
4月8日から2泊3日で富山に出掛けました。
昨年も丁度今頃に桜を追いかけて金沢と富山を旅しています。
その帰りに「もうこちらに来る事はないだろうな」と思いながら
帰りの電車に乗ったのを覚えています。
今年の冬は雪が多く、3月に入ってからも気温が低く雪が降る日もあったりで
もしかして山が綺麗かしらと思い始めたのでした。
富山までですと新幹線は自由席があるので桜の開花とお天気を見ながら予定が立てられます。
ホテルも駅前にビジネスホテルがあり案外直前でも空きがありました。
ですが春のお天気は気難しくて「3日の晴れ無し」どころか「2日の晴れ無し」。
止めようか迷いましたが「美味しい魚を食べに行こう」の夫の一言で決まり、
雨だったら山と桜は諦めよう。
東京を出発時には晴れていて車窓からは桜満開、春真っ只中でした。
日本海側に近付くにつれて空は怪しくなり意気⤵
あーあです。


駅を下り立つと満開の桜が迎えてくれました。
嬉しい(^^♪ 今年もこの光景に出会えました。
雨が降り始める前に少し街歩きしましょう。
駅から歩いて10分ほどの松川沿いの桜並木へ。
途中昔懐かしい、いやkutakutaの時代よりももっと前の看板のお店が。
ただし現在も営業しているかは?です。

満開の松川べり沿いの桜です。
今にも雨が落ちて来そうな空模様でさぁーと見物を終えて駅に戻ります。


曇り時々小雨降る一日が終わりました。
昨年も丁度今頃に桜を追いかけて金沢と富山を旅しています。
その帰りに「もうこちらに来る事はないだろうな」と思いながら
帰りの電車に乗ったのを覚えています。
今年の冬は雪が多く、3月に入ってからも気温が低く雪が降る日もあったりで
もしかして山が綺麗かしらと思い始めたのでした。
富山までですと新幹線は自由席があるので桜の開花とお天気を見ながら予定が立てられます。
ホテルも駅前にビジネスホテルがあり案外直前でも空きがありました。
ですが春のお天気は気難しくて「3日の晴れ無し」どころか「2日の晴れ無し」。
止めようか迷いましたが「美味しい魚を食べに行こう」の夫の一言で決まり、
雨だったら山と桜は諦めよう。
東京を出発時には晴れていて車窓からは桜満開、春真っ只中でした。
日本海側に近付くにつれて空は怪しくなり意気⤵
あーあです。


駅を下り立つと満開の桜が迎えてくれました。
嬉しい(^^♪ 今年もこの光景に出会えました。
雨が降り始める前に少し街歩きしましょう。
駅から歩いて10分ほどの松川沿いの桜並木へ。
途中昔懐かしい、いやkutakutaの時代よりももっと前の看板のお店が。
ただし現在も営業しているかは?です。

満開の松川べり沿いの桜です。
今にも雨が落ちて来そうな空模様でさぁーと見物を終えて駅に戻ります。


曇り時々小雨降る一日が終わりました。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます