
※左が日本初入港のノルウェージャン・ジュエル(93,502トン)、右がぱしふぃっくびいなす(26,594トン)
港の見える丘公園から下りてどこかでお茶しようかなぁ~と思っていたら
別行動していた夫からメールが入って大桟橋で待ち合わせ。
山下公園を歩いている時“ボーーー”と汽笛が鳴りました。
ぱしふぃっくびいなすの出港です。
いつもは桟橋から出港風景を眺めているので分かりませんでしたが、
出港時はタグボートに誘導してもらって出港しています。
小さな船が大きな船を誘導ですから凄い馬力です。

夫から「今どこ?」メールが入ります。
急がなきゃ!
大桟橋に入る通路で前を行く夫発見、トボトボと、正に老人歩き。
「何その歩き方!老人そのままよ!」(; ・`д・´)
「今日はあそこからここまでずっと歩いた。2万歩は歩いているよ!」
「私だってあそこを回ってあそこの丘まで上り・・・・・」
お互い万歩計を出して確認。夫17000、kutakuta18000。私の方が歩いてるじゃない!
大桟橋で【ゆず】の音楽が流れていました。~♬
まさか本物のライブだとは夢にも思わず。
お昼頃から柵の準備をしていたのは【ゆず】の野外ライブだったのでした。
そうと知っていればチケットはないけど大桟橋に座り込んで音だけでも聞いていたのに・・・・・・

桜にチューリップ、野球にゆずライブ、客船2隻入港、それに週末、ごった返すのは当たり前です。
さすがに疲れて大桟橋で座り込んでお茶とお菓子で休憩、
大型船の出港までまだ2時間ある。どうしよう・・・・・


夕方の出港ですとイベントなどあったりしますがノルウェージャン・ジュエルの出港は20:00、
楽団の準備もないし見送りの人も徐々にいなくなり寂しくなってきました。・・・kutakutaも帰ろうー
別行動していた夫からメールが入って大桟橋で待ち合わせ。
山下公園を歩いている時“ボーーー”と汽笛が鳴りました。
ぱしふぃっくびいなすの出港です。
いつもは桟橋から出港風景を眺めているので分かりませんでしたが、
出港時はタグボートに誘導してもらって出港しています。
小さな船が大きな船を誘導ですから凄い馬力です。

夫から「今どこ?」メールが入ります。
急がなきゃ!
大桟橋に入る通路で前を行く夫発見、トボトボと、正に老人歩き。
「何その歩き方!老人そのままよ!」(; ・`д・´)
「今日はあそこからここまでずっと歩いた。2万歩は歩いているよ!」
「私だってあそこを回ってあそこの丘まで上り・・・・・」
お互い万歩計を出して確認。夫17000、kutakuta18000。私の方が歩いてるじゃない!
ノルウェージャン・ジュエル

出港準備


出港準備

大桟橋で【ゆず】の音楽が流れていました。~♬
まさか本物のライブだとは夢にも思わず。
お昼頃から柵の準備をしていたのは【ゆず】の野外ライブだったのでした。
そうと知っていればチケットはないけど大桟橋に座り込んで音だけでも聞いていたのに・・・・・・

桜にチューリップ、野球にゆずライブ、客船2隻入港、それに週末、ごった返すのは当たり前です。
さすがに疲れて大桟橋で座り込んでお茶とお菓子で休憩、
大型船の出港までまだ2時間ある。どうしよう・・・・・


夕方の出港ですとイベントなどあったりしますがノルウェージャン・ジュエルの出港は20:00、
楽団の準備もないし見送りの人も徐々にいなくなり寂しくなってきました。・・・kutakutaも帰ろうー


