春うらら♬の松田山です




「日本語が聞こえないなぁー」
こんな声が聞こえてきます。
半数は外国の方かと思えるほど多いです。
萌え~のようなドレスやアオザイなどの衣装を着て写真撮影に夢中です。
写真撮影渋滞があちこちに。
若さって凄いなぁーと思います。
スーツケースをガラガラ引いて上って来ている人もいます。
入口からは斜面の畑の散策路を歩くのです。
当たり前ですがカートを引けるような道ではなくかかえ上げるのです。
さぞかし大変だろうなとその様子を見て思います。
こんな場所だと知らないで上がって来られたのかもしれません。
こんな声が聞こえてきます。
半数は外国の方かと思えるほど多いです。
萌え~のようなドレスやアオザイなどの衣装を着て写真撮影に夢中です。
写真撮影渋滞があちこちに。
若さって凄いなぁーと思います。
スーツケースをガラガラ引いて上って来ている人もいます。
入口からは斜面の畑の散策路を歩くのです。
当たり前ですがカートを引けるような道ではなくかかえ上げるのです。
さぞかし大変だろうなとその様子を見て思います。
こんな場所だと知らないで上がって来られたのかもしれません。


今日はひな祭り
公園内の【こどもの館」に飾ってありました
こういうのを見るとほっこりします

つるし雛は手作りだそうです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます