くまの子クラブ

一関市の放課後児童クラブ・くまの子クラブの毎日です

夏休みが始まりました!

2017年07月29日 | くまの子毎日

25日から 夏休みが始まりました

翌日26・27は 6年生の卒所旅行で 6年生11人が 
東京スカイツリー 
残念ながら雨が降っていて
眺めは あまり良くなかったそうです
 デイズニーランド
パレードを見たり アトラクションを楽しんだり
先生は 人生初体験の ビッグサンダーマウンテンで 
「 もう こんなもん乗りたくない! 」 との感想です・・・
楽しいのにね~

夕食はここ クリスタルパレス 
素敵ですね~綺麗~
 
みんな ガッツリと 食べまくったそうです

それからも まだまだ遊んで
ホテルに到着したのは10時半
寝付いたのは12時過ぎ と 充実した1日目でした

次の日は お台場 
観覧車に乗って東京見物

 床まで透明 見えすぎてコワイ・・・

そして 大井町に移動して
劇団四季の「ライオンキング」鑑賞 と
 
盛り沢山に楽しんできました

帰りは 焼肉弁当や うなぎ弁当 サンドウィッチ等
それぞれ好きなお弁当を買いこんで
新幹線内で食べながら帰って来ました

親から離れての 1泊2日の旅

どんな体験をしてきたか
お父さんお母さん 子供たちに尋ねてみてください
沢山のことが 聞けると思いますよ

玄関に 写真も貼ってあります
写真データもお渡しするので
プリントして下さい

そして27日は お留守番のくまの子たち 53名が
一関シネプラザで 映画鑑賞をしました

クレヨンしんちゃん か 怪盗グルーとミニオン
どっちか好きなほうを選びました

歩いて シネプラザに到着
 テクテク 

テクテク 

 テクテク
↑ 実は まだまだ 後ろに続いています
写真に納まりきれませんでした

6年生が不在なので
リーダーとして 5年生や4年生が付いて
頼もしく先頭を歩いてくれました

号令や 人数確認も しっかりと行うのを見て
いざという時には 頼りになるねーと
先生がニコニコしていました

どちらの映画も 子供達は楽しかったようです

小さい1年生も 帰りも頑張って歩いて来ました

又 行きましょうね

来週1・2日は 恒例の寺子屋です

せっかくの夏休み
一杯 いろんな体験をしましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の お誕生会のご報告です

2017年07月21日 | くまの子毎日

昨日は7月生まれの子供たち
12人の お誕生会をしました

12人とは 1年の内 1番多い人数です

お祝いされる子供たちが
テーブルの端から端までギッシリずらりと座っていて
見事でした

 暑い日だったので
イオンのフルーツゼリーをキンキンに冷やしておいて
みんなで食べて
 お誕生日おめでとう!

大きくなったら何になりたいですか との問いに

サッカー選手が二人
スポーツ選手 ラグビーの選手 漫画家
消防士 野球の選手 お化粧屋さん
バスケの選手 床屋さん ユーチューバー

お金持ちになって おもちゃを沢山買って
それを売ってお金をもらう人
と いう現代的な(リサイクル?)夢を持つ子もいました

色々楽しみですね
頑張って みんな夢を叶えてください!

お楽しみの とすけものは
今回は 結構当りが出たようです
 うまい棒の浮き袋とか

着せ替え折り紙とか 

ほか 多々当たったようです

来週24日は 終業式
くまの子給食が出ます

25日から8月21日まで夏休み
その間は お弁当をお願いします

そして26・27は 卒所旅行で
6年生11人が 東京に1泊2日してきます

色々盛り沢山の旅行で楽しみですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする