九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

佐々木高綱と中原氏(1)「富永高勝」 富永氏

2018-12-09 | 佐々木氏

佐々木高綱の系図に見慣れぬ名前があった「富永高勝」である。
宇多源氏系図3.
http://keizusoko.yukihotaru.com/keizu/genji_another/genji_uda/genji_uda3.html

今まで調べていないので、富永氏を調べてみる。
が、もしかすると身近な「中原景経の伊香郡富永荘」の富永なのではないだろうか?

【九里の祖】一代前の兄弟。兄・中原景経は判官を広橋経光に推薦されている文書が残っており(1244年)、その後富永庄・鐘の銘に名前が残っている。(富永荘 御鎮守新日吉神社 文永五年(1268年))

とすれば、高綱の息が富永氏に養子に入っていたのかもしれない。逆かもしれない。富永高勝が高綱の養子となったとも思える。ともかく近い関係となったとなれば、

中原景経


こことつながると、全てが繋がる!

想像だが、
高綱の養子となった富永高勝(中原と考え…)。その周辺にいた「中原経任・経久=蓮忍入道」が高綱因幡国守護となった際に、その右腕となるべく因幡国へ派遣される。
そして富木郷にいた富木氏が東国の千葉氏の被官として東国へ。…となるのではないだろうか。

七か国もの守護となり、どうしても一人では手が足りなかったはず。佐々木哲学校のブログによると、
【文治元年(1185)守護地頭の設置では長門守護。『尊卑分脈』では因幡・伯耆・出雲・備前・安芸・周防・日向等の守護になったとも伝えます。】



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐々木高綱周辺と富木蓮忍 | トップ | 佐々木高綱と中原氏(2)119... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐々木氏」カテゴリの最新記事