ブログ
ログイン
ランダム
今週のお題「#今年の漢字」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
イズミ
富士山のふもとで暮らすフレンチブルドッグと三毛猫の日々のつぶやき
富士山の雲
2019年12月02日
|
お天気など
雨、のち
天気雨。
朝から雨が降り続いていましたが、午後3時過ぎに日が射してきたので
フレンチブルドッグのニコラと散歩に出ました。
12月2日の富士山です。
歩いているうちに、みるみる雲が湧いてきました。
西からは日が射しているのに、頭上の雲から雨が落ちてきました。
おかしな天気です。
12月1日は富士山がとてもきれいだったので、年賀状にしようと思い、
電柱が無い空き地までニコラと歩いているうちに、小さな笠雲ができてしまいました。
残念
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
Tweet
富士山が初冠雪
2019年10月23日
|
お天気など
今日は雲一つない秋晴れで、暑くなりました。
公園の金木犀が満開で、辺りにはむせ返るほどの香りが充満しています。
昨日の夕方、雨上がりにフレンチブルドッグのニコラと散歩しました。
雲の切れ間から見える富士山頂に白い筋があります。
どうやら雪が降ったようです。
散歩が終わり家が近づくと、どんなにリードを引いても帰りたくないと言って動かなくなるニコラです。
10月23日の富士山です。
今朝は冷えたので、脱いだばかりのパジャマで暖を取る猫のクリボーでした。
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
Tweet
台風接近中
2019年10月11日
|
お天気など
曇り、時々
雨。
大型で非常に強い台風19号が接近中です。
明日の午後には日本に上陸するといわれています。
不安なのか、なんとなく一緒にいるフレンチブルドッグのニコラと猫のクリボーです。
10月10日は素晴らしく良い天気でした。
10月11日の富士山です。
屋上手すりにプランターを紐で括り付けました。
オクラは背が高いので養生しました。
物干し竿や水遣りのホースもまとめました。
明日はどこにも大きな被害が無いことをお祈りします。
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (8)
Tweet
中秋の名月
2019年09月14日
|
お天気など
今日は少し暑いかな?
猫のクリボーが、数日前からひなたぼっこを始めました。
13日の金曜日の夜、フレンチブルドッグのニコラと散歩していたら、
月がとってもきれいでした。
昨夜は中秋の名月だったのですね。
9月14日の富士山です。
ハダニの付いたナスの葉を切り取って処分しました。
ハダニが付いている葉は、白っぽい色になるのですぐにわかります。
今日の収穫です。
小さなナスが付いた枝ごと切り取りました。
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
Tweet
富士山が冬の姿に逆戻り
2019年04月28日
|
お天気など
冷たい雨が降った昨日から一転、日差しが暖かく感じます。
白いハナミズキはもう咲き終わるのかしら???
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (8)
Tweet
秋雨前線
2018年09月15日
|
お天気など
朝からシトシト霧のような雨が降り続いています。
ここ数日エアコン無しで過ごしています。
職場に避暑に行かなくなったので、留守番業務に励んでいるフレンチブルドッグのニコラです。
昨日ホームセンターに行ったらブロッコリーの苗を売っていました。
プランターのキュウリを引き抜いてブロッコリーを植え付けました。
ミニトマトの根元にセミの死骸がありました。
すっかり夏は去ってしまったのね・・・
サツマイモの葉はまだ青々しているので、収穫するのは10月になってからかな?
友人とイタリアンレストラン「
GAVARINI
」でランチしました。
パスタの写真は撮るのを忘れて食べてしまいました
。いっぱいおしゃべりできて楽しかったです。
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
Tweet
桜が咲いた
2018年03月24日
|
お天気など
21・22日と冷たい雨が降って、各地で大雪になりました。
「寒さ暑さも彼岸まで」昨日23日から急に暖かくなりました。
公園のツバキの花びらの絨毯を踏んで散歩するフレンチブルドッグのニコラです。
まだ木には大輪のツバキの花が残っています。
ソメイヨシノも昨日、今日の暖かさで一分咲きになりました。
冬の間の猫のクリボーは、コタツで私の膝の上が定位置です。
もう少し暖かくなると寄り付かなくなりますが・・・
にほんブログ村
コメント
Tweet
冬がくるの早くないかい?
2017年11月24日
|
お天気など
暖かい快晴です。昨日の雨が富士山を冬仕様にしました。
散歩に行こうとすると、逆噴射して私の靴や自分のベッドを振り回して大喜びするフレブルのニコラです。
コメント (2)
Tweet
富士山が初冠雪
2017年10月26日
|
お天気など
今日は一日中暑いくらいの良いお天気です。
10月26日の富士山です。
昨日一日中降り続いた雨が、富士山頂では雪になったようです。
右手が痺れて力が入らないので、今日は沼津の病院に行きました。
コメント
Tweet
台風一過
2017年10月23日
|
お天気など
外は強風が吹き荒れていますが、朝からお日様が出ています。
台風21号は未明に静岡県御前崎に上陸後、駆け足で去って行きました。
久しぶりの日向ぼっこをしているフレブルのニコラです。
10月23日の富士山です。
アシナガバチは強風に飛ばされてしまったのか、めっきり数が減りました。
昨日台風の中、衆院選に投票に行ったら、傘が壊れました。
コメント
Tweet
午後から台風が接近中です
2017年08月07日
|
お天気など
午前中は晴れ、
お昼から雨が降り始めました。
毎日避暑に来ているフレブルのニコラは、靴を抱えて寝るのが習慣になりました。
台風が近づいている為か、今朝は久しぶりに富士山が見えました。
夏の間はいつも雲に隠れて、ほとんど富士山は見えないのです。
今日は雨が降るだろうと思って、昨夜の水遣りを控えめにしていたら、
サツマイモの葉がすっかり萎れていました。
朝顔が一つの蕾も付けないまま枯れてしまいました。
ゴーヤーに10センチくらいの実が付きました。
すっかり葉が枯れ落ちてしまったトマトでしたが、また青い葉が出て花も咲き始めました。
トマトと砂肝をレモンドレッシングで和えました。
黒こしょうをピリッと利かせたら、とてもおいしくできました。
今朝のアシナガバチの巣です。
コメント
Tweet
10月になっても蒸し暑いです
2016年10月03日
|
お天気など
曇り、時々
小雨。
蒸し暑くて、昨日も今日もエアコンしています。
金曜日には、久しぶりに車に乗ってお出かけしました。
本当は「雁金堤」に彼岸花とコスモスを見に行きたかったのですが、
翌日からお祭りで準備中だというので「中央公園」に変更しました。
雨降りなのに蒸し暑いから、ゴロゴロ転がっているのが一番ですよ。
コメント (2)
Tweet
富士山
2016年07月04日
|
お天気など
今日は青空が広がって、久しぶりに富士山が見えました。
7月4日の富士山です。
今日も避暑に来ているフレブルのニコラです。
室内でフリーにするとソファに乗るので、関節保護のためにケージに入れています。
コメント
Tweet
土曜日の午後に梅雨入りしました
2016年06月05日
|
お天気など
昨日の夜から、雨が降り続いています。
気温も上がらなくて、肌寒いです。
6月4日の富士山です。
午前中は晴れていたのに、午後には梅雨入りしました。
サンパチェンスがきれいに咲きそろったので、出窓の下に出しました。
コメント
Tweet
毎日ひなたぼっこしています
2016年01月27日
|
お天気など
今日も快晴。
朝のうちはガラス越しのお日様が気持ちいいですが・・・
だんだん暑くなって、日陰に移動する猫のクリボーです。
室温は暖房無しで18度です。
フレブルのニコラも日なたからハウスに移動しました。
1月27日の富士山です。
だんだん雪が消えてきました。
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
Web拍手
拍手ボタン
にほんブログ村
にほんブログ村
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
また来たトランスポーター
御歳暮で~す
日向ぼっこの季節が到来
富士山の雲
秋の散歩道
>> もっと見る
バックナンバー
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
カテゴリー
ブヒ組ニコラ
(323)
身辺雑記
(131)
猫たち
(297)
お天気など
(332)
植物のこと
(226)
お出かけ グルメ
(173)
金魚
(45)
フレブルのヴォン
(859)
老犬介護
(97)
PCと周辺機器
(17)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
都道府県
静岡県
自己紹介
ちょっとヌケてるフレンチブルドッグ♀
ドジな三毛猫♀と、富士山のふもとで暮らしています。毎日犬の散歩で見る季節の花の写真を撮るのも楽しみにしています。
ブックマーク
よう獣 いぱお
愛情いっぱい!
日本野鳥の会
ひなを拾わないで!
動物愛護読本 「犬を飼うってステキです-か?」
よ~く考えてみよう
フレンチブルドッグひろば
フレブルがいっぱい
goo
最初はgoo
ブリの部屋
始まりはブリ
最新コメント
イズミ/
また来たトランスポーター
ちかこーん/
また来たトランスポーター
イズミ/
御歳暮で~す
ちかこーん/
御歳暮で~す
イズミ/
日向ぼっこの季節が到来
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
517
PV
訪問者
218
IP
トータル
閲覧
1,881,987
PV
訪問者
610,690
IP
ランキング
日別
10,894
位
週別
8,024
位
goo blog
お知らせ
最大1万ポイントが当たる!ブログコンテスト
OCNトップ訪問ポイント ボーナス10倍キャンペーン
他社ブログからgoo blogへ簡単お引越し
goo blog、アプリを使ってみよう
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
最新フォトチャンネル
ch
23767
(72)
夏の草花
ch
20631
(100)
道端で見た花
ch
128476
(18)
赤沢温泉郷
>> もっと見る