新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

みーちゃん負けた

2014-02-28 22:16:17 | インポート

</object>


YouTube: 勝手口にみーちゃん来たよ

ちょっと前のですが、みーちゃんの動画。

今はもうちょっと距離が縮まっています。

それはまた今度。

今日、お昼前に猫の喧嘩の声が!

母が慌てて裏へ出たら、みーちゃんと大人の猫が取っ組み合いをしてたところでした。

でも、みーちゃんは生後まだ4~5カ月くらい。

勝てる相手ではありません。

ただ、母を見た2匹は慌てて別方向に逃げて行きました。

そのあと、4時間後にやってきたみーちゃんのお尻には明らかにかぶられた形跡が。

怪我してないかな?

痛いかな?

と心配しましたけど、私を見ていつも通り鳴いているので、一安心。

ご飯を多めにあげました。

でも、やっぱりあの猫が来るんじゃないかと警戒がハンパない。

私のちょっとした咳払いにも警戒して逃げ出すみーちゃん。

そんなに怯えなくてもっておもうんですけど、うちはきっとその猫の縄張りなんだろうなって思います。

だって、今朝、みーちゃんのご飯をのせていた黒いビニールにおしっこされてたから。

今日から、みーちゃんのご飯はチビが使ってたお皿にしました。

そしてみーちゃんが食べ終わったらそのままにしないで仕舞う事にしました。

あの喧嘩のあと、みーちゃんもう来ないかなって心配したけど、来てくれた。

私の顔見たら鳴くし、可愛いのでもうみーちゃんに首ったけです。

仔猫用のカリカリを買って魚肉ソーセージと一緒にあげています。

美味しそうに食べるみーちゃんを見てると可愛さ倍増(笑)

毎日みーちゃんと会えるのが楽しみです。


縮まる?

2014-02-26 21:56:55 | インポート

オリンピックが終わり、猫の日も終わり、昨日は友達が快気祝いの女子会を開いてくれました。

なんだか忙しい(笑)

でも、夜中にテレビ見なくてもよくなったので、普段の生活に戻りました。

さて。

ちょっと嬉しいことが。

家にご飯をもらいにくるみーちゃんが、結構距離を縮めてくれました。

野良なので人間に対しかなりビビり。

でも、少しずつ距離が近づいているなって思ってたら。

今日は朝と夕方2回来ました。

そして、私の見ている目の前でご飯を食べてくれました。

その距離、手を伸ばせば届きそうな感じに。

ご飯を置いてあげると、私は勝手口の所に座ります。

そしたらそろ~~~っと抜き足差し足で寄ってきて、私をちらちら見ながらお食事。

終わったらそろ~~~~っと抜き足差し足で1,5メートルくらい離れたところで座ってこっち見ます。

足りない時は、たらなーーーーいって鳴くし(笑)

お腹いっぱいになったらすたこらと帰って行ってしまうんですが、今日は家の裏のシンクの台にしばらく座ってます。

私がそーっとのぞくと、みーちゃんもこっち見ます。

そんな繰り返しを何度かやってたらいつのまにか帰ってる。

夕方ご飯を食べて帰って行ったので、いつもならもう来ないのに、9時ごろ外を見たらみーちゃんが!!

台の上に乗って眠そうにしています。

お腹は空いてないみたいで鳴きません。

でも、さっさと帰ってないあたり、かなりみーちゃんとの距離が縮まったと思いませんか?

私はご飯をあげて部屋へ上がりました。

台の上は雨は防げても風は防げません。

みーちゃん、寝床があるならそっちに帰った方が良いと思うんですが。

ご飯食べたら帰るかな・・・・・

もっと仲良くなって、いずれは家のコになってくれたらいいのになって思っています。

家に入ってくれたら・・・・・

動画を撮っているんですが、なぜかUP出来なくて哀しいです。

可愛い声が入っているのにな・・・・

ということで、かなり希望を持っている今日この頃です。


寝不足な毎日

2014-02-18 22:51:46 | インポート

沖縄旅行の話を書こうと思っても、オリンピックが邪魔をしています(笑)

なぜか今の時間は眠たくて、パソコン立ち上げてそのまま寝て、はっと気がつくと2時だったりする。

だったらそのままオリンピックを見ようってことになって朝方まで起きてる羽目に。。

最近これのくり返しです。

今日は夜中に見るものもないので、頑張って起きて久しぶりに更新しています。

去年ドラマで見てた「猫侍」の映画が3月に公開されるというので、これは見なくちゃー。

可愛いんですよね。猫が(笑)

猫に魅了される斑目がまた可笑しくて。

ドラマが面白かったからね。猫がたくさん出るし。

猫好きの方は是非!

で。

最近のみーちゃんですが。

相変わらずのビビり。

でも、ちょっとだけ距離が縮んだかも知れません。

きっかけは黒猫さん。勝手にクロちゃんと呼んでいますが。

外猫とは言え、飼い猫なのでクロちゃんはとってもフレンドリー。

たまたまみーちゃんがご飯を食べている所に、クロちゃんがやってきました。

当然大人の猫なのでみーちゃんは距離を取って逃げる体勢。

くろちゃんはそんなみーちゃんはアウトオブ眼中。

私にご飯くれと、すりすりゴロゴロ。

私も可愛いので撫でてあげると喜ぶので、もっと撫でてあげてたら。

みーちゃんがじっとその様子を見てました。

翌日、みーちゃんがやってきてご飯の催促。

いつもなら人間見たら、さっさと距離を取ってじっとこちらをみるんですが。

この日は2メートルくらいしか離れませんでした。

それは今も続き、よっぽど驚かさない限りは2メートルの距離でじっとしています。

そしてご飯が置かれるのを待っています。

今日なんかは、みーちゃんが来ているのに気がつかなくて、たまたま外へ出たらみーちゃんが待ってて。

めっさ怒られた。みーちゃんに(笑)

「遅いよー!ご飯ちょーだいよーー!」

って言ってるみたいにみゃーみゃー鳴いて。

距離は縮まったけど、やっぱりまだ慣れてくれません。

私が外にいる限りはご飯を食べないし、家の中に入るとそーっと食べています。

それでも、催促するあたり、この人間はご飯をくれる、と認識しているようです。

クロちゃんのおかげだなー。

クロちゃん、可愛いのに風邪を引いてくしゃみしていました。

猫風邪は危ないので、健康状態が気になります。

早く暖かくなるといいのにな。

雪や雨でもせっせと我が家にくるみーちゃんも、クロちゃんも可愛いのです。

どっちも家の仔にしたいくらい。

ホント、早く春になぁれ。

そして、オリンピックも応援しましょう(笑)


沖縄楽しかったです

2014-02-12 22:56:07 | インポート

8日の大雪の日に沖縄に行きました。

で、11日に帰ってきました。

とっても楽しかったです。

沖縄では雨にたたられまして、とっても寒かったんですが、岡山に帰ってきたら雨が降って風が吹いても沖縄って暖かかったんだーと実感しました(笑)

色々書きたいこともあるんですが、オリンピック見たりしてなかなかパソコンが開けません(笑)

寝不足です。

お休み中でよかったー(笑)

昨日今日は家でのんびりしました。

近所におみやげ配ったりね。

でも。

雪で我が家には大損害が出ました。

私たちがいない間、雪が屋根からどさって落ちて、雨どいを壊してくれました。

雪が解けてそれがぽたぽた降ってきます。

といの役目を果たしていません。

昨日押さえ係りさんと、3メートルくらいにわたって壊れた雨どいの上にビニールシートをかけました。

雨が降ったらどうなるか解りません。

漏れるかなー。

といの支え部分が曲がってしまっているので素人ではどうにもならないんです。

こっちでは雪が積もることなんてほぼないに等しいので、といが壊れるのは良くあるそうですが。

それにしても損害です。

雪が降ったらろくなことがありませんな。

ということで、ゆきで損害を被ったお話。

旅行の話は次回からします。

おさしんもたくさんとりました。

今回は動画も多く取りました。

ジンベイザメハは立ち泳ぎでご飯を食べるんですよ~~~~(*^^*)