goo blog サービス終了のお知らせ 

姉御のばたばた日記

美味しい物とお酒のためなら東奔西走!姉御のとっても忙しい毎日をリポート

4月の姉御の木

2010年04月02日 | なんでも
先日姪っ子が遊びに来た時
春休みの宿題「タンポポのスケッチ」のために
辺り一面探し回ってんけど・・

天候不順のためか、蕾すら見つからず

ホトケノザだけスケッチ

せめてブログだけでも、
サクラもタンポポも満開に

テンプレートに追加



LOST SYMBOL

2010年03月20日 | なんでも
ダン・ブラウンの新刊

ハードカバーは高いんで、文庫になるまでじっと我慢

あの、海堂尊のも文庫が出るまでひたすら待つ

今回もそのつもり・・・・やった

草津の「ひらがき」で限定版の文字
カバーの裏に特別印刷やねんて

しっかりビニールが掛けてある

当たり前か・・・・

結局出版社の思う壺にはまって、
大枚3780円を支出

う~一升瓶が

と、

後悔しつつも、やっぱりハードカバーっていいねぇ


受診のついでに・・・

2010年01月27日 | なんでも
特定健診のために南下

夕方仕事で再び南下するのもめんどくさいんで、用事を片付けよう

お年玉付き年賀状は、切手シートが3枚当たったんで、交換

マクドのテキサスバーガーが気になって・・・
和邇平に行っても、
ジャスコ西大津に行っても、
「本日の分は終了しました」と言われ
健診の後、琵琶湖大橋のマクドでやっとありついた
粒マスタードが効いてて、結構好みかも

その後、
守山の運転免許センターで免許の更新

何と!

普通免許が「中型免許(限定付き)」になっちゃった
運転できる車は変わらへんねんけど、
免許証は「普通」やのうて「中型」

おまけに、

IC免許とかで本籍欄が空白

いやはや、
いろいろ変わるもんですな

ここ数日・・・

2009年11月07日 | なんでも
5日、昼から会議。その前にちゃんと、高島「petit reve」でランチ
この日のおすすめは「きのこと鶏肉のカレードリア」
おいしいうございました

6日、行政職員を招いてゴミの分別学習と迎春商品試食会
さすがに参加者はゴミに対する意識が高く、職員さんたじたじの質問が飛び交う

そんで、

7日、消費者力検定
去年受験したさかい、それで終わりにするつもりが・・・・
成り行きで「一般コース」を受験
テキストに載ってへんことが仰山でてるし

と、言い訳

年内にこの話題が登場せえへんときは、
結果は訊かないでください

ま、ランチにspoonでキャベツと桜海老のペペロンチーノを食べれたんで

明日は一日遊ぶぞ

田植え

2009年05月16日 | なんでも
職場イベントで田植え

生憎田植えが始まった時には降り出しててん

県内の某放送局が取材に来た。

若いお兄ちゃんが一人、カメラ抱えて取材。

田んぼに参加者が入ったら、一緒に入ろうとした。

長靴を農協のヒトに借りて・・・・って、裸足の方がええんとちゃう?

案の定、二歩歩いたら泥に長靴を取られて、動かれへんようになった。

結局田んぼに長靴を置き去りにして脱出。画像は置き去りの長靴を取り戻そうとへっぴり腰で頑張ってるところ。

この後、見るに見かねた農協のおじさんがリポーターのベルトを持って何とか救出に成功

「僕、キャスターやってるんで、こんな姿ばれたら大変なんです」

取材した田植え風景をちゃんと夕方のニュースで放映したら、アップせえへんなって約束した。

事情はどおあれ、約束破った罰やで!

今日の田植えで一番面白かった、BBCの失態

時間のつぶし方

2009年04月24日 | なんでも
昼間の用事が3時前に終了。5時から石山。

一旦家に帰ると、家に上がった瞬間に出んとアカンねん。

2時間あまり何して過ごそ?

パルコかな?西武かな?

結局アヤハディオ・・・

春に植えつける野菜苗物色して、ペットコーナーでアメショの親子を眺めて

あ~まったりした

明日から

2009年04月03日 | なんでも
春期講習、終了

新学期は8日スタート

だから4日間のお休み

明日は、ひっくり返っている家を片付けて、旅立ちの仕度

明後日からは会議なんかをキャンセルして、ぱぁの引越しに付き合う

取り敢えず今から一人打ち上げ