「残圧計と水深計と方位コンパス」の記事で書いたけど、
安全停止または減圧停止が済んだら、エグジットする。
残圧計と水深計と方位コンパスはここをクリック
EXITは退出という意味になる。
エグジットまたはエキジット。
なぜか、コンピューターの世界では、プログラムなどの定義でイグジットと表現する人が多い。
エグジットは、ダイビングを終了して、水面に上がること。

ボートダイビングの場合、ラダー(はしご)でフィン(足フィレ)外して、ボートに投げ入れる。
ボートに手伝ってくれる人がいたら、その人にフィンを渡す。
ボートでエグジットする時、前にエグジットしている人がいる場合、真下で順番待ちをしないこと。
万が一、波に揺られて、先にエグジットしてる人が体勢を崩した場合、後ろ向きにタンクからひっくり返って落ちてくるので、かなり危険。
なので、少し離れて待つ。
エグジットして、重たいタンクを置いたら、次にエグジットする人の手伝いをする。
ラダーの周囲の荷物を片付ける。