AKB48のあっちゃん、ともちんと同い年の元木です。
全体ブログより、女子ブログのほうが書きやすくて好きです。
さてさて、今週は
漕ぎ込み週ですよ~
今年度の縦割り班では内海班員なのですが、
必達目標が160km
理想目標が200km
もはや笑うしかないですねー
去年はこのくらいの数字は超した気がしますが、
2回生後期は5限が何回かあって、しかも乗艇時間が去年と違うので
結構厳しいかな?でもせめて必達目標は達成せねば…。
漕ぎ込むとマメができるので嫌だな、と思っていたら、
前HC(ヘッドコーチ)の荒木さんから、
「ある程度グリップに力がかかっているからマメができるんだよ(だから大丈夫)」
という慰めの言葉を頂きました。
どんどん女性らしい手からは離れていっていますが、
手のひらを見せなければなんとかなりますよね☆
なんだか先週が寒さの底だったので、今は暖かいですが
漕ぎ込むにはもう少しだけ涼しいほうがいいかと思います。
汗が止まらなくなるんでね。
では、NF期間が終わって1週間ぶりの授業で大変な課題が出された
元木でした。