goo blog サービス終了のお知らせ 

クマさんのダイビング日記

ブログの引っ越し先が決まったら、お知らせします
スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜、お酒や街歩きの紹介

登美丘電気通信部54

2025-05-04 06:00:00 | 電気通信部

国際電電河内送信所

1975年1月26日(昭和50年)の写真。
アンテナは撤去されたのか、見当たらないけど、建物は残ってる。
登美丘電気通信部14に書いたけど、昔、北野田駅の東、西除川の東の広大な敷地に国際電電河内送信所のアンテナがたくさん建ってた。
テニスコート、野球のグランドが残ってる。
白く鉄塔のような構造物が見える。

鉄塔のような構造物

スーパー万代の裏にあった鉄塔。
これが1975年の写真にあった国際電電河内送信所時代の鉄塔かな?

国際電電河内送信所の地図

地図の電波塔記号のように、周辺一帯にたくさんのアンテナが建ってた。

登美丘電気通信部14の記事はここをクリック

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唄野桃翠の美人画展 | トップ | 唄野桃翠画の鑑賞その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電気通信部」カテゴリの最新記事