ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
クマさんのダイビング日記
ブログの引っ越し先が決まったら、お知らせします
スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜、お酒や街歩きの紹介
登美丘電気通信部19
2022-11-19 06:00:00
|
電気通信部
TECCのバッジが出てきた。
このフォント、どちらが上か分からない。
点・のある方が下だと思う。
当時、電気通信部の女子3名が大阪の業者に発注して作ってきた。
JA3YSJ開局より前に作ったと思う。
「記章」はbadgeなので「バッジ」と書くらしい。
batchのバッチはコンピューター関係、IT関係の方はご存じの言葉です。
#登美丘
#登美丘高校
#電気通信部
#アマチュア無線
#JA3YSJ
#バッジ
#TECC
コメント (2)
«
登美丘電気通信部18
|
トップ
|
登美丘電気通信部20
»
このブログの人気記事
登美丘高校ミニ同窓会2
登美丘高校ミニ同窓会25
麒麟亭に大ジョッキ登場
南海の高架がヤバイ
おわら風の盆2
唄野桃翠画の鑑賞その2
テレビ実験放送1
登美丘電気通信部42
登美丘電気通信部55
登美丘高校ミニ同窓会27
最新の画像
[
もっと見る
]
パインアメのシュークリーム
2日前
パインアメのシュークリーム
2日前
パインアメのシュークリーム
2日前
登美丘電気通信部55
4日前
関西万博で盆踊りギネス新記録
1週間前
関西万博で盆踊りギネス新記録
1週間前
関西万博で盆踊りギネス新記録
1週間前
関西万博で盆踊りギネス新記録
1週間前
関西万博で盆踊りギネス新記録
1週間前
関西万博で盆踊りギネス新記録
1週間前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
格好いい!
(
電気通信部32期生
)
2022-11-19 11:41:36
昔からTECCが使われていたのですね。他部にもTBBC?(ブラバン)TBC?(放送部)等の略称が使われていました。このバッジ、先輩の誰かが持っていたかも。ひょっとして男子は詰襟の校章の反対側に付けたのでしょうか。女子はどうされたのかな。私達の頃、Tシャツとか帽子とか、コールサインを入れたグッズが通信販売されていたので、私は作ろうと言うたのですが、部内の反応は「高い」「格好悪い」「なによりコールサインが入っているのがダサい」と賛成者がおらず、作られませんでした。
返信する
電気通信部32期生さま
(
クマさんのダイビング日記
)
2022-11-19 14:27:34
そうですね、私たちの世代すでにTECCを使ってました。
他の部がバッジを作ったという話を聞いて、女子3名が大阪の同じ業者をたずねて発注してきました。
当時の電気通信部員は全員このバッジを持ってるはずです。
デザインを決めた経緯は記憶があいまいですが「このデザインで良いでしょ?」と言われたように思います。
このバッジをどの箇所に付けてたか覚えてませんが、2年後輩の写真を見ると、
詰襟の校章の反対側に長方形のバッジらしき物が写ってるので、TECCのバッジかなと思います。
女子については分かりませんわ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
電気通信部
」カテゴリの最新記事
登美丘電気通信部55
登美丘電気通信部54
登美丘電気通信部53
電通と登美丘の仲間たちIN京都まとめ
登美丘電気通信部52
登美丘電気通信部51
登美丘電気通信部50
登美丘電気通信部49
登美丘電気通信部48
登美丘電気通信部47
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
登美丘電気通信部18
登美丘電気通信部20
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログの引っ越し先が決まったら、このgooブログでお知らせする予定です。
スキューバ・ダイビングの記事投稿がきっかけで始めたブログ、
最近は、お酒や街歩きで気付いたことの日記。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
パインアメのシュークリーム
登美丘電気通信部55
関西万博で盆踊りギネス新記録
なかもずで納涼会2025年
登美丘高校ミニ同窓会32
堺旧港から関西万博行の船
ブルーインパルス
残圧計と水深計と方位コンパス
旧堺灯台と地理の先生
伊予銀行と万象バス
>> もっと見る
カテゴリー
ダイビング
(37)
すさみ
(1)
パーティー飲み会
(83)
器材など
(8)
スキー
(2)
まち歩き
(143)
ひとりごと
(83)
クマさんのほろ酔いコーナー
(21)
食べ歩き日記
(25)
お出かけ
(8)
電気通信部
(56)
最新コメント
クマさんのダイビング日記/
大手前高校は体育祭かな
電通32期生/
大手前高校は体育祭かな
電通32期生/
大手前高校は体育祭かな
クマさんのダイビング日記/
大手前高校は体育祭かな
電通32期生/
大手前高校は体育祭かな
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部53
電通32期生/
登美丘電気通信部53
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部49
電通32期生/
登美丘電気通信部49
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部48
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2011年04月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
他の部がバッジを作ったという話を聞いて、女子3名が大阪の同じ業者をたずねて発注してきました。
当時の電気通信部員は全員このバッジを持ってるはずです。
デザインを決めた経緯は記憶があいまいですが「このデザインで良いでしょ?」と言われたように思います。
このバッジをどの箇所に付けてたか覚えてませんが、2年後輩の写真を見ると、
詰襟の校章の反対側に長方形のバッジらしき物が写ってるので、TECCのバッジかなと思います。
女子については分かりませんわ。