姉御のばたばた日記

美味しい物とお酒のためなら東奔西走!姉御のとっても忙しい毎日をリポート

マツ、頑張る

2010年04月30日 | 我が家
午前中会議が一つ・・・・・

外はまさに五月晴れ
だから、気持ちは我が家の畑

マツは今日休みなので、朝から畑仕事

ダービーがず~っとお供

その甲斐あって、雑草だらけだったところが・・・

明日、鶏糞を撒いて再び耕運機をかけるのが姉御の仕事

そうこうしてたら、今夜から製作スティのinugaoさんからハムとソーセージの詰め合わせが届く

とっても美味しそうだったので、ご本人が来る前に今夜のメニューに組み込んじゃった

会議の帰りに見つけたバーボン、名前とイラストに惹かれました

トウモロコシの代わりに小麦を使っているとか。
甘みとコクがあって、とっても美味しいバーボンです

連休初日

2010年04月29日 | お酒と美味しいもん
初日は、5月の朝市で売らせていただくお酒を決めるために、おーちゃんと上原酒造さんへ

普通門の酒母4段無ろ過生原酒がと~っても美味しくて、それがメイン
渡り船・生原酒20BYと木桶の純米大吟醸も

どれも燗上がりするので、乞うご期待!!

お昼は安曇川の「ソラノネ」さんへ
今回は野菜たっぷりのカレーセット。
サラダ、オムレツ、豆乳汁も付いて1050円


家に帰って、午後は掃除
ふと、窓の外に目をやると雉の雌と目が合った
家の近くで餌をついばんでました


夜はマツと焼き肉パーティー
初日はとっても充実してました!

さあ、お休みだ!!

2010年04月28日 | 我が家
今の仕事では、お盆が土日挟んで5日、正月も5日の休み

だからG.W.の一週間休みが一番長期休暇だぜ

金曜日に会議が一つ入っているけど、夜ごはんがずっと家で食べられることが嬉しい

100円マックでもなく、
豆籐のお弁当でもなく、
ジャスコの調理パンでもない、
もちろん晩酌付き

ヘルスメーターは封印して(後で必ず後悔するけど・・・)、
お家御飯を満喫するぞ



あわあわ道中記・その3

2010年04月27日 | 旅行
万年山を後にして、大谷焼へ

たくさん窯元があるねんけど、小魔女の提案で森陶器さんへ


駐車場から陶器だらけで、目に付いた一番大きなつぼと記念撮影
写してくれた中魔女に、
「その甕いっぱい不老泉があると思って・・・」と言われ、思わず顔がにやけちゃった!


五合徳利と味噌焼き皿をゲットしてから(物は後日アップ)、登り窯と水琴窟を見せてもらい、


そろそろ過積載状態のコルトのカーナビを大阪府に設定
楽しかった阿波旅行もお終い・・・・

明石大橋の向こうに見える大都会が現実に引き戻してくれて・・・・

さしたるトラブルもなく、無事帰宅
お土産のたらいうどんと頂いた徳島ういろうでマツと夕食

一番のお疲れ、愛車コルトは翌日ピカピカに洗車した

あわあわ道中記・その2

2010年04月26日 | 旅行
夢の饗宴から明けて2日目
ドイツ軒で買ったパンと宴会のおすそわけで朝食

眉山ロープーウェイ乗り場に併設されている「あるでよ徳島」でお買いもの
建物前のロータリーには巨大阿波踊りの笠


若者(?)3人は、眉山へロープーウェイで登って徒歩で万年山へ下山
姉御は荷物運搬係と称して、一足先に万年山文庫へ
朝の木漏れ日を眺めながら、万年山茶房オリジナル「餡杣」とお抹茶のセットで優雅なひと時を・・・


予想通りメッチャ迷った3人は予定を半時間過ぎての到着
それから茶房でお昼!
もちろん雑穀米のまぜまぜ御飯
ご飯の上のトッピングがそれぞれ丁寧にした味が付いていて、絶妙のハーモニー


今回の訪問の目的の一つがこのランチ、はぁぁぁぁぁ・・・・幸せ
食後のコーヒー、姉御は「はんなり」タイプ
後味がほんのり甘くって、ほんまにはんなり
カップはシャンタルさん作


お腹が満ちて、ゆったりした空間で、ず~っと座っていたい空間やけど、
そんな訳にもいかず、お暇乞い・・・
お土産も仰山頂いて、感謝感激!

その3に続く・・・・

阿波と近江のコラボ

2010年04月26日 | お酒と美味しいもん
無事にたどり着いた万年山文庫
文庫あるじ様と文庫マスターの笑顔に迎えられ、
アプローチから、感動と写真撮影でなかなか奥へ進めず・・・・

万年山文庫の画像は中・小魔女に任せて、
せっせと宴会の準備

徳島のお酒の会「十二の会」のメンバーやあるじ様のご学友も合流しての大宴会

阿波のお酒と京都・佛大プロデュースのお酒が5本


近江からは強力ラインナップの3本


お米の酒に一番合う、お米粒(笑)、お寿司の盛り合わせ、お結びが最高に旨かった!


近江・杣人さんのサバと牛肉燻製、手作り桜エビ天、ミツバの出汁巻き、チーズの盛り合わせ、筍の炊いたん、新玉ねぎのサラダ、薩摩芋のレモン煮


徳島名物「フィッシュカツ」は驚きのカレー味、棒付き竹輪、出汁巻き、太刀魚のヌタ、カマンベールの味噌漬けとフナ寿司は近江から


今が旬の鯛、マグロ、蛸、雲丹などお造りの盛り合わせ、野菜スティックはメッチャ甘い!徳島は野菜が驚きの美味しさ!!


画像を忘れてんけど、三井寺力餅とカステラ、小夏柑がデザート

営業日にも関わらず私たちのためにあれこれ段取りしてくださった、あるじ様・マスター、十二の会のみなさま、みーさん、ありがとうございました。
今度は近江で宴会だぜ!


あわあわ道中記・その1

2010年04月25日 | 旅行
帰ってきました!
海馬領域に記憶が残っているうちに・・・・

中小+アート魔女を箒・・・もとい、愛車に乗せて、一路徳島へ

明石海峡を渡ってすぐのサービスエリアには、小魔女のダーリンが誕生にかかわったというゆるキャラ「わたるくん」がいたるとことに!

これは明石海峡をバックに記念写真を撮るスポットに設置された「わたるくんカメラ台」

週末のETC渋滞を予想してドライビングスケジュールをたてたのに、さしたる渋滞もあまりなく、お昼前には四国上陸

大鳴門橋架橋記念館エディへ
渦の発生する理由や徳島の「橋」の多さにびっくりしていて、ふと見つけたポスター

「庶民遺産」って・・・・

渦の道と共通入場券880円分をとことんエディで堪能した後は、吹きっさらしで迫力満点の渦の道をウォーキング
途中、足元がガラス張りになっていて、なかなかスリリング
時間が早すぎて、大渦は見れなかったけど、海峡の潮の早さは十分実感できた


往復900mを歩くとさすがにお腹がすいてきます。
入り口で見つけた「徳島バーガー」のパンフレット
その一つ「阿波牛ぎゅうバーガー」を目指して松茂町のKitchen ALTEへ


注文する人が少ないのか、とってもスローに出てきたバーガーはスダチの香りがする阿波牛がたっぷり挟んであった。
食べるのはとってもファースト
折角県の商工会青年部がパンフレットを作ったんだから、もっと宣伝すればいいのに・・・

ようやくお腹も見たされて、次の目当ては鳴門市内の「ドイツ軒」
観光スポットの「ドイツ館」ではありません
戦争中にこの地にあったドイツ人捕虜収容所のドイツ人から学んだパン焼きの技術を守り続けている小さいパン屋さんです。
全粒粉と天然酵母のパンは適度な酸味としっかりした歯ごたえで、ビールやワインにも合いそうな豊かな味わい


ホテルにチェックインする前に藍染の藍屋敷でお買いもの

それからホテルに荷物を置いて、目指せ万年山文庫

(以下、続く・・・・)

本州脱出

2010年04月24日 | お酒と美味しいもん
明日から・・・・あ、もう今日か

海外へ行きます

ぱぁのところではありません
もちろん、
国外でもありません

万年山文庫のある徳島へドライブ

メンバーは、
3魔女+アート魔女
近江のお酒を持って、阿波のサバトへ参戦してきます(笑)

ついでに、
鳴門の渦潮を見たり、
大谷焼を触ったり、
・・・・・してきます。

じゃ

マイブーム

2010年04月22日 | 姉御とその仲間
姉御ではありません、
マツです


すっかり沖釣りにはまってしまったようで、
ついに「ザウルス」とかいう竿をゲット
○万円するんだそうで・・・・

とっても嬉しそうに居間で振り回してます

「アップしないの?」としつこく聞かれたので、画像をアップ

スズキ狙いだそうです

それをアップできる日はいつ

卒業証書

2010年04月21日 | 教育
本年度、縁あって某中学校の非常勤を務めます。
就職難のご時世に有難いこって・・・・

就職(?)に際し、教員免許の写しが要ります。
これまでの非常勤の時もそうでした。

ところが、

今回は卒業証書のコピーも要るらしい

なんで

連絡してこられた先生に文句をいってもしょうがないので、
今日は午後いっぱい、卒業証書探し

子どものはすぐ見つかる
けど、
自分のやで・・・・

しかも、30年近く昔の

さんざん探してやっと発見
周りが茶色になって、

まるで、
宝の地図

ちょっと懐かしい