どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

折り合い

2010-03-22 13:45:03 | レッスン
とにかくすごい風でした。朝になり、風は、納まっているけれど、電車も道路もまだマヒ状態
それでも行ってますよ 私たち えらいのか なんなのかは別にして…

【専自馬】
◆馬◆イックン
「先週は、肩内だけでしたね」とKTさん。できないから、難易度落としましょう……… と。喜んでいいのやら、嘆いてよいのやら

今日も勝手に駈歩ができるように…無理にだそうとしない。馬をその気にさせるという繰り返し。

なるべく静かに…でもイックンの左駈歩。先週の反省があり、やはり肢の運びが落ち着くまでは、追いたてちゃいました

もう少し、収縮できるとよいという話。でも二課目あたりなら、このくらいの頭の位置でよいとは思うけど、もっと上の課目を踏めるようになるには、肩内とかできないとねと。

他のレッスンでも肩内やっているけど、この前やったら、感触違っていたという話をすると、「やっているつもりでも首内」という。やっぱね… これねぇなんとかしたいよね
っで、私が「手が強い」といわれる話をしてみた。私は、ちびっこだしけっこう前にいく馬だから、どうしてもそんな風に見えるかもしれないけど、そんなに気にしなくても風なことを言われる。「なら、指導員にやってみせて」とか言ってみたら…と言われたけど、そんなことできないよね~

【中級馬場】
◆馬◆イツクシマ
午前中は、メチャ空き状態だったが、さすがに日曜。人が午後には増えてきました。レッスンは、予定では、例の反対駈歩まで、いく予定でワクワクしてましたが、「諸事情により、駈歩は、途中でお預け」 二蹄跡運動メインでした。
注意を受けたことは、
・駈歩の時、ももの付け根をもっとつけて座る→これ座りがかわりました。
・斜め横歩の時、「脚が前すぎ」「脚を前でつっぱらせない」「体をねじらない」「なんか馬の姿勢と自分の姿勢があっていない」と。
・三湾曲では、「誘導が四角い」「馬がのめってきているから、一度最初から立て直して」

大体、どこでも言われることが決まってきました。お~い、しっかりしろよ~って感じです。


余談ですが、我が家の車の中には「まるごとわかる競馬の事典」というのが乗っていまして…。これは、ONさんがよく日曜最終の初心者駈歩レッスンのあとのミーティングで引用してくれていた本で、おもしろそうだから、買った本。いつもパラパラしか読んでないんだけどね。「折り合い」という用語説明があって、ちょうど朝そのページを読んでたら、レッスン中、HSさんが別の会員さんに「もっと折り合いつけて」と指示してた。普段なら、通りすぎる言葉なんだけど、「おっ」と思って、車から本を降ろして復習。
 
折り合い

「騎手と馬の呼吸があっているかどうかをいう」「折り合いがつく」というのは、馬が騎手の意図通りに走っていて、騎手は、じっと動かずに馬が走るのに任せている状態。折り合いがつかない(悪い)」といえば、騎手と馬の呼吸がつかず、けんかをしている状態。この状態を「引っかかる」という。 ふ~んもともと競馬用語とは思わなかったね。折り合いがつく関係つくりたいものですね~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい関係 (takataka,k.)
2010-03-31 07:27:15
人も馬も、いい関係
楽しい乗馬の第一歩。

なかなか・・です。
返信する
昨日は天気でよかった (八ねぇ)
2010-04-02 07:18:51
>takataka.kさん、馬と人とのよい関係目指したいですっ

ところで、木曜日晴れ確率相変わらず高いですね~
返信する

コメントを投稿