新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

みーちゃん妊娠・・・・かな

2017-02-21 22:16:15 | 日記
なんとなくみーちゃんがふっくらしてる。

押さえ係りさんは、あれは妊娠しているな、って。

みーちゃんいつもタイミング悪くて避妊できてないからね。

しろっぺも同じ。

捕まえようと思ったら来ない。

捕まえるぞーって待ってたら、夜だけ来る。


なんでわかるんだろ?

そうこうしてたら春になった。

ああああ、また子供が生まれるのかな。

しろっぺはスリムなんだけど。


野良猫つかまえるのって大変。

チビ太くんのお母さんは3匹中2匹の捕獲に成功したって言ってた。

どうやって捕獲したのか、コツを聞いたら、ご飯をあげて慣れさすって。

それは・・・・

む・・・・

ご飯、あげてないんだけど。


みーちゃんは特別にあげてるくらい・・・

ご飯をあげて人間に慣れささないとだめかな・・・

考えどころです。


ちっち脱走3たび

2017-02-15 22:18:49 | 日記
昨日朝、ちっちがまだ脱走しました。

ちょうど渡り廊下から牛乳を取り込もうと横着をしたら、その隙間から出てちゃった。

びっくりです。

私の後ろにいるとは思わなくて結構戸を開けたんですねえ。

一瞬のことでした。

慌てて外に出たけど、もう嬉しくってすぐにどこかに行っちゃった。

私は仕事なので、そのまま家を出て、母のところに寄って帰りました。

当然帰ってなくて。

でも、裏からちっちって呼ぶと返事だけはするんです。

暗くて判らないけど近くにはいた。

ちっち、ちっちって呼んでも帰ってこない。

寒いし、いつまでも外で探すわけにもいかなくて。

渡り廊下のドアをちょっとだけ開けておくことにしました。

そしたら。

9時半ごろ、外に向かってちっちーって呼んでたら返事する。

しかも近く。

振り返ったらちっちが家の中にいました。

いつの間にか帰ってました。

やれやれ。

外は寒いでしょって。

家が一番ぬくぬくなのって。

お腹がすいてたみたいで、食事をしっかり食べてぐっすり寝ているのをみると、脱走したのが嘘みたいです。

でも、心配するのでもうご勘弁。

本当に心配するから。

猫さんいないと寂しいから。私が(笑)

気をつけないといけないと思いました。

ちっち寂しいの

2017-02-11 01:29:48 | 日記
母は元気(笑)

腰が痛いけど、お口も腰以外はとっても元気(笑)

早く帰りたいと毎日言っていますが、まだトイレ以外は歩行禁止。

今後のことを考えて慎重にいかないといけないのです。

母は元気だけど、ちっちは寂しい。

私も仕事でいなかったり、ちびちゃんの押さえ係さんも仕事にでると、昼間はひとりぼっち。

今までしたことのない悪さをしてて、家に帰ったらびっくり!なーんてこともしばしば。

母がいたから悪さしたら怒られるし、寂しくないから大人しかったんですねぇ。

できるだけ家にいたいのはやまやまですが、あれやこれやと家を空ける事が多くて。

ちっちごめんね。

今日は夜勤入りなので、割と家にいました。

おこたに入るとそっと寄り添ってくるちっち。

そのうち私の上に乗って寝ます。

・・・・5キロは重い(笑)

今日は雪が舞うほどさむかったので、一緒にいたら暖かい。

一人ぼっちで可愛そうだけど、もうちょっとの辛抱、辛抱。

寂しん坊の甘ったれちっち。

おかーさんのこと、忘れないでね(笑)

母は元気です

2017-02-01 01:29:41 | 日記
文字化けしてましたが、母は元気です。

先週の日曜日、転んで胸椎を圧迫骨折しました。

痛くて動けないし、安静が必要なので入院です。

1週間ちょっと経って、すこし痛みが落ち着いてきているようですが、痛み止めないとやっぱり痛いみたい。

7年前腰椎圧迫骨折しているので、油断してた。

中腰でお布団を引っ張ってたら尻もちをついた。

それがいけない。

ま、誰が悪いって言うと、自分が悪いので仕方ないです。

一応3週間の入院安静。

もちろん私の勤める病院に入院していますが、やっぱり同僚に気を使います。

ちっちが寂しそう。

いつも母がいるので、日中誰もいなくなって。

寂しさの余り悪さの限りをしています。

以前はそんなことなかった。

大嫌いなちびちゃんの押さえ係りさんにも甘えているので、よっぽどだ(笑)

母も、ちっちに会いたいって。

もうちょっとの我慢ですね。

ちっちはもこもこ平和です。