くまの子クラブ

一関市の放課後児童クラブ・くまの子クラブの毎日です

今日はゲートボールの日でした

2012年06月25日 | くまの子毎日



バットにちゃんとボールを命中させるコト自体が そもそも難しそうですね・・・
でも命中した時には カキーンッ と いい音で ゴールに飛んでいきます

1時間の練習の間には 子供たちが 虫に刺されたり 転んですりむいたり と
色々ありますが 子供たちは熱心に 練習しているようです

今日も世界大会出場目指して 頑張りました

伊藤先生 今日もありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は お誕生会でした

2012年06月21日 | くまの子毎日

6月生まれの子2人の お誕生会をしました

毎月のお誕生会を スゴーク楽しみにしていた1年生さんが 
兄弟の体調不良のため 参加できなくなり(  残念  )とか

初物のスイカを奮発  したにも関わらず
主役の お誕生児が スイカ嫌い( 残念 2  )とか

まあ 色々ありました・・・

来月もお誕生会はあります 今回参加出来なかった子も
来月は 参加出来ると良いですね



AKBくじ引きシール と こびとづかんシール を みんなで引いたのですが
大当たり続出で にぎわいました 

おウチに持ち帰りましたので 
今時のシールを お父さんお母さんも 見てみて下さい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は百人一首の日でした

2012年06月14日 | くまの子毎日

今日は34人の子供たちの大所帯で 百人一首が始まりました
始まる前は みんなザワザワしているのですが
藤森先生が 札を読み上げ始めると ヒタッ  と 静かになります


1年生も 初心者なりに 根気良く頑張っていました
1年たつ頃には みんな進歩して上手になるので コツコツ続けましょうね
藤森先生 今月もありがとうございました

それと、昨日の夕方 水槽を  先生が覗いて
ザリガニが キレーに 脱皮しているのを 発見 
 ← Beautiful 脱皮
いつの間に脱いだんでしょうね~??

今日は 昨日と違って寒い日なのですが 脱皮したザリガニは 寒くないのかな??
脱皮するのを早まった・・・ と思ってないかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゲートボールの日でした

2012年06月11日 | くまの子毎日



一人一人 ゲートボールの先生の 丁寧な指導を受けながら
今日も元気に ゲートボール

「 先生っ 自分で言うのもなんですが ボクは上達しましたよっ 」 とか
子供たちは 楽しんでいるようです

世界大会 出場目指して みんな 頑張れ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干を コッソリ楽しんでいる子供たち・・・

2012年06月07日 | くまの子毎日

塾に行くお兄さんの 早夕飯用に出していた 梅干を
子供たちが コッソリとつまんで楽しんでいました・・・

「 しょっぱくないも~ん・・・っ  」 と 強がる子、
全然平気なお顔で 平らげる子、
素直な感想を表情に表す子、 ・・・色々なリアクションがありました



外の階段では 男の子達がチョークで じゃんけんゲームを書きまくっています
大きな子も 1年生も 仲良くそれぞれに楽しそうです 

ホールでは 女の子達がボール遊びをしています

穏やかな 午後5時です 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする