goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

12月22日㈭階段を昇降する練習

2022年12月22日 | 健康・病気

ツナ缶甘辛煮

ポークビッツとキャベツ、🥕、🧅のコンソメスープ

のり佃煮

りんご🍎

牛乳🐮

ツナは殆ど食べず、味付け濃過ぎて辛い。

おかず足りないので、コンビニおかずを半パック足す。

豆腐、枝豆、ヒジキ、🥕

それでも🍚が残って海苔佃煮で食べた。

🤸‍♂🤸‍♀🤸🦶🦵👣

リハビリ

リハビリ室では流石に撮影はしにくい。

筋トレ→マッサージ→歩行器で歩く→低いバーを持たずに歩く→歩行器ナシで数百メートル歩く→階段の昇降練習

階段は低い段差と高い段差がある。

登昇る時は左足から、降りる時は手術した🦶から降りる。

確かに!

始手術した🦶を後から降りたら痛かったわ(´Д⊂グスン

なんかクラクラしながら、帰ってきてちょっと吐きけが在りつつ、🚿の順番廻ってきたから風呂にいく。

初めて👩‍🦼じゃなく歩行器で行ける🎵

帰ってくるとクラクラと吐き気は続行。

昼食の時間だ。🙄

ワッ!ハッシュドビーフだ〜!

よりにもよって。。🤥

🥕のきんぴらは甘ったるいし、ハッシュドビーフの肉を🐂つまんでみたが無理!

サラダと🍊、🍚を2割程頂いてギブアップ(;´Д`)

夕方でもお腹空かない!

 

胸悪くないのですが。

うどんはペロっとツルっと頂けましたが、、うどんだけでお腹いっぱい!

🐓ソボロ入りの卵焼き🥚も一切れ、春菊の胡麻和えを無理矢理胃に押し込みました。

お腹パンパンで苦しいです。(;´Д`)

全部食べられなくて、残念です。


2022-12-21㈬車椅子とサヨナラ(@^^)/~~~

2022年12月21日 | 健康・病気

今日も朝焼けが綺麗だ(^o^)

☁が多いから日の出🌄は見えなかった。

梅干し

🍚

エンドウ豆和え(サラダです。ツナマヨ、プチトマト🍅)

焼き鮭

牛乳🐄

🍎林檎

🤸🤸‍♀🤸‍♂

リハビリ

やっとリハビリ室まで歩行器OK!

👩‍🦼はさようなら~(^o^)

もう🧤も要らない!

筋トレ後、🦶のマッサージ

バーを持っての歩行。

手術した🦶に体重を掛けて行く。

今迄は指に体重を掛けない様にしてた。流石に疲れる。

コンビニには寄れなかった。

赤魚の胡麻味噌焼き&山芋のおかか和え

白菜、🥕、厚揚げの炒り煮

春菊と卵の2色和え

🍇

🌆夕食

🧅、カッテージチーズ、ハムのサラダ(フレンチドレッシング)

鶏🐓のマスタード焼き&インゲン豆

ミネストローネ(🍅、🦐、🧅、キャベツ、グリーンピース、🥔)

のり佃煮

 

 


12月20日㈫リハビリ、歩行器なしで歩く

2022年12月20日 | 健康・病気

朝食

湯豆腐

ソーセージとレタスのコンソメスープ

海苔ふりかけ

牛乳

オレンジ🟠

おかずが淡白で🍚が余りすぎ!

冷蔵庫の納豆追加。

どうにか🍚を完食(*^^*)

同じ日に手術や抜糸をした、同室の患者さんは今日退院。

リハビリ病院への転院が急遽決まり、私より4日早く歩行器で練習。

膝の手術だった為、👞の心配はなかった模様。

転院先は豪華なリハビリ病院で、無料の個室。

お料理もシェフが作る料理をチョイスできる仕組みで、レストランまで歩いて行くらしい。

Xmas🤶も正月も豪華な食事が出るのに、此方のXmas料理が気になるらしい。

メニュー表を見ても、Xmas🎄は昼食も夕食もお楽しみで何が出るか分からない。

秘密のメニュー(*´艸`*)

よくお話ししたけど、お元気でね。

9:40

リハビリ

🦼で向かう

筋トレ後、マッサージ。

普通は指が固まって動かない人も居るらしく。。ワイヤーを抜いた🦶指もよく動くそうです。

歩行器で歩く。

2周して休憩、次は歩行器なしで2周歩く。

まさか、歩行器1日で歩行器無しで歩くとは。。予想しなかった。ヮ(゚д゚)ォ!

明日は外で凸凹道とか坂を歩く練習。

「温かい恰好で来てね、外は寒いから。でも明日、明後日は☔の予報だから㈮かな?」と言われました。

脹れもなく、指も動き。。順調過ぎる位です。

リハビリの先生は週末退院を目指して頂いたのですが。。

屋外のリハビリは、天気に☔☀☁左右される。

Xmas料理は病院かな?

 

 

病室に帰ってきたら、もぬけの殻!

 

🛏が2台共に無くなってた。

お掃除、お掃除。🧹

4人部屋で一人になった。

寂しいような。。

個室に居るような。。🎵(^o^)

 

昼食

生揚げの🍄茸餡掛け(えのき茸、舞茸、シメジ🍄、🥕、絹さや)

サワラのつけ焼き(カレー風味キャベツ)

🍚

小松菜のお浸し

味噌汁

 

お陽さまサンサンは良いけど、夕暮れ🌇時は一人じゃ寂しいね

夕食🌆

アスパラガスのソテー(🧅、アスパラガス、🥕)

豚肉の鍬焼き&青梗菜

小田巻き蒸し(ウドン、カマボコ、百合根、🥚)

🍚

パイナップル🍍


足指のワイヤー、引っこ抜きました

2022年12月19日 | 健康・病気

 

朝イチで主治医。

「ピン抜きましょかァー」っていらっしゃいました。💀

 

 

人差し指、

スコッと抜けた。

「あれ、こんな感じですか?」

「こんな感じなんですよ。」

中指

4回位、引っ張って抜けた。

なんとも言えない感覚。

動画を取る人いるそうだが、辞めておこう。。(・_・;)

薬指

抜けない。。

左右にゴキゴキ!🤢

痛い、痛っ!

肉が巻いてたのか。

挿した馬車のせいなのか?

痛かった〜!🤣

小指

スコッと抜けたような。。薬指の痛みで覚えて無いわ。

あ〜終わった~!

抜けたワイヤー。

レントゲン写真では見ていたが。。

結構長い!

やっと、親指以外の指が動かせる。

で、9:40

リハビリ

👞靴が間に合わないので、薬局で室内履きを買う。

リハビリの先生には、勿体無いリハビリ室に在るのに。。

と言われたが。。インソールを入れて。

これが買って正解!\(^o^)/

 

リハビリ室の歩行器で歩く練習。

ピンを抜いたばかりなので、マッサージはなし。

昼過ぎ、♿の🦵載せ台が取り外され、🦵を下ろしての🦼に代わった🎵

 

🚾で🦵を上げたままの体制は終了!

やっと両足着いて🚻が済ませられる。。ヽ(=´▽`=)ノ

と昼食後に🚿して帰ってきたら、、歩行器が用意されてた。(*^^*)

今日は病棟階だけ、🏪には🦼で行かなければならない。

 

シャワー後、義肢の会社の方が靴👞を持って来られたが合わず。

明日か明後日に違うのを持参するという。

薬局で買って無かったら、病棟で歩行練習出来なかったよ。

危ない危ない!😰

歩行器での🚽はスムーズでした。

久しぶりに立って手🖐を洗う事が新鮮!

眺めも違います。

今までは限定されていた🚻が、🦼用🚻の何処でも入れる様になった。


12月18日㈰予定無し

2022年12月18日 | 健康・病気

朝から☀

朝食

🍚

ほうれん草&ウインナーのソテー

焼き生厚揚 (花かつお)

ふりかけ(野菜 )

牛乳🐄

オレンジ🟠

昼食

赤魚のムニエル&🥕

蕪の餡掛け(青ネギ)

🍅ソースのスパゲッティー(🥓ベーコン、シメジ🍄)

キャベツ、🥦、🌽サラダ(マヨネーズ)

🍚

 

夕食🌇

🍚蓋の

を開けるの忘れてる(^.^;

ビーフン炒め(冷たい🥒、カマボコ、🥕、🧅)

芙蓉蟹(🥚、椎茸、葱、)餡掛け

鶏モモ🦃&青梗菜の中華スープ

🍎林檎

お天気良いのに、暇な1日だった。

早く🦼を卒業したい。

家🏠に帰りたいなぁ!

(ノ∀`)アチャー

 

 

 


12月17日㈯予定無し

2022年12月17日 | 健康・病気

㈯なので予定はなし。

朝から雨☔

朝食

焼き茄子🍆

鶏の2色巻き🐓

🍚

バナナ🍌

牛乳🐄

海苔佃煮

4:30頃から起きて居たので、朝からバタバタしていたのに予定が無くて🛌。

🤳で動画を見ていたら、、昼食までうっかりさん寝てしまった。

看護師さんに起こされた。

🛌はリクライニングしてたので、座って寝落ちした。(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

昼食

十穀米🍚

おでん風(大根、🥕、コンニャク、厚揚げ)🍢🍢🍢

青菜のお浸し

鯵の竜田揚げ🐟

梅干し

夕食🌇

夕食🌆

食べ始めてから撮影。(;^ω^) 鶏🐓もポテサラも減ってます。

ポテトサラダ(ツナ、プチトマト🍅)

レタスと玉葱、肉団子のコンソメスープ

🍚

🐓のバジル焼き&スナップエンドウ

美味しく頂きました。

あ〜っ、早く帰りたい!

歩いて帰りたい!

 


インソールが届いた

2022年12月16日 | 健康・病気

先週の㈮に型取りしたインソール。と

2万円のインソールが出来上がりました。

 

特注なので、人件費出張費込みで馬鹿高い。

まぁ、今履いているスリッポンには入りませんよ。。と言われてたけど。

家にある靴👞を持ってきて貰っても、どれに合うか分からないし。

只今コロナの関係で、外出も外泊も🈲

この会社の靴👞を購入するしかない。

1万円。

しかし、手術した🦶としていない🦶ではサイズが違う!

コチラは、左右別々のサイズの靴が買えるらしい。

そこはメリットかな?

家で履いてた👞で良いんだけどね。

(´Д`)ハァ…

とりあえずスニーカータイプを注文した。


12月16日㈮リハビリ、病院食

2022年12月16日 | 健康・病気

焼きサワラ

🥦サラダ(カニかま、🧅)

🍚

カボチャの味噌汁

ヨーグルト

フレンチドレッシング掛け 

 

9:40🦶🦵

リハビリ 

昼食  

卯の花(🥕、椎茸、海老🦐、青ネギ、おから)

🍚鯖の🍅ソース煮込み(🍅ソース掛け)

春菊の胡麻和え

 

 

 

 

 

🌆🌇🌇🌇🌇

ー撮ってたら

夕食🌃

撮り忘れた😭

肉皿🐂

🍚

ツナ、🥒、キャベツ、🥕、🌽のサラダ

🍆の味噌汁

抹茶寒天ゼリー生クリーム添え

明日は㈯、暇だなー


15日術後3回目のレントゲン、リハビリ、抜糸、病院食

2022年12月15日 | 健康・病気

朝食

春雨炒め

ツナ缶甘辛煮

牛乳

ふりかけ

🍚

林檎🍎

 

👩‍⚕

8:30☢️

放射線部にて🦶レントゲン撮影

 

10:00

リハビリ

11:30

シャワー🛀

昼食

サワラ

青梗菜の中華和え

🍚

🍆、ガンモドキ、インゲン豆の炊き合わせ

🍊

17:00頃

抜糸(病棟処置室にて)

🧑‍⚕️✂️📿🔜

病室内で談笑していたら。

主治医登場!

 

「朝のレントゲンては、指のズレや曲がりも無くワイヤーも抜けずに綺麗です。抜糸しましょうか?それとも後日にします?」

イエイエ〜、今🙏お願いします〜!

 

親指の横

人差し指と中指の間

脱臼していた人差し指の上

各指の間の抜糸。

全部で20針以上。

食い込んでいる箇所は思っていたより痛かった(TдT)

夕食🌆

青梗菜と海老の煮つけ🦐

玄米ご飯🍚 

🥒の漬物

鶏モモ肉のつけ焼き(スナップエンドウ、🥕)

のっぺい汁(🥕、里芋、大根、薄揚げ)

 

 


12月14日㈬入院して1ヶ月!

2022年12月14日 | 健康・病気

朝食

大根のサラダ(🥒、プチトマト)

焼売(魚すり身)

白飯

梅干し

牛乳🐄

🍎林檎

なんか、、昨夜から1ヶ月前のメニューが回ってきた感じ。

マヨマヨ!

11:00

リハビリ🦶👣🦵

今日は低い歩行器を掴んで、片足で立つ練習!

「暫くしたら🦶がジンジンしてくるからね。血が下に下がって」

はいイイですよ。

「痛いですか?」

「いいえ、全然痛くないです。」

「え〜っ!みんな痛いって言うんやけどなぁ。ハイ座って」

で2回繰り返したもの、別に痛くないです。「強いな~!」

リハビリの先生

苦笑い😁

「なんや〜!来週から歩く練習やから、片足鍛えとこうと思ったのに〜!

実は🛌横のTV台の上の洗面器や🧴シャンプー等、片足立ちで自分で取ったりしてたから。。今更片足リハビリ?

って感じです。

片足手術したものの、もう片足はしてないんだから。。

皆さん過保護にし過ぎですね。

まぁ、ナースコールの多いこと。。

自分でリハビリ行って下さいねと指示が出ても、看護助手さんに🦼を押して連れて行って貰ってるものね。

こちとら、🦼を自力で漕いで掌の皮何枚か捲れてますわ。

パックリ割れもだだいま修復中です。

🚻位は傷テープ🩹で何とかなるけど。。

1階まで降りるには手袋装着🧤です。

靴下🧦の中に間違って🧤が入ってたなが活用できて良かった(*^^*)

コンビニで軍手を買わなきゃいけない所だった。

 

昼食

ホラホラ〜!

嫌に🍚が少ないと思ったら「味噌ラーメン」が1ヶ月ぶりに登場!

豚肉の梅肉ソース和え

味付けはシッカリしてたけど梅感はなし。野菜ソテー(白菜、🥕、モヤシ、カニかま、ニラ

味噌ラーメン🍜(叉焼、小松菜、胡麻)

バナナ🍌

今日は🛏のシーツ替えの日。

その間に11月分の入院費支払いで精算機へ。💳

お昼過ぎてたから空いてて良かった。

入退院センターは24時間支払いOK!

しかし、月が変わったから保険証も見せなきゃいけないし。。で職員さんが居る時に行きま🧃

夕食🌆

鮭の菜種焼き(茹で🥚を刻んだソース)🥦添え

ほうれん草の白和え(豆腐、🥕)

🍚

キャベツのお浸し(かつお)

花麩の清汁(ワカメ、三つ葉)

味付け海苔

 

 


12月12日㈪リハビリ、シャワー、病院食は「豚カツ」

2022年12月12日 | 健康・病気

寝言を言う人が居る。

夜中に睡眠不足。

7:30迄寝てしまった(@_@;)

いつもは6:00に歯磨きに行くのに。

あっと言う間に配膳🍚の放送

茹でた🥚、珍しい。

♨🥚かと思ったら温かい茹で🥚。

豚肉?ミンチとキャベツと味噌炒め

春雨のかきたまスープ

白飯

ヨーグルト

梅干し

 

10:00リハビリ🦵🦶

 

11:30シャワー🛀🛀🛀🛀🛀🛀🛀

 

 

カレイのレモン🍋バターソース(🥕隠元豆)皮なし鰈です

ミモザサラダ(紫玉葱、🧅、🥕、ツナ、🥒、サウザンドレッシング

茹で🥚)

小松菜の鰹炒め

白飯

🍇葡萄

夕食🌆

豚カツ(MIXベジタブル)ウスターソース

豆腐の清汁(三つ葉)

オクラ&ワカメの酢の物

白飯

ライチ

🦐海老フライ以来のパン粉揚げでした。

豚カツ出るのね。

 

 

 

 

 

 


12月11日㈰穏やかな朝、病院食は「すき焼き」

2022年12月11日 | 健康・病気

朝食

厚揚げマヨポン酢焼き

塩麹コンソメスープ(🧅🥕シメジ、春雨)

梅干し

牛乳🐄

オレンジ4切れ🟠

白飯

白飯沢山余ったので、購入していた納豆。

頂きました(^^)

病院食では出ないんだね。

待ってたけど、、甘い煮豆より美味い。

食欲進むわ。 

海苔も買っておこうかな?

時々、味付け海苔が出るけど。。

おかずが沢山ある時に出るのよね。

取り置きは湿気そうだし。

難しい。

昼食 鮭塩焼き

大根と🥕の柚子味噌かけ 

アスパラガスの胡麻マヨネーズ

バナナ🍌 

 

コンビニ🏪🏪🏪🏪

今日、0カロリーのオレンジ寒天を見つけた。

心太も三杯酢だ。(^^)

カロリー計算された病院食だが、コレなら迷惑掛けないかな?

夕食🌇

すき焼き(焼き豆腐、白滝、牛肉🐂、🧅、ねぎ)

白菜お浸し(花かつお)

かきたま汁(卵🥚、三つ葉)

アップルきんとん(さつま芋🍠より🍎が多めな感じ)

ゆかり

昨日に続き、また花火🎆🎇が上がった(^^)

短いけどね。

 

 


12月8日㈭病院食は蟹ちらし寿司&赤出汁

2022年12月08日 | 健康・病気

早朝に整形外科K医師訪問。

体調とご主人大丈夫?

寝られました?

優しいお言葉、掛けて頂きました。(;_;)

朝食

ポークビッツと🥬、🥕🧅のコンソメスープ

マグロ缶甘辛煮(生姜が効いてた)

海苔佃煮(残した)

牛乳

🍎林檎

ご飯と惣菜、少し残した

 

検査

8:30前に放射線部でレントゲン検査。

混むので早く行くのがお勧めと昨日言ってくれてた。

大正解!

この時間は採血は、100人以上待っているけど、放射線部は空いてる。(^^)

胸部は外来患者さんが結構来てたけど。

時間になるなり即呼ばれ撮影終了!

帰りにスタバで☕を買う。

👩‍🦽なので、マイボトルを持参。

ちょっと休憩。

ベッドで頂く☕

10:30

リハビリテーション

🤸

相変わらず、足にゴムを巻いて、上げたり下げたり。

曲げたり引っ張ったり。🦶

🦵昨日から、足のマッサージ。

かがとから足首辺りに内出血あり。

内出血部分をマッサージすると良いらしい。

で、昨夕は自身でもマッサージ!💆‍♀

なんか昨日より青さがスッキリしてる。

11:30からシャワー。

間に合うかヒヤヒヤした。😅

🚻に行って。。浴衣に着替えて10:32

持参するものや、浴衣は直ぐに着られる様に用意しておいて正解。

ナースコール。

順番に遅れていたみたいで、暫し待つ。

良かった〜!(^^)

病棟に帰ってきて、洗面所でドライヤー!

12時回っているけど、整形外科は内科よりご飯が遅い。

バタバタしたよ。

 

🍚昼食

写真撮ったのに、画像が無かったの😨

鮭のムニエル、🍋レモン果汁(MIXベジタブル)

白菜の煮浸し

カレー🍛ソテー(マカロニ、🥓ベーコン、🧅ピーマン)

🍊みかん

午後はユックリしよう。

あぁ忙しかった(*´ω`*)

夕飯前に内科M医師が登場!

旦那さん大丈夫ですか?

又々お優しい!

励まして頂いた。

次は整形外科E医師登場(主治医)

朝のレントゲン結果。

順調です。^_^

又々「寝れてる?旦那さん大丈夫?」

どれだけ申し送りしてるのT看護師😀

夕飯🌃

散らし寿司(蟹肉、のり、錦糸卵、絹さや、🥕干し椎茸、干瓢、高野豆腐、レンコン)

赤だし(渦巻麩、ワカメ、三つ葉)

ほうれん草のお浸し

炊き合わせ4種(オクラ、木綿豆腐、里芋、鶏の2色巻きインゲン、🥕)

数日前に、チラシ寿司が食べた〜い。

出ないかな?!

念願叶いました\(^o^)/

蟹もカニかまじゃなかったよ。

旨々でした🎵

元気出た! (*´艸`*)

単純!

 


12月7日パパさん、転院\(^o^)/病院食は鶏のカシューナッツ炒め

2022年12月07日 | 健康・病気

私が入院した後、入院してきた夫。

科は違うが病棟が同じでなんだかなぁ~!

やっと内科から整形外科に移っても、術後の私に。。

アレ買ってきてコレ買ってきて。

「ご主人さまの事で」と、内科や何やらお話しが〜!

と訪ねてくる。

なんか、手術中にやってきたらしい。

夫は個室だから☎かけ放題。

私は📱が掛かる度に話せる所まで♿て移動。

部屋に戻ってきたら、又鳴る🤳

何度も行ってられないので、📴

とりあえず、昨夜買う様に言われてた物を届けた。

転院していった。

もう、こき使われ無いぞ。 

朝食

焼魚

ツナサラダ (プチトマト、絹さや)ツナにマヨネーズが和えてあったので食べやすい(^^)

バナナ🍌

牛乳

白飯

ふりかけ  

昼食 

もやしのソテー(蛸、シメジ、人参)

蛸がイッパイ入ってた。

鶏肉カシューナッツ炒め(長ネギ、ピーマン、赤パプリカ)

THE中華でした。旨々〜(๑´ڡ`๑)

味も香りも申し分ない。

長芋煮

かきたま汁(豆腐、三つ葉、卵)

和食と中華でバランス良く。

🏥🏥🏥🏥

ホッとしてたら、転院先の病院から📞。

👨‍🦼で、📞出来る場所へ。

ややこしい事、言ってた。

「相談しておいて下さい!」

コレってドクハラかな?

急に心臓が止まったりした時は心臓マッサージをして延命措置をするのか?

呼吸困難になった時には呼吸器を付けるのか?

ご家族で相談しておいて下さい。

って。。。。カ

未だ、そんな段階では無いですけどね。。とのたまわった。

貴女は入院中ですよね。

いつ退院出来るんですか?

何なんだ!

一度、紹介状を持って診察に行った時に感じ悪い女医だった。

カリウム不足で心臓が止まって突然死するかも判らないから、早く

病院に言って下さいとの事で紹介状書いて貰い、やっと診察に行けたのに。。

此方の病院が、かかりつけだからと又々紹介状!

その分治療が遅れて此方の病院に来た時には、もっとカリウム不足が深刻ですよ!

と主治医に言われる。

即入院!

本人は骨折後のリハビリが良かったのと、眼科に掛かっているという事で

Y病院に紹介状を書いて貰ったみたいで。。

此方の病院からリハビリ病院🏥への転院先でY病院を選んだみたい。

皮膚科も良い先生で、数ヶ月治らなかった皮膚疾患が治った。

しかし、Y病院の内科の主治医は考えた方が良い!

絶対に!

嫌な予感しかしない(・へ・)

夕飯

ミニチャンポン

大根サラダ

赤魚のマヨソース和え&アスパラガス

生パイナップル🍍

 

 

T看護師さん、優しい〜!( ;∀;)

有難う!

明日、休みなんですけど。。今夜眠れますか?

って話しを聞いてくれた。

「何かあったら何時でも言って下さいね~!」って。

帰っていかれた。

(´Д⊂グスン

嬉し涙!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

 


12月6日㈫病院食

2022年12月06日 | 健康・病気


朝食

湯豆腐(鰹節、出汁醤油)

中華スープ(レタス、ソーセージっぽいツミレ)

牛乳

オレンジ

海苔佃煮

ご飯余ったので、どうしよう?

海苔の佃煮で完食。

☀☀

ベテラン看護師さん、登場!

といっても年配の方ではなく、子育て中という感じ(^^)

ちゃんと、傷口チェックもして、血圧測定で脈拍数もチェックする。

あの看護師はしないのよね。

と思ってたら。。

「代わります~!」

????!

ミス看護師が登場!😱

傷チェックや血圧測定はベテラン看護師が全部やってくれたが。。

今日の担当はミス看護師?

途中で携帯で呼び出し来てたから、交代しただけか?

不安!!ふあん😅😛😨

10:30からリハビリ室。

昼食

焼き肉・豚モモ(南瓜蒸し)

焼肉感は無し、甘い生姜焼きの生姜抜きという感じです。

小松菜わさび醤油和え(海苔)

わさび感ゼロ!

千切り大根の含め煮(人参)甘め、醤油感なし。

切り干しではないのかな?生の大根を煮た?

🍇ブドウ(レッド)

全体的に甘さが際立つ惣菜2種に南京の甘さで、閉口しました。

南京は塩気がありましたが。

脂感無く、喉を通っていかない😢

十穀米、大好き〜!🤩

夕飯🌃

鯵の漬け揚げ&野菜マリネ

茶碗蒸し

茄子&がんも&隠元豆の煮物

何回か出てきた茄子の煮物。

今回は冷たいのが出てきました。私は冷やしたものの方が好き鴨しれない。

味も沁み沁み!

ガンモドキもジューシー!(^^)

 

🌹

斜め向かいの患者さん、ご飯が食べられないみたいで、ミス看護師が何度も優しい声を掛けにいく。

ガッチャ〜〜ン!!!😯

エッどうした?

食事のトレイをひっくり返した様な激しい音(-.-;)

「あ、お水買ってきましょうね!お水買ってきますね」

ペットボトルのお水を零したのか。。

と思ったけど、暫く離れて部屋に戻ってきたら味噌汁や色々な匂い!

掃除してたミス看護師、、他の人に掃除やらせて看護業務に戻ってた。

🌚🌚🌚🌚🌚🌚🌚

ホント、ドラマみたいにヤラカシてくれる。😖