くまの子クラブ

一関市の放課後児童クラブ・くまの子クラブの毎日です

1学期が始まって1週間がたちました

2024年04月15日 | くまの子毎日

長ーい春休みも終わり
1学期が始まって1週間
子供達は元気に学校から帰ってきています

おやつの量が少ないと高学年にはブツブツ言われ
(春休み中に食べさせ過ぎたか・・・)

少しでも1分でも外で遊びたい!と主張する低学年には
先生たち総出でお付き合い
賑やかな声が広場から聞こえてきます

これが普段の くまの子暮らし
楽しく仲良くみんなで過ごしましょうね

4日にはくまの子交通安全教室を開催しました

指導隊のお姉さん方のお話の後
実際に南小近くの信号機の渡り方を学びます

1年生さんが今年は多いので
信号を渡って南小に着くまで
例年より時間が掛かりました

下校指導が終われば自力で帰って来ることになるので
とにかく安全に気を付けて帰ってくるよう
繰り返し話しました

くまの子暮らしも3日目くらいになると
1年生さんも慣れてきて
優しいお兄さんだと分かると
ぴっとりと後ろに張り付いて過ごしていたり

( 優しいお兄さんは
邪魔にするコトも無く
自然に相手をしていました )
宜しくねお兄さん

始業式はくまの子給食
1年生がまだたくさん食べられないだろうから と
ほっかのおにぎり弁当を注文しました

自慢の くまの子味噌汁も
慣れないうちはこぼしたりするかも・・・ と
牛乳に変えました

色々とまだ様子見のコトもありますが
とにかく くまの子暮らしの始まりです
お父さんお母さん方のご協力
よろしくお願いいたします

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は修了式でした | トップ | 連休も終わりました »
最新の画像もっと見る

くまの子毎日」カテゴリの最新記事