新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

今日は

2017-04-20 22:47:07 | 日記
私の誕生日!!

地元で達郎さんのLive!

楽しかった〜〜(๑>◡<๑)

コレは本人確認が終わったあとのリストバンドです。

これしてないと、Liveに参加できません。

世の中変わった。

オトコはつらいね

2017-04-14 01:30:04 | 日記
しろっぺが育てたみーちゃんの子供。

連れ子、と呼んでますが。

3歳になるのかな。

りっぱな男子です。

だから喧嘩もよくします。

見るたびにどこかを怪我しています。

今朝は鼻と耳の付け根に盛大な傷が。

足も痛いみたいで、前足を浮かせていました。

同じ野良でもしろっぺはけがの一つもしていません。

オトコだから、縄張り争いもするでしょう。

でも、いつも傷だらけの連れ子を見るとちょっと可愛そうになる。

だからといって、ご飯をあげたりしはしていません。

頑張って生きるのだぞ、と声をかけるのがせいぜい。

野良猫の寿命が短いのがわかりますね。

そうやって病気やけがで命を縮めていくのでしょう。

頑張れ!と心の中で応援しています。

花見と料理教室

2017-04-13 01:47:29 | 日記
11日に倉敷国○ホテルで料理教室がありました。

シェフと、パティシエのお料理をまじかで見て、それから食べるんです。

昨年末、クリスマスの時に初めて行って、2回目です。

今回は春らしいお料理でした。

もちろん、レシピももらってきました。

家庭でもできるプロの味、ということで好評なのですが、この日は入学式と重なってクリスマスの時より人が少なかった。

なので、いつもならプロジェクターでシェフの手元を映すんですが、今回は間近まで行って生で見ることができました(笑)

お味はもちろん美味しかったです。

デザートも絶品。

堪能しました。

友達5人と行ったので、そのあと倉敷の美観地区へ。

Kちゃんがゴマの店に行きたいって言うので。

でも、ゴマの店行って、さあ解散では味気ないので散策。

雨模様なのが残念でしたけど、桜は満開でとってもきれいでした。

そうそう。

あるお店に寄って品物をみてたら、カメラを構えた男性が一人。

地元のテレビ局かなーなんて思ってたんですけど、カメラにテレビ局のマークがない。

観光客にしては大きなカメラだし。

でも、関係ないわって知らんふりしてたら近づいてきた。

友達はささっと逃げたんですけど、捕まった(笑)

ちょっとお話いいですかって。

あーあ、って思ったんですけど仕方ない。

聞かれるままをいろいろ答えました。

テレビ局って言ってたけど、どこか気かなかった。

そしたら友達がきいてくる!って。

外へ出た男性に聞きに行ったよ~~(笑)

で、地元だと思ったら在京のテレビ局だった。

「T●Sです」ってさ。

でも、関東ローカルの番組だからこちらでは見られない、とのこと。

あらー残念(笑)

知った人にみられなくて良かった。

やれやれでした。

そして、あんな店、こんな店いろいろ行きました。

知らないうちにおされーなお店がいろいろ出来てた。

Kちゃんなんて倉敷帆布のバッグを買ったしー。

そんなこんなで楽しかったー。

お料理食べて、おしゃべりして歩いて。

今度は7月に料理教室あるので絶対行くわ!

楽しみが増えました。