季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

ロメインレタスがヨトウムシ被害でぼろぼろに

2023-05-30 20:59:20 | 庭作業・畑作業(備忘録)
やる気が失せるとはこの事か・・・

ロメインレタスがヨトウムシ被害にあって葉はぼろぼろ・・・、糞をどっさり葉の上に残している。
ええっ!

初収穫が5/28、この時点では葉は綺麗だった。ただし、小さな穴が数か所あったような・・・
それからたったの3日経っただけなのにあっちもこっちも葉が穴だらけ、それも大きな穴。
穴の切り口?(喰い口)が新鮮なので昨夜喰ったに違いない。

もー、こんなに対策しているのに!

早速点検、虫喰い葉の株を収穫して調べる。マルチの丸穴の土の中も調べる。
なかなか見当たらない。虫も生きて行かねばならず「易々と見つかるものか!」と隠れるのに必死。
葉を1枚1枚はがしていく。糞のついてないところまで。
中心の小さな葉だけが残る。ええーい、こんな小さなのは要らないや!とゴミへ。
喰われた次の株を調べる、また次の株次の株・・・・・ゴミの山が出来た。
お隣りで作業していた菜園友さんに声を掛ける
「ねぇー 見て これ」「ヨトウムシ被害」
『えぇー、そんなに、ネット掛けてるのに、勿体ない』
同情してもらう(笑)
結局ヨトウムシ4匹退治、でもこれほど被害が大きいのだからもっといるはず、でも敵は隠れて見つからない。


植え付けした株が24株、収穫初日に7株、今は畑に残っているのが4株、24ー7-4=13株が被害にあった株。
これじゃヨトウムシの餌を育てているようなものじゃない!

同じネットの中にはサニーレタスも植えてあるのにそちらは被害無し。(今のところは)
よほどロメインレタスが美味しいのかな・・・

もー、やる気がなくなった!
どう対策すればヨトウムシ退治が出来るんだろう。レタスを無農薬では限界がありそうな気がする。
収穫して直ぐ食卓にのるロメインレタス、シャキシャキとして本当に美味しいんだけどな。困った!



これまでもずっとヨトウムシ被害にあってきた。
夜中懐中電灯と火箸持って捕獲もしていた。夫に「それじゃ不審者に間違われる」と言われながら。
それで今年こそはと高価?なのに防虫ネットを購入して掛けた。
これで安心と思っていたのにネット効果ないじゃない!




野辺山の広大なレタス畑、ヨトウムシはいないんだろうか?気温が低いから虫は少ないのかしら?
消毒作業は時々見かけた事がある。
カマキリの両腕を広げたようなトラクターで一気に消毒、初めて見た時は凄い!と驚いたものです。



こちらはkutakutaの近くのレタス畑。
虫に喰われている様子がないから消毒作業されているのだろう。
売り物だものね、葉をむしったらヨトウムシが出て来たなんて事あったら買う人がいない。




残り4株、対策どうしよう。さっさと収穫が一番かな。


5/30の歩数=6468歩
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の一日 | トップ | 月日の経つのが早くって・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭作業・畑作業(備忘録)」カテゴリの最新記事