どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

鶴居どさんこ牧場秋

2016-02-09 21:30:40 | 外乗
とにかく記録はしておかないとね

初めて秋に行きました!!

大人の就学旅行も近かったけど、がんばっていって収穫多し。

今回は、帯広から入ったので、外乗は一日でしたが。

貴久ちゃんは、駈歩がちょっと苦手。


でもとてもよいこでした。
沢山歩いて、秋のキラコタン

仕事が忙しいと、ここに無性に来たくなりますね。
どさんこに癒され パワーをもらった旅でした。

乗馬は楽し

ヴィレッジ432乗馬クラブ

2014-08-21 22:18:47 | 外乗
この夏は、親族に不幸があり、悲しみとおぼんの帰省が重なり、ちょっとどうしたものかと思われることがありましたが、無事に北海道まで行ってきました

そして、今回の外乗先は、サホロ!足を伸ばしましたよ!ネットサーフィンで某乗馬クラブのブログから、見つけたんだけど、よかった~!

ここは初心者から乗馬ハイキングと銘打って、上級者コースまでコースがいろいろあるクラブ。とてもフレンドリー!さて、今回の相棒は、みやび!相方は、パステル。

パステルは、お盆休みずっと働いていたので少々サボり気味なところも…。でも、私たちも、のんびりコースを希望してたのでちょうどよい感じコースは、元線路の一本道や山坂など変化に飛んでいて、最後は広場でフリー!お~チェジュを思い出す!!けど、なかなかフリーで駈歩の輪乗りは難しいっす

さらにこちらでは、水勒ではなく、大勒を一本のみ使う形で手綱はゆるゆる。手を強く使わないようにという、八ねえさんにはとても難しい技。駈歩は、馬がしっかり前にでるから、バランスを取るのも気を遣う。でもだからこそ、面白かったけどね

オーナーさんも、ここは通常のレッスンより何倍も学べると話され、超納得!
私たちを担当してくださったガイドさんの本職はプロスキーヤー。バランスと軸は共通してるかもね。

そうそう熊の足跡も見る機会がありました。熊が近くにいるんですね。近くに熊にまつわる観光施設ができてから、少し野生の熊がそこまで降りてくる機会が増えてるようです。〔ガイドさんの個人的感想とのことでしたが、次の日行ったその施設の方も、言ってました〕人のものを食べることでどんどん里にきてしまうという熊。私たちの対応で自然のバランスを崩さないようにしたいものです。

馬談義のつもりが熊談義になっちゃった!
写真は、その近くのマウントベアで見た熊のレスリングの写真です。
でかいなぁ熊!


鶴居どさんこ牧場2014

2014-07-01 07:23:21 | 外乗
もうこんな季節だった

今年は仔馬には出会えず、残念だったけど、新月がおっきくなっていて、桜蘭ばあさんも元気でよかった~!

一日目に乗った馬のなまえは、忘却の彼方へ!

2日目はジュピター!


今回は、乗馬レッスンつき!
外乗といっても、馬は車と違い、相手は生き物。気分やこちらの扶助によりいかようにも変化する。

初日、なかなか駈歩がでにくかったり、あとでても前の馬を追い越そうとして、蹴られたり。馬にとってもそれは不愉快なこと。

こんな風に走ったらおまえも楽なんだよということを知らせてあげることも必要ということで、外乗後、ハミや腰の使い方を伝授!

そして、2日目はそれをみんなにも共有。
がっ!って引っ張るのではなく、身体を使ってあくまでひっぱらず。

おかけで、ジュピターもイケイケにならず。

よい牧場だぁぁ


今回、短い滞在組が霧で帰れず…結局延泊するというアクシデントもあったが、それにめげず、
また次回に向け、貯金と体力をつけようと決めた八ねえでした




鶴居どさんこ牧場 2014 冬その2

2014-01-27 18:45:10 | 外乗
夏にブログをサボって懲りたから、今回は二つも書いてみる✌

次の日は、ジュピター。初日のまきは、手綱を引っ張り、うまくいかないことが前半何回もあり。自分では引っ張っているつもりないのに、ガイドさんに引っ張ってます!と

あれ?レッスンですか?

ウエスタン的な乗り方がもとめられる感じ。手綱はゆるゆるでも、ハミはとらえるとかとか。

ッで、次の日は、オートマのジュピターを当ててくださった??

昨日は、超スピードなんでゆっくりとリクエスト!
そうしたら出会えました。オオワシが木に止まっているところ。そして



はばたいた~

また前日と違った外乗りが楽しめました!星も沢山!

またしばらくは余韻で生きていけそうです

鶴居どさんこ牧場 2014 冬

2014-01-21 21:30:27 | 外乗
いやぁ、またこの季節です待ってたよ!

実は春も行っていたのだけど、ブログを書かなかったら、どの馬に乗ったか忘却の彼方に


ちょっと~!しっかり!私!
やっぱり書くこと大事!おばさんには!

今回は1日コース2回
初日はまき 次の日は、ジュピター。

2頭とも始めましてかしらん


まきは、駈歩が出にくいとの話だったけどスーパー速歩も気持ち良いとの事前情報。初めて乗ったかと思ったら、帰ってきてこのブログで確認したら乗ったことあったわ

お正月以降雪が降らない釧路!過去最高に雪がなく到着当初は、妙にさびしく、またアイスバーンかと心配しましたが、逆にさらさら雪。

走りやすい!


この時期には、考えられない宮島までいけました。しかも駈歩三昧
この日は、ほとんど鹿に出会えなかったけど、宮島から臨む湿原の中には、鹿の群れがしっかり!アリンコのようにはしってる。

空にはオジロワシ!

雪が少なくがっかりしたことは何処かへ

次の日のことはまた改めて


今年もやってきた!鶴居冬

2013-02-26 22:02:06 | 外乗
今年もやってきました!!鶴居村
ほんとに楽しみです。

今回こそは、よい天気でないと!!
帰りも飛行機がきちんと飛んでくれないと…とそればかり祈ってました。
去年のトラウマ??
釧路駅に着くと、SLの汽笛がお出迎え。
去年もそうでした。一度乗ってみたいなぁぁ

鶴も元気  美しいの一言です。
飛ばないかなあと待っていたら、観れました 雄大な姿です。

さて、外乗と言うと 

初日は、菘

おととしあたって、駈歩で落ちそうになった馬です
ギョと思いましたが、ガイドのKさんに伝えると、そんなに駈歩しないから…と

確かに、雪が深いです。歩く時にできる雪穴も、昨晩の雪で、また見えなくなって
先頭の馬を交代しながら、「ラッセル隊」をしていきます。

敬楼は、先頭かなり嫌がって、雪道にしっかと証拠を残していきました。
あっという間にお昼ご飯
今回もお弁当。ご一緒した超リピーターさんから、箸を持つのに、釣り用の手袋がよいのでは…とアドバイス。毎回の旅で、一つずつ知恵をいただいていくのがまた楽しい

次の日は、富士潮。

昨日と天気も違い雪が降らなかったせいもあるのかもしれないけれど、富士潮サクサクと進みます。
前日の菘どんは、イレギュラーな動きが多かったんだけどねぇぇ。今日、前を行くリンカーンは、肢が外に行って、歩きにくそう。
やっぱり、雪道の得意不得意があるかもね
ガイドさんの話では、雪外乗は、イレギュラーでハプニング性があって、馬場で乗るのとかなり違う。すごく体の中の筋肉を使っているんですよぉぉと。

最近太り気味の八としては、嬉しいニュースだが、でも寒い中に食べるチョコは格別
マイナスしたカロリーをあっという間に補給しちゃうから、だめだね

そうそうここのもう一つの楽しみは、仔馬の成長。私が初めてここに来た時生まれた2頭は、留学調教を経て来年のデビューを待つばかり。早く乗りたいなぁぁ
でも、カラフルな私たちの帽子にビクビク。走っては逃げ、また近寄っていく姿は、まだまだヤングだわぁ
この夏初めてあったこごみとかぐまもめっきり大きくなりました


鶴居どさんこ牧場2012夏

2012-07-03 23:59:34 | 外乗
6月は、クラブには一回顔だしました。

中級馬場 90分 イツクシマ 駈歩下手でした。

そして、またもやってきましたヤッホー 鶴居!!
今回の夏は、他のところによらず、一直線ここまでやってきました!!

クラブにつくと、なんとクラブのお仲間さんと再会こんなところで会えるとは…うれしいです
みんなここが大好きなリピーターです。

さて、一日外乗のおともは、富士潮。よい馬です。行先は、キラコタン

この緑 この緑…湿原の緑が本当にきれいです!!
鹿たちも元気です
ハート型のおしりを見せながら、逃げていきます!!

着いてみて、びっくりいつもは岬を上から眺めるのですが、今日は川がすぐ近く。
また景色が違います。

お弁当食べたら「眠い…」ちょっと横になろうということで、みんなでゴロリ。
しばしの静寂…そのうちいびき?寝息が…

写真撮る人、歩く人、それぞれのキラコタン昼休みを満喫
帰りは、駈歩 GOGO


富士潮、駈歩より、スーパー速歩。なんでこんなに速いの!!というくらいの速さ
あとで、お仲間に聞いたら、そういう馬だそうです。なんだよかった!!ここでも駈歩発進がうまくいかないかと思っちゃった

夜は、温泉と、素敵な星空とであっという間に…。

次の日は天気は快晴!!やっほー!!

生まれたばかりの藻久姫(もっくひめ)とカグマの親子と真貴とフキの親子と一緒

私は、藻久姫があたりました!!藻久姫はあとで聞いたら、ムチが必要だったらしいんだけど、やんちゃなカグマが前にいればせっせと走る。逆に見えなくなると、スピードダウン
私の指示は、まぁぁなんてことはありませんでした

カグマは、ちょっとした近道を選択して、おかあさんを見失うと、悲しい声で親を探します。
なかなかお母さんがみつけられなくてほんの数秒なのに、見失うなんて!!
がんばれ~

2頭の仔馬。男の子と女の子ということもあるけれど、性格がはっきりと違っておもしろい
生まれた時から、ある程度性格づけられるんだよね。人間とおんなじだぁ

とにかくあっという間の楽しい時間でした!!




初めて鶴居を訪れた時に生まれた、新月、光みどりも立派になって、あと数年でデビューかな?

昨年生まれた、こごみと富士丸は、すっかり汚いがきっちょになって…
また次に訪ねる楽しみでもあります


またみんな元気でね~




今年は更に雪だらけ!! 鶴居どさんこ牧場2012冬

2012-02-05 20:11:37 | 外乗
またやってきた鶴居

雪外乗。

これはホントやってみないとわからない

昨年、一昨年は青空のもとだったから、安心して出発
行く道すがら、お仲間から、天気がね…と言われ!、

うそ

ずっと晴れマークが私たちが外乗いく時だけ、雪

着いた日は、タンチョウのサンクチュアリーで素晴らしい景色だったのに

ということで、今回の二回の外乗は雪が降る降る、ゆきが降る

静かに雪が降る中の乗馬です。

いやはや真っ白。
写真集の世界としか表現できないこの文章力がもどかしいけど、とにかく静かです。

何か考えるコトも忘れ、ただ馬に乗る。
これまたステキ

頭が真っ白になる感じ。
と言っても、鹿やオオワシ、メジロワシにキャ~キャ~

休憩すれば一日目の萠鈴も2日目の花苑も前かきして、雪の奥そこから笹見つけてるし

駈歩はしなかったけど、積もった雪道をラッセルと称してザックザック。新たなコースをつくったり、
雪で埋もれたコースを整備したり

雪が降って、こわいのは、段差が隠れてしまうこと、凍ったところもわからなくなっていまうこと。
まぁ、ずぽっと入るのも愛嬌、愛嬌

騎座を軽く、馬に負担かけないようにね

つまり、きれいな静かな中でも、とても忙しい外乗ではあります
でも眠くなる

それにしても、どさんこの強いねぇ

「今度は吹雪も体験して」というスタッフの言葉に、
それだけは勘弁したいです…

次は今回会えなかった子馬たちに会えるかな


おまけ
2日目は前の日の晩に、かなり雪が降り、馬達のなかに不穏な気分の馬も…

相方そっくりの紫苑。仲良しの萠鈴と離れたくなく、Uターンモード。大変でした。

天気や気圧の変化に敏感な馬たち。それぞれの個性が愛すべき存在。ホントありがとう。
いつものことながら、この外乗先を教えてくれた馬ともさんに感謝。


夏の外乗 マリンズステーブル

2011-08-19 23:43:08 | 外乗

この夏は、初めての場所での外乗体験。

登別近くのマリンズステーブル 

雑誌で知って、行ったのだけれど、行けども看板すらなくどんどん山のような中へ…

 

存在は地味だぁ

でも馬を愛するお二人が経営するウエスタンのクラブです。

ウェスタンは、手綱さばきがブリティシュと違うので、最初は馬場でレッスン。

止まる時は、ウォーといって握る。手綱は、引っ張らない。そして、すぐに譲る。

なかなか、ピタッととまらない。う~む 心配

私の乗った馬は、アリス。アパルーサ系の馬、相方はシロ。ガイドさんの馬は、まさにウェスタンの競技経験のあるクォーターホース。

 

コースは、平原。けっこう草の中をどんどん進む。長袖でないととてもきつい

すごい自然だぁぁ

 

空が広い…。外乗りの楽しみは、やはりこの雄大さだよねっ

途中で駈歩 速い速い こんなに速い駈歩は初めてです。馬体がしっかりしているから、落ちる感じはしないのだけれど、

ずっとホーホーと言いながら…。つい鞍の前をつかんでしまいました。

(あとで、つかまない方が安全といわれました)

 

http://www.youtube.com/watch?v=OkCjq6A7Pv0&feature=autoplay&list=ULIGlHsZciAC4&index=1&playnext=177

 

ウェスタンは、短い距離で襲歩まで、スピードをあげるらしく、まだまだ馬としては走れるとのこと。まだゆっくりですと。でも、自信がなかったので、次の駈歩はゆっくりをリクエストしてしまいましたが、まだ普通の速さより速いくらい。

ようやく最後は、手綱にも意識がいくようになり、アリスのリズムもわかってきました

 

こんな形で駈歩してくれるところはまずないでしょう。

 

ただ一つ驚いたのが、鹿の存在。行く前から「鹿がでたら、アンラッキー」と言われていて、釧路とは違うなぁと思っていたのですが、なんとアンラッキー体験!!

突然、アリスが横跳び!!草が高くて、全然見えないけれど、鹿がいたらしいのです。

 

アリスは、敏感で、ちょっと神経質。自分でつまづいて、ビックリしたかと思ったら、しらを切る感じでまわりを見たり、愛嬌のある子です。

でも、びっくりしたよ!!

 

一通り外乗りをして、クラブに戻る。このあとは、超速駈歩かのんびり常歩の選択と言われ、まだまだここの駈歩にはついていけないと思い、のんびりコースを選択。でも、馬たちは、走りたくて仕方がない様子だったなぁ。ごめんよ。

広い空と緑とそして、向こうに見える海。

 

のどかです。

 

そして、間にいろいろ聞かせていただいた調教のお話とかウェスタンの話。なんかたくさんのおみやげをいただきました。

帰りは、登別で酪農製品を製造している学校を改造した工場へ…。とろっとしたプリンおいしかったです。

ちなみにここでつくる常温保存のきくミルクプリンは、登別温泉のセブンでも購入可能です。

http://www.rakunoukan.com/about/

 

 

今度は、調教体験もセットで行きたいなぁと思う八でした。

 

http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/past/0078/