goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

深夜に2〓のむね肉をジャーキーに!

2016年01月23日 | Blog


生のお肉を並べているだけなのに…察して寄ってくるワンズ!( ´艸`)

一度には並びきれなくて、オーブンで2度焼きました!

うたた寝して…AM3:30に起きてみたら焼けてたけど。
裏返さなかったので…裏返して後15分焼いた!

そして、残りのむね肉を焼いた!

厚切りなのでちょっと時間が係ったよ(⌒‐⌒)

ご冥福をお祈りいたします

2015年03月16日 | Blog

一度ではなかったそうです。。。

  

新聞の記事によると・・・

この施設の子供たちは・・・頻繁に外へ出て迷子になっていたそうです。

毎回見つかったけれど・・・今回は。。

って、健常児でも脱走したら問題でしょ?

況してや、障害児をお預かりしているわけです。

あの施設の前は、車がスピードを出して通過していく所。

よく今まで事故に合わなかったものだわね。

無責任にも程がある。

療育施設として存続させちゃいけないでしょう~!意識が低すぎる!

呆れたもんだわ!!! 

本当にやりきれない。。

これって、殺人行為と同等なんじゃありませんか?

 

逞大くん、可愛そうに...

 

お散歩に行く度に、怒りは募っていくでしょう。

だって、行きも帰りも此処を通らなくちゃいけないんだもの!

安全が確保できている施設だったら・・・今頃、元気だったんだよ。。彼は。 

午前中に刑事さんが家に来た!

一軒一軒廻って聞き込み捜査をしているようだ。

「一件も目撃情報がないのが不思議で、調べています。」と。。。

「当時は柵の付け替え工事で、あの道は通行止めになっていましたから、誰も池沿いの路は歩かなかった。皆、松林の上の路を帰ったんですよ」

まあ、今の状況しか見ていない刑事さんだったら・・・柵を乗り越えて行ける筈もなく事件性があると思っているのかも。。

検視で死亡推定日時が判れば、納得されるのかしら。。

事件性がない事を祈っています。

 

 

 


6歳 行方不明男児 みつかりました

2015年03月15日 | Blog

AM11時半ころ、けたたましいサイレンの音。

次々やって来る。

嫌な予感。。。

と池の間でサイレンが止まる。

近所の人が騒々しい。。あぁ嫌な予感!

2階の窓から池が見えるが。見る勇気がない。

今日は午前中お散歩に行けず・・・お昼を食べてから行こうと思っていた。

午後から天気が崩れる・・・のを思い出し、出かけることに。。

 

うちを出るなり警察官やパトカーが。。

いつもの公園の入り口からは規制線が張られ入れない。歩道に渡れないので車道を歩いてむこう側の入口へ。

                     

                  

松林も通れない。。

 公園を一回りしてくると、ヘリコプターが6機も飛んでいて・・・みんな何事かと空を見上げた。

運が悪い事に・・・めったにありえない池の柵が外されていたこと。

付け替え工事が始まって、新しい柵が施工されるまで柵が取り外されたまま、数日間放置されていたこと。

普段なら大人だって越えられない柵だった事。

無人で数日・・・フェンスで囲まれていたが、大人でも体を斜めにすれば通り抜けられた事。

幼児なら簡単に入れた。もっとフェンスがシッカリと閉じられていたなら池には入れなかった。

一度フェンス内に入ってしまえば、公園内には戻れず・・柵のない池の方にしか進めない事。

日没時に行方不明になったこと。2月末では直ぐに真っ暗になったので捜索できなかった事。

その夜は気温が下がって雪もちらついたこと。

何よりも障害児が裸足で、施設を脱走するなどあり得ない。施設に問題ありだ!!

暗くて寒くて心細かっただろう。。。恐怖だっただろう。。。

疋田逞大君のご冥福をお祈りします。

 


男児捜索  白鳥池

2015年03月12日 | Blog

今日も捜索をしている。昨日は新宮池。

今日は白鳥池だ。

「まだ見つかっていないんだ。。」捜索隊を見る度に落胆する。

 

 

橋の方から女性がやってきた。

男児の写真を首から下げて・・・・話していると、ボーイスカウトでお世話になっていた方だと気づく。

今日は福祉協議会のボランティアさんがいらっしゃって居る模様。

TV局の方が話しかけてきて、「Yテレビですが、男児のお母さんがいらっしゃっているとの事ですが、何処にいらっしゃいますか?」と。

誰かが・・・ひょっこり「裸足で寒そうだったから連れていってました。。」なんて、人騒がせだけど、元気な姿で現れて欲しい。。。

彼女も「認知症のお婆さんが・・・可哀想って連れて行って世話してくれていたらいいのになぁ。。」なんて、生きていて欲しい願望を語られた。

今日は3艇のボートで捜索。。

             

早く、元気な姿で見つかりますように。

 


行方不明 男児 捜索中です。

2015年03月11日 | Blog

    

今日は池の中にボートを浮かべて、岸の草むらを捜索の模様。

10日前の土曜日夕方、裸足で上着も着用せずに・・・施設の裏口から出たそうです。

その日は池の柵の付け替え工事で・・・柵は取り外されフェンスだけ(><)

 

お昼過ぎにはボートを引き揚げていました。

警察の皆さまお疲れ様です。

甲子園球場33個分の敷地の公園。

捜索隊が増員されたのかいつもより捜索隊員さんをお見かけしました。

ご家族の心情は如何ばかりか。。。

早く見つかって欲しいですね。

             

どなたかに連れ去られたのなら・・・元気に戻って来て欲しい。強く望みます。



 


霰か雹か?

2015年01月23日 | Blog

 

此処に来るまでは・・・晴れたり曇ったり、雨がパラパラ降ったりで・・・ベンチが濡れていないし、雨も降っていない・・・で、

休憩していた

 


  

雨が降ってきた!と悠長に歩いていたら・・・突然!あられ交じりに。

私は帽子をかぶって、フードをかぶっていたので・・平気だったけれど「痛い、痛い~~!」ってお顔してます。

慌てて雨宿り!ヒョウだったかも。。。雨宿りしてからも頭に細かい氷の粒が。。。

そのうち、驚くような冷た~~い風が吹いた。ソフィアのお顔   解りやすい子だわねぇ!!


   

ちょっと雨がやんでが覗いてきましたよ~~! 変わりやすい御天気だわねぇ~~!
 帰ろうと歩きだしたら「ワンワン!」って。。アレっ!どこ~~?

見てみると自転車の籠にMダックスちゃん・・・楽チンね!でも濡れて寒そうだわぁ~~!

おじさん、暖かそうなのにねぇ~!


ワタチ、白菜…大好物です。。

2015年01月16日 | Blog

  あんまり大きな白菜だったので・・・ソフィアと並べて比べようと思った。

何を勘違いしたか・・・? パクリ~~!白菜、貰えると思ったんだねぇ~!(^^)

巨大な育ち過ぎ白菜!!   比べられなかった(><)


      

ココに上がるです~~!                 オイショッ!!!                    上がったです~~!
    

雨に濡れていた道路が、乾きました♪ お日様も照り始めたよ。


七草粥

2015年01月07日 | Blog

    
薩摩 芋入り 七草粥。
                                           
我が家の定番、焼き餅入りの時も。。。
今回は二合も炊いたので、焼き餅なし!

    

 

  柚ポン酢味を食した。飲み込む時、ポン酢~~!ウンウン♪

でも塩からくなってくる~~!ビール飲みながら・・・が良いかも(^^)


battery上がって足留め!

2015年01月05日 | Blog

午前3時ころ。。 
香芝PAにて休憩。


エンジンストップして車中で待っていた夫。
出発しようとエンジンかけたが掛からない(;¬_¬)ジー5分程なのに…。

ワンコと一緒にテラスにて、おうどん食べながらロードサービス待ち!

案外、暖かくて無風だったので、テラスでもおうどん熱くて大丈夫でした♪

美味しかった!

    お父しゃん。。何処でしゅか~?

おとうしゃんだけ、暖かい室内で食べておるのじゃ~~!


参拝、混みそう!

おうどん食べ終わったら ロードサービス到着!

エンジン掛けてもらって出発~~!

 

途中、山越えにアイスバーンが発生。ノーマルタイヤで立ち往生している車がいたよ。AM5:00頃。


焼き芋旨うま~(^ ∇^)(≧∀≦)

2015年01月04日 | Blog

   

焼き芋~!
ワンコってお芋が好きね~!


昨夜は鴨鍋の鴨を少しお裾分け~!
テンション上がりまくりのソフィア(~o~)

 

 

今年は筑前煮のお鉢を出し忘れたり・・・鶏の照り焼きを、お重に入れ忘れたり~~(~~)

数の子も元旦に小皿に入れて出したまま、その後は出し忘れ・・・出来たものから冷蔵庫にポイポイ収納してたら忘れちゃった!!

お正月用のランチョンマットも出してない。。。気もつかなかった(><)

気がついたのは2日の夜!!!

ボケすぎ~~!頭の体操しなくちゃね