関東も梅雨入りした。
昨日夜からの雨も今朝には上がったが、空はどんより、梅雨空。
今にも雨が落ちて来そうな空だけど、家でごそごそしているよりは外に出よう。

早苗が揺れる。カモが遊ぶ。
農協の収穫祭に行くとアイガモ農法で栽培された米が販売されている。
アイガモを田に放って虫などを食べてもらう農法で、農薬使用を減らす事が出来るそうだ。
あちこち移動しているが、他所の田に飛んで行ってしまう事はないのかな。

毎朝ラジオをタイマー代わりに起床する。
ラジオがON、東京オリンピックのヨット競技が江の島にと聞こえてきた。
本当に?
夏の江ノ島は海の家が立ち並び、海岸道路は大渋滞、浜辺は芋の子洗い状態・・・
例年だとこの期間は海岸道路は避けているが、せっかくだからどこか高台から見物しようかな・・・
あそこの高校の校庭は、あそこの高台の公園から、いや富士山絶景ポイントのあそこがいい・・・などなど。
待てよ、その前に、自分がそれまで元気でいられるかしら。
昨日夜からの雨も今朝には上がったが、空はどんより、梅雨空。
今にも雨が落ちて来そうな空だけど、家でごそごそしているよりは外に出よう。

早苗が揺れる。カモが遊ぶ。
農協の収穫祭に行くとアイガモ農法で栽培された米が販売されている。
アイガモを田に放って虫などを食べてもらう農法で、農薬使用を減らす事が出来るそうだ。
あちこち移動しているが、他所の田に飛んで行ってしまう事はないのかな。

毎朝ラジオをタイマー代わりに起床する。
ラジオがON、東京オリンピックのヨット競技が江の島にと聞こえてきた。
本当に?
夏の江ノ島は海の家が立ち並び、海岸道路は大渋滞、浜辺は芋の子洗い状態・・・
例年だとこの期間は海岸道路は避けているが、せっかくだからどこか高台から見物しようかな・・・
あそこの高校の校庭は、あそこの高台の公園から、いや富士山絶景ポイントのあそこがいい・・・などなど。
待てよ、その前に、自分がそれまで元気でいられるかしら。




