どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

秋バテ

2010-09-23 12:01:47 | レッスン
秋バテってやつですか…??
風邪を引いてしまいました
今日は、本当は、ビジターで出かける予定でしたが、一人お留守番です
やりたいことは山のようにあり、今日はやれる時間はあるけれど、やる気が起きず… 静かにしてろってことですね…
日曜日のレッスンです。
【専自馬】

前回のリベンジなるか…
今日は、走られないように… 運動しているから、大丈夫だと思うよ
へ?? 私?馬???
KSさん 「馬」
そうですよね… 私運動してないし…
でも、先週走らせたのは私ですよね~ 「乗り手の問題ですが」といってみたら、「ふふっ」と…

ふんだ、わかってますよ。その位のことは…
ということで、先週と同じメンバーで、つめた動きをつくっていく練習。
きちんと馬を前に出すこと。そして、きちんとコンタクトをとること。
しっかり、前にだせば、首振る馬も落ち着いてくると。
けっこう意識してがんばりました。
まだまだ、イツクシマと戦っている感じですが、先週より、まとまった駈歩ができたかな…といっても、歩度をつめろ~と言われた瞬間に速歩落ちてるし…

「走られなくてよかった」と感想を言うと、「そこに来たか…」とKSさん
はいはい、まだそのレベルです。
何事も経験です。


終了後、馬場馬談義を馬上で… 最初にレッスン終わったのに、結局馬場には私たちだけ
乗馬は、身近にはなってきているけれど、上を目指すには、やはり資本が必要なんですね。
もうすぐ国体。見に行きたいけど、この時期はつらい…

【ハミ受けレッスン】
だんだん日が短くなり、すっかり、ナイターレッスンです。

4頭 サクラ、メルモ、イツクシマ(よく知っている方なら、乗り手はわかるでしょう)そして、選定ライラ
大きなお世話だけれど、ライラ苦労してましたねぇ 難しそう…


レッスンは、脚と拳を使って、首を内へと外へ、斜め手前変換の真ん中あたりから、扶助を入れ替えるという流れ。ひたすら、自分の感覚と馬の反応を確かめるレッスンです。シンプル、集中まさにこのレッスンのおもしろさですね
右がむきにくいのは、私の体の重心もあるかなとは思っていて、真ん中に乗るように意識してみましたが………。
またまた最後に、チーフの手綱さばきを体感。もっとやさしく、強制ではない動きができるようになりたいものです


どうする?

2010-09-15 21:10:17 | レッスン
台風後だいぶ涼しくなったという気がしても、日中の気温が34度の予報の日のレッスン

【専用馬・自馬レッスン】

レッスン開始時に二課目の話をしたためか、後半経路の一部を…

速歩で一周速歩で、その後右駈歩で巻き乗り 蹄跡にでてから長蹄跡で歩度を伸ばし、そして、元のペースに戻し、斜めに手前を変えて、速歩へ そして、左巻き乗りへ…それをなんともう一回
なんとよい練習なんでしょう

そう二課目のメイン部分ですね

二頭でスタート 一回目の右巻きのり よい感じでスタート しかし、斜めに手前を変えたら、すぐに速歩におちちゃった
そして左巻き乗り 今度は、なんとなくイツクシマのテンションあがり気味 すでにコントロール不能 

二周目に入り、いやぁ ここからはあまりよく覚えていないけど もうすでに巻き乗りからイツクシマのペース落ちず…… ぶっ飛びました~

あっ とりあえず落ちていないから大丈夫
ただ これ以上は、ここにも書けませんがちょっと落ち込む出来事が!!

「久しぶりに馬場でぶっ飛ぶのを見た…」というKSさん
そして分析 脚ではさんで、知らない間に拍車が入り… 拳で押さえきれず、どんどん進む
「いや~怖かった」と言ったものの、実は、怖くはなかったんだ。でも、何が起きているかわからないし、何を言ったらよいのかわからないから、そんな反応してみましたという感じ

あとで思ったんだけど、三級試験の時のサクラの暴走の方がよっぽど怖かった。でもシチュエーションはあの時とある意味おんなじ、あの時も脚でしめつけ、拍車いれていたのかも… イツクシマでも何回か走られているけど、この脚と拍車が原因なんだとはっきりわかった馬にとっては、迷惑な話しだ

でもね~ これって治せるもの??
致命傷的な癖だよね~
隣の馬場でレッスンしていたHSさんにもしっかり見られており、あとで、「拍車禁止令でちゃいますよ。拍車は5ミリ位にしないと…。折り返し禁止令の次は…拍車もだめで、どうするんですか」ともちろん笑い顔なんだけどねっ
そうだった!!
私には、補助具なしで勝負しかないのか… と思った瞬間
更にそうだった と思いだす私
以前クローバーでの専自馬駈歩禁止令でていたんだった あの時もKSさんをひやひやさせたんだった
これでイックンでだめだったら… おいおいやめてくれよ。いずれにしても、ちょっと次回のレッスンが楽しみです (もうここまでくるとどうにでもなれ!!うそうそ しっかりやります。)

イツクシマに、ほんと申し訳ないです。ごめんね…

がんばるよ いつかできると信じて 

夏の思い出 にいかっぷホロシリクラブ

2010-09-09 19:58:06 | 外乗

気がつけば、もう9月。この夏は、暑かったですね~。乗馬熱も、さめそうな感じでしたが、そこそこは乗ってましたが、ブログに向かう元気もなく、ご無沙汰してしまいました。

っで夏の思い出から

この夏は、ある事情で思ったより時間がとれたので、ちょっとがんばって日高方面に行ってきました。ほんとは、浦河まで行きたかったけど、やはり遠い… っで乗ってきました。「にいかっぷホロシリ乗馬クラブ」

http://horoshiri.jp/

 

実は、私の日本での観光乗馬の記念すべき第一歩がこのクラブだったのです。(なんか言い方がかっこつけてると思われるかもしれないけれど、最初は、ニュージーランドだったんで)

また、記念すべき第一歩は、ホントは、浦河のAERUの予定でしたが、日高方面に車を走らせていたら、ここの看板が!!

乗ってみよう!!と…

そこで、右に行ったり、左に行ったりを習って、早速山外乗。乗り終わって、一鞍とは、何?ということを聞いたり、更に海とかの外乗に行くには、やはりクラブで習わないといけないことを知ったりと乗馬のことをいろいろと教えてもらいました。 そして、いつかやりたいなぁぁと思って早何年!! ここまで上手になりましたっで誰も知らないよ

 

今回乗った馬は、クランちゃん。正式にはクランベリーかな?はるばる海を渡ってきたけれど、一勝もできず乗馬の道へ。4000万円もしたらしいです。馬の世界は、わかりません。でも、クランちゃん、今は乗用馬として幸せだよ 選択したコースは、「駈歩ロングコース」でも、台風の影響でほとんど走れませんよと予告。でも、草原あり、ジャングルあり、海をみながら、すばらしい景色を堪能しました。クランは、けっこうのんびりした感じで、草も食べたりと、道草好きの一面も…。駈歩も最初、クランの大きな駈歩に驚きましたが、それでも後半は、安定した走りになりました。

クラブの隣は、育成牧場。 親元から離れた仔馬は、ここで夜も放牧され、健康で強い子に育成されるそうです。うちのクラブの馬たちも、こんな場所で育った馬もいるのかと思うとちょっと感慨深い気持ちがでてきました

 ここの乗馬クラブは、元競走馬が多くいて、ご指名も可能。 ちょうどご一緒になったビギナーの方たちも、はっきりと指名していました。競馬好きの人にはたまらないかもね

クラブの方は、地場を生かして、有名馬を集めたいのですというお話が…。あと、冬は、この地域は、雪も少なく、比較的来やすいので、ぜひいらしてくださいと… 覆馬場もあり、レッスンはマンツーマンらしいのです。某私のクラブの何倍も練習になりますというようなお話が… 寒いけど、がんばっていこうか??

終了後は、クラブの方にお聞きして、日帰り温泉に入りに新冠へ… 水平線に沈む真っ赤な夕日を見ながら、露天風呂に入る… いやはや ガイドブックのような旅ですね

http://www.hotelhills.jp/