こんにちは、3回生になりました竹田です。
何を書こうか…と迷いましたが、村居さんのように今日のモーションの反省をしたいと思います。
今日は1000mTT。壬生と並べ。コンディションは雨、ちょっと順風。狙いはハイレートでも落ち着いて1本1本で進めて、ベスト更新。
アップの短漕はレートが26までしかでず…端点重いなと思って、フィニッシュで腕残らないようにするのとエントリーの丁寧さを意識。ちょっと伸びる。スタ練はいつも通りに…微妙。もっと軽いテンポにしたいけど、やっぱりブレードワーク汚い。レートあと3枚欲しい。
スタート位置に着く。必ず4'10切れると念じて、集中。
アテンションゴー
シングルでスタート付きの横並べは初。壬生の2人のガッツある漕ぎに、けっこうテンション上がって燃えた。半艇身くらい出る。コンスタントの入りはレート30のいいリズム。
徐々にリズム重くなり、壬生にじりじり詰められ400くらいで並ばれる。500くらいまで並走。
山浦さんの「タイム2'01」コール。いけるぞ!!とやる気復活。も、なかなかリズム持ち直せない。艇速も伸びて落ちての繰り返し。壬生にもちょっと出られる。800mで水中意識。やや伸びるが回転あがらず。気づけばゴール。
狙いは達成!!多分。
落ち着いてテクニカル意識はできたので、次は、もっと水中意識して攻めてく漕ぎをしたいと思います。水中もっと出せたはずです。今日は体力余ってしまいました。あとはやっぱり回転上げる技術が必要です。
朝日レ決勝進出にはあと7秒かな…頑張ります。壬生もどんどん艇速上がってるので、楽しみです。
新入生のみなさん、朝日レ応援来て下さ~い!!
以上失礼しました。
何を書こうか…と迷いましたが、村居さんのように今日のモーションの反省をしたいと思います。
今日は1000mTT。壬生と並べ。コンディションは雨、ちょっと順風。狙いはハイレートでも落ち着いて1本1本で進めて、ベスト更新。
アップの短漕はレートが26までしかでず…端点重いなと思って、フィニッシュで腕残らないようにするのとエントリーの丁寧さを意識。ちょっと伸びる。スタ練はいつも通りに…微妙。もっと軽いテンポにしたいけど、やっぱりブレードワーク汚い。レートあと3枚欲しい。
スタート位置に着く。必ず4'10切れると念じて、集中。
アテンションゴー
シングルでスタート付きの横並べは初。壬生の2人のガッツある漕ぎに、けっこうテンション上がって燃えた。半艇身くらい出る。コンスタントの入りはレート30のいいリズム。
徐々にリズム重くなり、壬生にじりじり詰められ400くらいで並ばれる。500くらいまで並走。
山浦さんの「タイム2'01」コール。いけるぞ!!とやる気復活。も、なかなかリズム持ち直せない。艇速も伸びて落ちての繰り返し。壬生にもちょっと出られる。800mで水中意識。やや伸びるが回転あがらず。気づけばゴール。
狙いは達成!!多分。
落ち着いてテクニカル意識はできたので、次は、もっと水中意識して攻めてく漕ぎをしたいと思います。水中もっと出せたはずです。今日は体力余ってしまいました。あとはやっぱり回転上げる技術が必要です。
朝日レ決勝進出にはあと7秒かな…頑張ります。壬生もどんどん艇速上がってるので、楽しみです。
新入生のみなさん、朝日レ応援来て下さ~い!!
以上失礼しました。