くまの子クラブ

一関市の放課後児童クラブ・くまの子クラブの毎日です

新年度が始まりました

2016年04月06日 | くまの子毎日

先々週は 春休み最後の行事 ボルダリングに 
子供たち 51名 大人 7名 で 行って来ました
 登り方を教わって
 ガンガン登れるゾ!

子供たちは大喜びで 張り切って登って楽しんでいました
もちろん 先生だって 今年も登りました・・・・・
( 後日 筋肉痛にも ならなかったそうです スゴイ! )

新入生を迎える飾りつけもバッチシ


みんなの力を結集して 綺麗に飾り付けました

そして4月になり 1年生さんがやってきて
交通安全教室を開催しました

道路の横断の仕方や
南小前の 特殊な信号機の説明と 渡り方 等々
いろいろ沢山 指導隊のお姉さま方に 教わっていました

仕上げにマジックを見せていただいて


無事に安全教室が終了しました

今日は4月6日 晴天
午前中は 子供たちは大工仕事に精を出し


午後からコッテリと 南小の校庭で遊んできました
( 明日は始業式なので あまり疲れないよう
運動公園でなく 校庭にしました )

留守番の亀も 良い天気なので
冬眠から覚めて 元気にガサゴソ動いています


明日の始業式は くまの子給食です
お弁当は要りません

今年度も支援員一同 宜しくお願いいたします 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする