たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2005年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
これが未来だった!

流線型の巨大建造物で、展示は25年先の未来(=1960年代)を描いた巨大ジオラマ、
その名も「フーツラマ」だっ!!
で、どこかに画像ないかな~と思って探してみたんですが、
現状こんなもんしか拾えませんでした。ゴメン。
あ、ありましたありました。こちらを見てね→ http://www.pmphoto.to/WorldsFairTour/Zone-6/096.htm
流線型LOVE!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
凡人で残念。
+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++
あなたの総合得点は55点 全国平均 59点
全国順位(10月20日 19時現在)
80308位(120718人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■
-------------------------
--講評---------------------
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。
「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。
ジャンル別にみると、「映画」「テレビ」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。
「音楽」にはあまり興味がないようです。
-------------------------
自分が思っているのと全く逆の結果と言うのが凄いな。最近テレビ見過ぎかも。
ご興味のある方はこちらでチャレンジ!
↓
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/
正解は雑誌を見ないとわからないんだって。
「文化放送」の株主が、気になる。
あなたの総合得点は55点 全国平均 59点
全国順位(10月20日 19時現在)
80308位(120718人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■
-------------------------
--講評---------------------
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。
「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。
ジャンル別にみると、「映画」「テレビ」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。
「音楽」にはあまり興味がないようです。
-------------------------
自分が思っているのと全く逆の結果と言うのが凄いな。最近テレビ見過ぎかも。
ご興味のある方はこちらでチャレンジ!
↓
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/
正解は雑誌を見ないとわからないんだって。
「文化放送」の株主が、気になる。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
甘くて柔らかいもの

こういう時は甘くて柔らかいものが食べたくなりますが、
ゆべしも食べきってしまったし、む~ん。
で、何故だか目に付いた八つ橋の写真をアップしてみました。
去年京都に行ったときのお土産を撮ったのだと思われます。
あ、決してお土産を期待しておるのではござりません。
基本的には酒飲みじゃないんだねえ、ビールとかが最初じゃない。
まずはとにかくコーヒーが飲みたくて、次が甘いものないかな~となって、
そこでやっと一息ついて、あ~ビールかなあ、という感じです。
○昨日画像を揚げ損なってしまっていたようですみません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジャワティーにおける0の発見

近くのお米屋さんの自販機にあったティオが消えてから大分経ちますが、
ジャワティもあんまり見かけません。みんな甘いの好きなのね。
幸いな事に、駅前のパン屋さんに置いてあるので、たまに購入します。
確かにサンドイッッチとかと合うと思う。
在りし日のティオの姿はこちらやこちらやこちらを。
昔、ティオに広末のバッチが付いていたんだそうで、
そのバッチを集めることに関する美しい数学についてはこちらやこちらを。
栄養成分表示における(写真左下に注目!)
エネルギー0Kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物0g、ナトリウム0mg、糖類0g
「0」の連続的な発見がやっぱり哲学的な深さを感じさせますね。
ところでジャワティは大塚ベバレジが出しているんですが、ティオのアサヒ飲料と混同していたことを白状します。
検索してやっと気がついた・・・。頼りないファンでごめんなさい。
でもコンビ二にあれば絶対お茶じゃなくてこっちを買います。めったに無いけど。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
東北に行きたい。

以前盛岡に行ったときに買ったゆべしの写真が出てきました。
あ~懐かしいなあ、と思っていたら、
さる講演会の打ち上げで弘前からお見えになっている方にご紹介されました。
おお、なんたる偶然(って盛岡と弘前をまとめるんじゃない、と怒られそう)。
東北もいいよな~。でもお~金もないし♪じ~かんもな~いし~♪
因みに弘前には前川作品がいっぱいあって、ざぁ~と駆け足で見て歩いた事があります。
今は木村産業なんかも綺麗に改修されているらしく、嬉しい限り。
盛岡もね~、いいんですよね。
「もりおか啄木・賢治青春館」に改修された(重文になったんだって!)旧第九十銀行本店本館とか、
普通に使われているのが最高にステキな辰野金吾の重文「岩手銀行中ノ橋支店」を始め、
ほんと色々あるからな~。
東北を車でのんびり旅したりしたいな。
で、さきたかさんのとこのBLOGには山形のこんな建物が。
本編期待してます!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |