goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

ブックバンドって今あるの?

2025年04月14日 | BABY
本日2回目の更新。
gooブログ終了のお知らせ来ても、シツコクまだ更新するヒト(笑)
今日起きたことは今日書き留めておきたいの。たまにサボるけどな!

明日から通常授業が始まる長男。
教科書、必要な分を今、通学リュックにしまったが…。

教科書sizeがバラバラだし、ランドセルや中学の通学鞄のように硬い素材じゃないからリュックの中で教科書が倒れたり、曲がったり…。
ま、長男が雑なのも原因なんだが…。

その上に『体育あるから体育着入れよ』と丸めて突っ込む長男…。

そりゃ、教科書も折れるってもんよ。

明日は初の授業だから担任が国語なら現国だけじゃなくて古文も念の為持って来るように!とアドバイスしたらしく教科書が更に増える。
生物なら(同じ理科でも)物理は要らんなと判断しても念の為念の為と持ってく量が多い。

せめて教科毎に束ねてリュックの中で少しは自立出来るようにならないかと思う。

昔、↓こんなのあったよね?
(画像はお借りして来ました)

調べたらブックバンドというらしい。
ちなみにアタシは流行りの時代がズレて使ったことはない。
(アタシ達の時代はプラスチックのケースだったの)

長男用に試しに買ってやりたいのだが、まずは100均で探すかー。
今日は午前中に出歩いたのでもう買いに出掛ける気力ナシ…。
(長女のパスモを大人パスモに変更しに駅へと自分の手湿疹を直したくて皮膚科へと買い物と出歩いた)

楽天市場見たりしてポチッとなしたくなるが、我慢我慢🤭

明日、SeriaかなDAISOかなキャン・ドゥかな😁



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。