東大戦優勝おめでとうございます!!4回生の田中美玲です。
はてさて、最近暑いですね(-_-;)日焼けによる体力の消耗がはんぱない感じです。ご飯を食べるトキが苦痛でしょうがない…ただでさえ食べるのが遅いのに、余計に遅くなって、この時間を練習か勉強にまわしたいのにって感じです。まぁ、エネルギーないと両者ともできませんからね!
はてさて、この前また関西高校に行ってきたのですが、色々衝撃的だったので、一部書きたいと思います!もう、最近の私の頭の中はほとんどゆる体操なのですが(^_^;)関西高校の子はとりあえずゆるゆるで、肋骨とかも一本一本動かすことができるらしいです。骨盤もゆるゆるで、ドライブの始めは仙骨をお腹側から感じて漕いでいるとか…そしてリカバリー中は坐骨でたつ(というか坐骨で座ったほうが体の中を作りやすいとか)らしいです。
京大にある程度意識してたかもしれませんが、京大にはなかった発想かなーと思います。実践すると難しいんですけどね(>_<)
では関戦頑張りましょう!
はてさて、最近暑いですね(-_-;)日焼けによる体力の消耗がはんぱない感じです。ご飯を食べるトキが苦痛でしょうがない…ただでさえ食べるのが遅いのに、余計に遅くなって、この時間を練習か勉強にまわしたいのにって感じです。まぁ、エネルギーないと両者ともできませんからね!
はてさて、この前また関西高校に行ってきたのですが、色々衝撃的だったので、一部書きたいと思います!もう、最近の私の頭の中はほとんどゆる体操なのですが(^_^;)関西高校の子はとりあえずゆるゆるで、肋骨とかも一本一本動かすことができるらしいです。骨盤もゆるゆるで、ドライブの始めは仙骨をお腹側から感じて漕いでいるとか…そしてリカバリー中は坐骨でたつ(というか坐骨で座ったほうが体の中を作りやすいとか)らしいです。
京大にある程度意識してたかもしれませんが、京大にはなかった発想かなーと思います。実践すると難しいんですけどね(>_<)
では関戦頑張りましょう!