goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

高校入学にむけて 教科書到着

2025年03月17日 | BABY
昨日、さ、夕飯を食べようかという時間(18時ちょい過ぎ)に固定電話が鳴り、こんな時間に😑またセールスかアンケート(自動応答のヤツ)かと警戒しながら名乗らずに出た。

したら『ゆうパックです!〇〇(長男の名)宛に代金引換のお荷物が〜』と。
(゚Д゚)ハァ?長男宛に荷物なんて来る訳ないじゃん。サギ?と思ったら…

『あの…教科書みたいです』と。

あ!長男の高校の教科書!😳
ちゃんと代金を封筒に入れて用意してたが、まさか日曜の夜に届くなんて誰も思わないじゃん?

日曜夜のがどこの家庭でも在宅してる確率が高いと踏んだのかしら?
確実に集金する為に事前に電話アポしてからの配達。

焦ったね〜。そんな荷物知りません!と言っちまうとこだったわ🤭

だって、開けたらちょい生焼けだった『鮭のホイル焼き』をフライパンで追加で火にかけてるとこだったんだもん。
イラッと来るわよ。予定にないことが起きるとさ。

段ボール1箱分。
42冊。約35000円💸

で、食後に開封✂️
学校から到着したら中身ご確認下さいって御達しが来てたから。

これはほんの一部。
長男のクラス(上位クラス)のみに配られる分↓


凄い量だね。重いね😣
通学用リュック、壊れなきゃいいが😅

長男、『やったぁー、これで勉強出来る!』ですと。嬉々としてパラパラと教科書をめくってましたわ。

化学とか数学、楽しそうに読んでまさしたわ。ホント勉強好きなんだね…。
アタシとは似ても似つかない…。


最後に長女が金曜日に学校から持ち帰って来た図工作品を紹介。
時計🕰️。卒業制作。

なかなかカワユス😍長女の部屋に飾りました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。