goo blog サービス終了のお知らせ 

九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

栗太郡 草津

2020-07-28 | 雑記

https://blog.goo.ne.jp/kunorikunori/e/cb4ef611cf4dd1ace1ddbe189d2351ce

https://blog.goo.ne.jp/kunorikunori/e/1beeb760c005afa58c918e2fd65febcf

近江国栗太郡常盤村 大字片岡字伊岐州(滋賀県草津市片岡町)に「印岐志呂神社」が鎮座している。

この草津にある熊野神社 佐々木信綱。
社伝によれば建保6年(1218年)佐々木信綱が紀伊熊野権現を勧請したとされ、のち応仁の兵乱により社殿焼亡し、神領も掠められ荒廃したが、天正年中、平井加賀守源基綱が社殿を再建したと伝えられる。

何かしら、つながりがある様である。
もっとあったような気がするので、後ほど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志那神社 滋賀県草津市志那... | トップ | 藤原黒麻呂の母 【藤原弟貞... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事