https://blog.goo.ne.jp/kunorikunori/e/cb4ef611cf4dd1ace1ddbe189d2351ce
https://blog.goo.ne.jp/kunorikunori/e/1beeb760c005afa58c918e2fd65febcf
近江国栗太郡常盤村 大字片岡字伊岐州(滋賀県草津市片岡町)に「印岐志呂神社」が鎮座している。
この草津にある熊野神社 佐々木信綱。
社伝によれば建保6年(1218年)佐々木信綱が紀伊熊野権現を勧請したとされ、のち応仁の兵乱により社殿焼亡し、神領も掠められ荒廃したが、天正年中、平井加賀守源基綱が社殿を再建したと伝えられる。
何かしら、つながりがある様である。
もっとあったような気がするので、後ほど。