イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

夏ミカンでマーマレードジャムを作る

2024年05月22日 | 身辺雑記
曇り。
今週末に誕生日がくる友人にプレゼントしたくて、朝からマーマレードジャムを煮ました。
先日貰ってきた夏ミカンの皮をむいて刻んで、圧力鍋で煮ます。



皮を煮ている間に、実を薄皮の袋から取り出します。
すごく手が荒れるのでゴム手袋をしたほうが良いです。



皮は鍋に圧力がかかってから5分ほどで火を止めて、冷めるまで放置します。
砂糖の分量は私は60%にしますが、カロリー控えめにしたいなら少なくしてください。
保存期間を長くしたいなら砂糖の量をもっと多くしてください。
{(煮る前の皮)g+(袋から出した実)g}×0.6=砂糖g



剥いた実を土鍋に入れて砂糖と混ぜます。
煮あがった皮は水に浸けてさらし、2度ほど水を替えます。



その間に空き瓶を煮沸消毒して、乾燥させておきます。



数時間放置して、砂糖を振りかけた実から水分が出てきたら、レモン汁大匙2と
だしパック袋に入れた夏ミカンの種を加え、水をしぼった皮を土鍋に入れ火にかけます。
沸騰したら中弱火で焦げ付かないようにゴムベラでかき混ぜながら、約1時間煮詰めます。
鍋から離れられない間の時間つぶしに、私はビールを飲んだりネットサーフィンしました。



好みの濃度に煮詰まったら、瓶に詰めて蓋をして冷えるまで逆さまにしておきます。

風呂場に入りたがる猫
晴れ。猫のクリボーは人が風呂場の戸を開けると、足元をすり抜けて必ず風呂場に来ます。風呂場に残っている水を舐めています。飲み水は2か所に用意してあるし、カルキ......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする