寒波はひとまず抜けたようで今朝は冷え込みは和らぎました。
いつもの公園コースへウオーキング出発!
又同じコース( ゚Д゚)って思います。
昨年まではキャンパスコースとか畑コースとか数コースを交互に歩いていたのに、
最近は近場ばかりになりました。
これも年取ったからでしょうか?それとも単なるずぼら?いやコロナの所為かも・・・
冷え込んだ朝は畑コースを歩けば朝露が綺麗だろうなとか
真っ青な空の朝でしたらキャンパスコースを歩けば山茶花が咲いているだろうなとか
これまで見た光景が頭に浮かぶのですがなかなか足が向きません。
何事も楽な方に楽な方に気持ちがいってしまいます。

公園は最後のもみじの紅葉が見ごろになっています。
つい数日前まで黄緑色だったのにいまはオレンジのグラデーションになってとても綺麗です。
日本の四季はいいなぁーとつくづく思います。
帰りはホームセンターに寄って花の苗を見ます。
これいいな、こっちがいいかな、さんざん算段した挙句何も買わずに帰ります。
いつもの事です。
パッと見、これ欲しい!って思いますが庭の花も断捨離中、
「見るだけよー」で我慢です。
いつもの公園コースへウオーキング出発!
又同じコース( ゚Д゚)って思います。
昨年まではキャンパスコースとか畑コースとか数コースを交互に歩いていたのに、
最近は近場ばかりになりました。
これも年取ったからでしょうか?それとも単なるずぼら?いやコロナの所為かも・・・
冷え込んだ朝は畑コースを歩けば朝露が綺麗だろうなとか
真っ青な空の朝でしたらキャンパスコースを歩けば山茶花が咲いているだろうなとか
これまで見た光景が頭に浮かぶのですがなかなか足が向きません。
何事も楽な方に楽な方に気持ちがいってしまいます。

公園は最後のもみじの紅葉が見ごろになっています。
つい数日前まで黄緑色だったのにいまはオレンジのグラデーションになってとても綺麗です。
日本の四季はいいなぁーとつくづく思います。
帰りはホームセンターに寄って花の苗を見ます。
これいいな、こっちがいいかな、さんざん算段した挙句何も買わずに帰ります。
いつもの事です。
パッと見、これ欲しい!って思いますが庭の花も断捨離中、
「見るだけよー」で我慢です。
