法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

エジプト事情

2013年07月05日 23時36分54秒 | 日乗

エジプトで、軍による事実上のクーデターが起きました。

クーデターで大統領の座を追われたモルシ氏を支持する勢力と、軍主導の暫定政権支持派との衝突も心配されている状況です。

エジプトといいますと、お恥ずかしいですが、四大文明の一つのエジプト文明誕生の地、スエズ運河、ピラミッド、スフィンクス、ツタンカーメン・・・程度の理解です。

さて、今朝の毎日新聞・東京新聞の記事が、現在のエジプト理解の一助になりそうです。

◆毎日新聞・朝刊の「金言:抑制の知恵=西川惠」の記事によりますと、
 エジプトの皆さんは、おおらかな国民性の持ち主の由。
 今回のことについても、温和な人でも我慢の限界を超えれば怒るとありました。

◆東京新聞朝刊【コラム 筆洗】の記事によりますと、
 エジプト軍は、単なる軍隊ではなく、軍需産業・建設業・食品加工業などあらゆる分野の企     業を経営しているそうです。
 また、アメリカから、イスラエルとの友好を条件に、年一千億規模の軍事援助があるそうで   す。


今回のエジプトでけでなく、世界各地の紛争・戦争は、既得権益の拡大・維持が大きいですね。

仏教的にいえば、根っこは、人間の欲望です。

具体的には、昔も今も、頭の良い人・金持ち・・・のような方々が、世界を乱しているように思います。


親鸞さんの和讃

「よしあしの文字をもしらぬひとはみな
まことのこころなりけけるを
善悪の字しりがおは
おおそらごとのこたちなり」

が浮かんで来ます。


にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーコさんの言葉。

2013年07月05日 23時00分58秒 | 日乗

諏訪中央病院の鎌田實さんのブログで拾った言葉です。

鎌田先生は昨日のブログ「一日一冊」で、

ピーコ著 『ピーことば』 主婦の友社 を紹介していました。

鎌田先生は日頃から、ピーコさんの辛辣で核心をついた言葉に共感していたようです。
本書のなかで、更にその感を深くしました。

「ガラスも陶器も割れるのよ。人も死ぬのよ」
「自分の幸せって、人の幸せがあってこそ成り立つもの」
「欲が先に立たない生き方ができると、すごく楽になる」
「自分も大事だけど、人の役に立つことをしなければ穏やかな気持にはなれないの」

ピーコさんの言葉、しかりと“日本のココロ”を腹にすえて表現している感じがします。


ピーコさんの著書を、区立図書館に予約しました。


にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする