クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

福島路地裏探検記3

2009-08-25 02:22:00 | 食べ歩き日記

大阪、福島路地裏探検記part3キーワード、牛、金魚、電車いつもの言い訳、携帯のカメラ、夜間、照明無しなので見苦しい点は、すんまへん。



Fukushima20 いつものように、和歌山から特急と環状線で福島へ。着いたのは20時40分頃。天乃屋は「牛」まず、「3点盛り」は、きゅうり、ポテトサラダ、かつおのタタキ。
そして「出し巻き」。
写真は「いろいろキノコ炒め」。
天乃屋は、2009.9.8~2009.9.10は、4周年記念で安い!





Fukushima21 「そばめしハーフ」、卵がとろ~り、とのってて、旨い。













Fukushima22 「サーロインステーキ」もちろん旨い。
しかし「じゃこめし」、この「タレ」というのか「ダシ」というのか、これが「じゃこ」に合ってて、旨いなあ。
これだけ食べると満腹。









Fukushima23 福島金魚は「金魚」路地裏にある、土壁と木で創られた隠れ家。
その福島金魚で、大阪、貝塚の幻の馬場茄子。
茄子の中でも希少種らしい。ここは沖縄の一品、そして野菜へのこだわりが特徴かな。



Fukushima24 ミニトマト食べ比べ。①オリーブオイル、②アンデスの岩塩、③ハーブ塩、④ガーネットトマト、⑤トマトベリー⑥普通のミニトマト、⑦トマティーナ、⑧鳥取の桃太郎ゴールド食べた時は、しっかり味と食感の違いは分かってたけど、ブログに書く今は忘れた。







Fukushima25 甘いトウモロコシこんなフルーツみたいに、甘いトウモロコシがあるって知らんかった。
子供は喜ぶやろうな。
①左のやや黄色っぽいのが長野のゴールドラッシュプリプリ感があって、甘いけどシルクスクリーン程じゃない。
②右の白っぽいのが兵庫のシルクスクリーンメロン並の甘さ、いくらでも食べたくなる。
で、今日は、終電でご帰宅。キーワード「電車」。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島路地裏探検記2

2009-08-21 00:34:00 | 食べ歩き日記

大阪、福島路地裏探検記part2キーワード、牛、金魚、牛このシリーズ、携帯のカメラ、夜間、照明無しなので見苦しい点は、すんまへん。Fukushima10
またまた、和歌山から特急と環状線で福島へ。
着いたのは20時過ぎ。
天乃屋は「牛」前から気になってた天乃屋、ちょっと入ってみた。
まず、「3点盛り」は、きゅうり、ポテトサラダ、かつおのタタキ。
「もやしときのこの梅肉炒め」、「そば飯ハーフ」、「サーロインステーキ」。
天乃屋は、2009.9.8~2009.9.10は、4周年記念で安い!



Fukushima11 福島金魚は「金魚」路地裏にある、土壁と木で創られた隠れ家へ。
こういう雰囲気が好きや。
めずらしい野菜焼酎「元気玉」を頂いた。
写真は撮り忘れた。









Fukushima12 福島金魚は、沖縄ダイビングを思い出させてくれるので好き、本部、座間味、石垣島。
①紅塩、②島らっきょう、③豆腐よう、④すくがらすの塩辛、⑤ゴーヤのピクルスこの③「豆腐よう」ってのは、豆腐を紅麹と泡盛などで長期間漬け込んで発酵、熟成させたものらしい。
沖縄の豆腐といえば、島豆腐、ジーマーミ豆腐、くらいしか食べたことなかった。
今度、沖縄にいったら食べてみよ、豆腐よう、お酒にぴったり。
Fukushima13 また、天乃屋は「牛」きょうは、タクシーで帰ると決め込んだクマさん。
あと1件、軽くビールでも飲んでから帰ろうと広い通りに出たら、さっきの1件目の天乃屋さんが、道で広告もって立ってる。
バッタリ出合ったクマさん。
誘われるままに、さっきの天乃屋に逆戻り。
飲み食いリスト。
写真は、「出し巻き」ほかに「旬の出し巻き」、「漬物盛り」、「角ハイ」、「酎ハイ」やったかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島路地裏探検記1

2009-08-19 22:35:00 | 食べ歩き日記

大阪、福島路地裏探検記part1キーワード、魚、酒、金魚



Fukushima01 午前中、めずらしく自社の中之島センタービルへ、そして午後から担当してる開発プロジェクトの和歌山。
18時頃、「福島で飲まへんか」ってお誘い。
で、特急と環状線で福島へ、久しぶや、福島は、何年ぶりかなあ。
だんまや水産は「魚」。
携帯のカメラしかなかったので、画質はイマイチや。
「さくら水産」と似た名前や、でも「だんまや水産」は養老乃滝グループみたい。
ここは、魚がメイン。
いろいろ食べたけど、「メカジキのステーキ」がお気に入り。
あと、「寿司盛り」は、まぐろ、かんぱち、ぼたんえび、北海たこ、サーモン、いくら。「はたはたの唐揚げ」、「さばの味噌煮」。



Fukushima02 晴屋は「酒」。晴屋は、「はれるや」って読む。
これも、携帯のカメラなので画質は、すんまへん状態。
ちょっと飲んでいこかって時に、ぴったし。日本酒、焼酎、泡盛のメニューが豊富。
いや、泡盛の品ぞろえは、ちょっと少なめかな。
まあ、大阪じゃ、泡盛はそんなにメジャーじゃないので、当然といえば当然。
とはいえ、「残波」のよう名の通った銘柄はひととおりある。
ここでは、たしか「ニコニコ太郎」って泡盛、「黒枝豆」、「さつまいもバター」を頂いた。



Fukushima03 福島金魚は「金魚」ここは、路地裏にある、土壁と木で創られた隠れ家。これも、携帯のカメラ。











Fukushima04 中はこんな感じ。靴を脱いで入る町屋風の店。隠れ家。











Fukushima05 な、なつかしいオリオンビールや。
「島らっきょ」は、金山時味噌と紅塩で食べる。
「ゴーヤのピクルス」やったかな、もあっさりしてて、ええ感じ。
そうや、石垣島の「河伯」でも「オリオンビール」で「島らっきょ」食べたのを思い出した。
余談
福島って、以前にJRAの仕事で何度か来たことがある。ここに西センターがあって、東京の東センターと2センター体制になってる。
ホットスタンバイといって、東センターで障害が発生したら、西センターがすぐにバックアップ稼働する。
そのシステムテストをしたことがある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼きミュージアム1

2009-08-15 23:25:00 | まち歩き

ユニバーサル・シティウォークにある「大阪たこ焼きミュージアム」でたこ焼き三昧。

Takoyaki01 たこ焼きは、どこででも食べられるけど、とりあえず有名店が集まってるというので行って来た。
入り口はこんな感じ。

Takoyaki02 まずは、正面奥にある阿倍野の「やまちゃん」。
鶏ガラに玉ネギ、キャベツ、ニンジンなど季節によって変える野菜とパイナップル、リンゴなどの果物を10種類以上合わせ、4時間煮込んで作るスープと、昆布とかつおで取った和だしをブレンドしてるらしい。

Takoyaki03 「やまちゃんプレミアム」
ベスト、ゆず塩、ヤングA(ソース)、ヤングB(しょうゆ)、4種類のセットやったかな?
クマさん的にはゆず塩がお気に入り。
外はカリッ、中はとろ~り。

Takoyaki04 西中島の「十八番」。
カリカリサクサク、たこ焼きの中から天カスが顔を出す。
クリーミーな生地と中から出てくるおいしいタコ。
粉にだし汁、牛乳を加えた生地、タコ、紅生姜、赤い粉末の桜えび、丸みのある上質天かす。
天カスが溶けないうちにリズミカルに3度4度と返される。
十八番ならではのたこ焼きが出来上がる・・・って書いてあった。

Takoyaki05 ソースと塩の「ハーフ&ハーフ」。
クマさん的には、塩がお気に入り。
塩味がビールぴったり!

Takoyaki06 ちょと食べたらんので、お気に入りの「塩6個入り」を追加。
手前は食券の半券。

Takoyaki07 デザートは、大阪発のアイスクリーム店「アストニッシュアイスクリーム」。
今年の5月にオープンしたお店。
マイナス10℃に冷えた大理石の上で、お姉さんが、まぜまぜして作ってくれる。
この写真は、ベースの「トリプルベリー」に「マンゴー」のトッピングをプラス。

Takoyaki08 ベースの「サンタンビーチ」に「チョコチップ」のトッピングをプラス。
これも、手際よく、まぜまぜして作ってくれる。

カップかコーンか容器を選んで、
SかMかサイズを選んで、
基本になるアイスクリームを選ぶ。
好みに応じて、トッピング、日本的に言うと「具」、「ネタ」を追加する。
トッピングは実物がカウンターの前に並んでるので、「トッピングはこれ」ってな感じで言えばいい。

Takoyaki09 左、「トリプルベリー」+「マンゴー」。
「トリプルベリー」ってのは「ロイヤルバニラアイスクリーム」、「ストロベリー」、「ブルーベリー」、「ラズベリー 」。
冷たいクリームとフルーツの食感がいい。
右、「サンタンビーチ」+「チョコチップ」。
「サンタンビーチ 」ってのは、「チョコレートアイスクリーム」、「ブラウニー」、「カシューナッツ」、「ココナッツ」、「キャラメルソース」。

Takoyaki10 外に出るともう夜や。
ユニバーサル・シティウォークは、あいかわらずにぎやか。
この後、「ホールドバゲット」でパンを買ったけど、写真を撮る前に食べてしまった。

Takoyaki11 ついでに、何んていうのかな、これ。
ユニバーサルの地球儀?の写真をパシャリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺旧港フェスタ途中で大雨

2009-08-10 22:25:00 | まち歩き

堺旧港観光市場8月は曇り」の続き。
8月9日の夕方から、「堺旧港サマーフェスタ」があった。

Ichiba40 主催者は違うけど、
「堺旧港観光市場」がお昼の部で
「堺旧港サマーフェスタ」は夕方の部って感じ。

17時頃、ステージとかお店のブースのある堺旧港横の広場に着いた。
でも、雨が降ったり止んだりで、夜の「キャンドルの点灯」ってあるのかなあ。
あっ、河合酒店さんのテント発見。
で、聞いてみたら「あるって言ってましたよ」とのこと。
良かった。

Ichiba41 入口でもらったパンフレットを見ると「メインキャンドル点灯」は19時。
それまで、飲み食いしながら待とう。
テントの所にあるキャンドルを見ていたら、17時30分頃大雨が降ってきた。
滝のような大雨や。
そのまま、テントの下で雨宿り。

18時頃、雨が止んで、さあ何か食べようか・・・
「漁師の天丼」やったかな?が美味しそうな匂いしてる。
が、しかし、すわる椅子がない。
満席という意味じゃく、もともと無い。
せっかく、広いスペースがあるんやから、椅子があったら良かったのに。
立ったまま、天丼と飲み物はキツイなあ。

Ichiba42 座って食べられる場所を求めて、どこかで休憩や。
堺駅南口に行ったが、ほとんどの店は閉まってる。
お好み焼きの「明治色亭」が営業中やったので、ここで食事休憩。
冷房が効いてて、ああ涼し。
食べたものリスト、写真は撮り忘れた。
モダン焼き、とろろ焼き、土手焼き、イカげそ焼き。

Ichiba43 19時頃までちょっと休憩の予定が、タイムオーバーして19時30分頃、堺旧港フェスタに戻った。
人の流れは、お店のある広場から、「キャンドル」のある堺旧港に向かってる。
「キャンドル」とか「花火」見るには、ビールがいるなあ。
じゃ、買おう。
河合酒店さんで、ギンギンに冷えたビールを買って、堺旧港の堤防の方へ。

Ichiba44 思ったより、たくさんのキャンドルや。
はしゃぎながら、あっちのキャンドル、こっちのキャンドルを見て回った。
まるで子供やがな。
もちろん、足もとのキャンドルを倒さないように気をつけて。

Ichiba45 「FC」、「SAKAI」、「サッカー」を表現したキャンドルアート。

Ichiba46 「仁徳天皇陵」を表現したキャンドルアート。

Ichiba47 警備員のおじさんが、「あっちのビューポイントの方が良く見えますよ」って案内してくれた。
確かに、こっちの方が良く見える。
20時50分頃、やっと「創作吹き上げ花火」開始。
花火の写真って、撮るの難しい。
コンパクトデジカメ、オート、手持ち撮影じゃ無理かなあ。
オートでも「花火モード」あればいいけど、無いし。
手動、三脚がいるのかなあ。
やきとり君」のブログでは、天神祭の花火がきれいに撮れてる。
やっぱり、腕の違いかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする