【ネットタウン誌】
僕たちの故郷 春夏秋冬 ...きてきて久慈市事務局...
きてきて久慈市 今・久慈市
カレンダー
2012年5月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
◇2019 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2018 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2017 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2016 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2015 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2014 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2013 ①街中写真
...........②街中写真
◇2012 ①街中写真
...........②街中写真
◇2011 ①街中写真
...........②街中写真
◇2010 ①街中写真
◇2009 ①街中写真
◇2008 ①街中写真
◇2007 ①街中写真
◇2006 ①街中写真
久慈近郊サイト集
◇って喫茶店?◇きてきて久慈市
◇野田みこし會
◇朋友会御輿
◇スタジオ・キャッツ
◇ギフト・ぼうら
◇陽香堂
◇藤森設計事務所
◇パスイーグル
◇あーとびる麦生
◇リアスの風のって
◇代表者Profile
YouTube春夏秋冬
◇YouTube 2021
◇YouTube 2020
◇YouTube 2019
◇YouTube 2018
◇YouTube 2017
◇YouTube 2016
◇YouTube 2015
◇YouTube 2014
◇YouTube 2013
◇YouTube 2012
◇YouTube 2011
◇YouTube 2010
◇YouTube 2009
◇YouTube 2008
◇YouTube 2007
◇YouTube 2006
◇YouTube 2005
◇東日本大震災写
音 楽
◇金澤未咲◇ゆげみわこ/詩唄
アーカイブ
事務局宛
◇画像削除要請◇画像への感想を
お天気 快晴 気温 20℃
風がけっこうありますがぜんぜん寒くはありません
川貫のコメリさん行ってききましたが、捜し物はなかったですね
長内橋袂に、今市内満開のボタン桜が美しく咲いていました
染井吉野とちがってピンクが強くて美しいでしょう
お天気 小雨 気温 13℃
朝から小雨が降っています
寒くはないですが、間欠ワイパーぐらいの降りです
午後になり路面が乾いてきています
故郷です、今日は小雨なので農作業が出来ません、昨日買って池に入れた金魚に会いにゆきました。あれ?一匹しか見えません・・ま~どっかに隠れているんでしょう
野田村国道沿いガレキ置き場が最終段階になったようです、もう積み上げたガレキが全て無くなり、今は地面を掘り返し土に染みた油などを処理しているようです
北区の商店街で事故があったようです、近くの宅で様子を見ながら?お茶する3人組おばちゃんがいて、休んでいってと言うのでお茶ご馳走なりました。3人とも気持ち悪い気持ち悪いと言いながら茶しています(笑)。「誰か片づけて~」言っても3人ともイヤだそうです。私にかたづけて頂戴というので用事があると言い訳して逃げて帰ってきました。まだ赤ちゃんのようです、カラスが引きずりまわしています。
お天気 晴れ 気温 14℃
5月21日午前7時30分ごろ、金環日蝕天体ショーを見ることができます。久慈では、80%ぐらいの太陽の欠けになるようです。もしホントに興味があるのであれば、関東まで移動してまでも観察するのも、自分にとって人生の中の一ページに刻むこともいいかもしれません。皆さん、観察用メガネが購入しましたか?。事務局ではなんとか写真に収めたいと思い、試行錯誤しています。
画像は今日の昼の太陽の写真です。もちろんフイルターかけていますが画像加工はしていません、そのままの画像です。21日のテスト完了です、同じ設定で撮る予定です。えっ?「フイルター1万円のを買ったんですか?」ハイ、事務局独自の簡単試行錯誤です(^_^)、望みならば教えてあげますよ(^_^)。あとはお天気心配だけです。
我が家の故郷の池のコイが、今年の寒波で全て全滅してしまいました
現在はオタマジャクシだけがゴラゴラと泳いでいるだけです
新たにコイは値段が高くて買えないので、取りあえず金魚、ホーマックから10匹買ってきました
1匹、47円です。ま~生きるかどうか分からないですが入れておきました。
今日はいいお天気です、少し風が冷たいかもしれませんが
我が家の庭に10日ぐらい前に植えたひまわりが芽を出していました。殻を帽子にして5㎝ぐらい伸びています、。これは楽しい・・実家の昨日植えたひまわり芽が出るのが楽しみです。これで僕もお百姓さん(^_^)。
ここでちょっとアホ話・・
21日の金環日蝕、飛行機から見ようと言うツァー企画されているそうです。飛行機だと地上が曇っていても空からはハッキリ見ることができるそうです。
それはそうとして、事務局が撮った今日の太陽写真、もし飛行機が太陽の前を飛んだら飛行機が写り込んで邪魔になるだろう・・なんて突っ込みいれています。暗いから飛行機は見えないのか(笑)
お天気 快晴 気温 18℃
今年一番の快晴でしょう
風が強いですが、空の青さは初めてです
昨日は寒かったと皆さん言ってましたが、僕はそんなに感じませんでしたが・・
今日も故郷農作業ゆきました。今日は昨日耕した場所に、ひまわりの種植えました。隣の宅のひまわりが切り込み画像のように5㎝ぐらい芽が出たそうです。大丈夫だから芽が出るんだから・・言われましたが(笑)
昨日市内の、大西機械さんから草刈り機の点検をしてもらったので、ちょこっと今日使用してみました、うわ、調子居いい、お礼がてら紐を購入してきました。奥さんから帽子を頂きました(笑)、よくある、おっちゃんらが被る普通の帽子です、市内で見る帽子はヤマイチさんの帽子が目にしますが。
それじゃ僕もこれから被って歩き、皆さんの仲間入りに入らせて頂きましょう(^_^)
帰り際、宇部町の山田地区を帰って来たら、田植えが早くも行われていました。えっ?早いですね、ワレはひまわり植えてはしゃいでいるとこじゃないですね。お百姓さん農作業が始まっているんです。
宇部の街中で知り合い宅寄ったら、宇部中学校で運動会が行われているというので取材に寄ってみました
お天気快晴!まさしく運動会日和りの日でしょう
昨日は野田中学校の運動会だったそうですが、昼前で終わったそうです。あそこは仮設住宅があるので仮設の住民に参加してくださいと要請があったそうです。昼で終了してお弁当無しだったそうです。
此処、宇部中学校はどうなんでしょう、競技が青空の下でどんどん進行してゆきます
全校生徒数36名だそうですが、イベントなどは参加人数で決まるものではありません、たとえ少ない人数でも参加者個々がいかに熱くなれるかで決まります。宇部中、少ないわりにも生徒達、盛り上がっていたでしょう。
お天気 晴れ 気温 11℃
お天気はそれなりに晴れてはいますが、ちょっと寒いでしょう
金環日食が国内でも見ることが出来ると言うことで興味のある方は大騒ぎ、興味のない方は「なに?それ、まだ食べてことないわ」でしょうが、皆さん大騒ぎしてください
金環日食観察するためには日食グラス(メガネ)が必ず必要です。下敷きとか、フイルムとかは使ってはダメだそうです。下敷きなどを使用して「見えるじゃないか」と思い、数分の時間でも見ていると、自分が気づかなくとも紫外線が目の奥に入り障害が発生することがあります。ほんとに怖いものだそうです。
そこで、事務局では昨日からメガネを探していたが、ホームセンターサンデーで昨日は売れ切れて無かったメガネが今朝入荷して、390円で販売していました。事務局では2個買ってきました。普通千円ちかくします、早く行って買ってください、直ぐ売れきれると思います
5月21日、日食は午前6時33分から始まり、最高日食は7時34分になります(仙台時間)
楽しみにしましょう
そろそろ草刈りの時期になりました
草刈り機の調子が心配です
長内のアレン短大に裏手にある「チェンソー・草刈り機の専門店 大西義晴商店」さんで春の感謝祭が今日、明日と開催されています。同時開催で草刈り機無料点検会も行われています。早速事務局でも・・他所で買った機械でもいいのかな?思いながら寄ってみました。快く点検してくれました、良かったですわ、去年の春始め機械の調子が悪くなっており料金かけて見てもらいましたが。今日点検終えてから自分でエンジンかけてみたら一発で掛かりました(^_^)、良かったわ~
大西機械さんでは、草刈り機沢山並べ安売りしております。今日と明日までですから早速お出かけください
看板娘の、瀬菜ちゃんが笑顔で出迎えてくれますから(^_^)・・・
故郷へ出かけてきました
連休で来れなかったので久しぶりの故郷です
故郷は僕を、お花てんこ盛りで迎えてくれました・・・なんてね(^_^;)
菜の花が咲き乱れています、菜の花も綺麗ですね
今日は、ひまわりを植えるために草地の土を掘り出してきました、明日は種まき予定しています
ひまわりに種は、隣の中野さん、野田役場の中居さんから以前に頂いております
この場所にひまわりを植える企画は、我が家の長老の念願で私が相談されていたが、僕はあまり本気に考えず聞き流していました。居なくなってから長老の思いを継ぎ「じゃ、どれ植えてみるか・・」言うことで今年初植えすることになりました。うまく育つか自信がないですが・・誰かアドバイスください
だいぶ草が伸びています、これから長い期間かけて今日大西義晴機械さんから点検してもらった草刈り機で作業しましょう。
近くのおかあさんから「ウルイ」を、ひとしょい頂いてきて、先ほど食べました。春の味覚ですね。
お天気 曇り 気温 8℃
昨日から今日の午前中まで激しい雨降りになっていました。今日は午後になり雨もあがり傘がなくとも歩けるようになりました。
昼前、車で街中を走っていたらFMラジオから、駅前まちなか水族館の副館長がインタビューされている声が聞こえてきました。あ~水族館内から放送しているんだな~思い、近くだったので立ち寄ってみました「あれ、どこで放送してんの?」聞いたら、今電話インタビュー中だそうです。
街中へ出かけたら立ち寄ってください「え?もう前に一度見学した?」それでもいいじゃないですか、魚は絵画と違って毎日動きとか顔色などが違うんですから、自分の好きな魚クンに名前を付けて、一週間に一度でも会いにゆくのも楽しいかもしれませんよ、そのうち、あなたの顔も認識して水槽の中からあなたを見て「ニコ」っと笑顔を返してくれたら嬉しいじゃないですか(^_^)
さ~出かけましょう、駅前もぐらんぴあ水族館へ・・
金環日食まで10日あまりになりました。皆さん支度はできていますか?。もう貴方が生きているうには見れないんですよ。もちろんお金があって地球のどこかにでかければ見れるかと思いますが
事務局は観察用メガネを早めに買おうと市内を見てきました。およそあちこち大型店舗では販売していました。事務局では日食を画像に収めたいと思い、ネットで調べたらレンズフィルターが販売されています。「え?15000円?」一度だけ使うのにそんな高いの買えないや~、あきらめです。じゃ見るだけでもと思い市内でメガネ探してみました。「え?880円?」紙にプラスチック貼り付けただけで?高いじゃないの。毎年使えるわけじゃあるまいし。取材では安いのから売れ切れているそうです。ホームセンターサンデーでは、390円で全て売れ切れていました、残念。1000円近い値段なら各店舗まだまだ沢山あります。しょうがない明日購入してきましょう。
お天気 雨 気温 8℃
冷たい雨降りになっています
間欠ワイパーぐらいの降りですが、でも雨にあたれば少し肌寒いでしょう
三陸鉄道久慈駅前に観光バスが寄せています。雨降りで残念ですが、三鉄駅長が観光バスを見送る様子が見えました
我が家の鉢植えに青い美しいチョウが飛んできていました・・・
と、本気にしたでしょ?
違います、ホームセンターホーマックから買ってきた玩具のチョウです
ソーラーと電池で動くのですが、可愛く眺めていると癒される思いです(^_^)
880円でした、店内で見本が飛んでいますから見て下さい
知り合いの女性は「母の日のプレゼントにしよう」話していました
それはいいかも・・・
お天気 晴れ 気温 13℃
少し風が強いですが、暖かいでしょう
市内も桜も散り終え、スイセンもダラ~ンと花びらが垂れ下がっています。今は芝桜、チューリップが美しい景観でしょう。長内川河川敷にはタンポポが咲き乱れています、気がつけばなんか今年はタンポポが多いような感じです。
久慈幼稚園の公園には赤いチューリップが綺麗に咲いて、その周りで園児たちが水遊びして見えました。
久慈港湾です
広場で、フォークリフト免許取得の講習会が行われています、4日間行われ明日で終了だそうです。30年ぐらい前、僕はこの漁港広場で小型船舶免許受け優秀な成績で免許取得しました。当時は水上バイクがブームで流行に便乗取得しましたが、陸ならちょっとスーパーに買い物に・・でしょうが水の上ではホントに限られてしまう趣味になるでしょう。いま思えばあまり活動できなかったですね。
港運関係は活気がありますね、数限りなくクレーが見えています。見慣れない船?がいます、名前が書いてありますがなんて読む?「ガシャⅡ」と読むそうです。この工事船は鹿児島県の列島の中に、ガシャ島と言う島があるそうです、昔は人が住んでいたそうですが、現在は無人島となっていて、その島の名から船体名が付けられたそうです。その鹿児島県から大震災応援として派遣されているそうです。へ~九州から此処まで引かれてきたんですね。岸壁にはとんでもなく大きな工事機械があります、このシャベルは海底の砂利などを上げる道具ですが、デッカイね~。
お天気 晴れ曇り 気温 20℃
p>気温も高く暖かいです
今日は田野畑石割桜取材に出かけました
野田村の役場横の診療所新築工事棟上げみたいです
普代村手前の国道で交通事故があったみたいです。死体が横たえていました
普代商店街過ぎた付近に、二宮金次郎先生の像が見えました、なんと珍しい。取材では普代村の方が今から数十年前に台風の洪水で小さい子どもを亡くされた方が偲び建てられたそうです。
近くの庭にワンちゃんが見えました、がっつりくわえています。
スタンドから入った山道路脇に山作業の方が見えました。一本鉄レールを取り外しています、山奥から薪などを下ろす為のレールだな、思い聞いたら、地質調査の方々で山中でボーリング調査のための機械などを頂上まで運ぶレールだったそうです。事務局が昔見た物はキノコ栽培業者がホダ木を道路に出すために設置されていましたね。
普代駅付近で三鉄桜列車が田野畑方面に走りさりました。列車の向こう側、土木工事は普代バイパス工事の様子です。
石割桜取材後、道路にヘヘヘヘビだ~~~、車に引かれたようで一部内蔵が見えながら逃げる所でした。引いたのは僕じゃないですからね、自分の前を走っていた車だっけ!。
この、おばあちゃんは国道沿いで草取りしていたおばあちゃんです。96歳だそうですが、耳はいい、目はいい、口は達者、腰は90度に曲げていますが世間話にもはきはき応える元気なばあちゃんです。笑顔で対応する優しいおばあちゃんです、またいつかこちらへ出かけてきたとき、見えたら声かけますから僕を忘れないでよ~、忘れないそうです(笑)お元気で。
田野畑村千丈石割り桜です
場所は田野畑村国道45号線から15分ぐらい入った所です。久慈方面から普代を過ぎ田野畑に入ったころに右側にスタンドがあります。スタンド脇を右に入ってもいいですが、事務局ではスタンド先の、国道のクネクネした登り坂、手前右側に「姫松」と言う村民バス停があります。そこを右に入り、1kぐらい入るとT字路にさしかかり左折します。あとは道路ずたいにだいぶ進と右側奥側に見えます。このざT字路はスタンド脇から入った道路と同じになります。要するに岩泉道路から横道に入った道路です。本線ではないのであまり車も通りません。取材中家族連れの方が見えました、おばあちゃんは小袖海女まつりで事務局とは顔見知りだそうです。このおばあちゃんは昔は海女潜りだったそうです。娘さんがこの先に嫁いでいるので会いにゆくそうです。
事務局ではここの場所は数年前に取材していますが、今回久しぶりの取材です。昨日は山根一本桜が満開だったので、田野畑も予想して来てみました。満開です、日曜日から満開になり今日は風に少し散り始めています。この土地は個人の宅地で昔は看板も立てられていませんでした。今回「千丈石割り桜」の名札が立てられています。なかなか個人の持ち物で難しいでしょうが周りを整備すれば盛岡に次ぐ石割桜名所になることでしょう
見物には明日がギリギリでしょう、直ぐお出かけください。
お天気 晴れ 気温 14℃
今日はお天気が良いと言うことで、山根一本桜取材に出かけました
まずまずのお天気でしょう
朝6時過ぎ自宅を出発です。燃料満タンにして・・朝6時開いてるスタンドは?ハイありました。
長内渓流山根線だいぶ進んだ先の道路沿いの林の中に白い物が見えました。発泡スチロールのゴミかな?
見れば落ち葉の中に雪じゃないですか~、あれま、こんな場所に、しかも此処だけに。と言うことは此処全体に落ち葉の中にまだ雪があるってのかな?。ひょっとせば氷河???
山根町過ぎた先に、洞窟が見えました
昨年、事務局知り合いのアマカメラマンの方が洞窟の写真で日報??コンテストで賞を受けました。その時場所を私に教えてくれましたが、私は場所はかく出来ませんでした。今日なにげしに脇を見たら洞窟があるじゃないですか。ちょっと真似をして画像撮ってみました・・・腕の差、彼のようには上手く撮れません。洞窟の中からは水が流れ出て、この川になっています。いかに沢山流れが多いかと言うことですね、山根名水何番目かに指定されています。洞窟名取材では「岩井口(いわいぐち)」と、呼ばれていたそうです(おばあちゃんのおばあちゃんの頃)
一本桜取材帰りです
行きは岩泉線から入り、帰りは山道路を昨日まつりが行われた桂の水車前に出てきました。途中には山吹の黄色い花が咲いていました。画像は後先になりますが・・。
おばあちゃんが畑でトウモロコシの種を植えていました、偶然にもおばあちゃんとは昨日写真を撮ってあげた3人組のおばあちゃんの一人でした、良く昨日の事、事務局を覚えていましたね(笑)。
途中、湧き水を汲む人が見えました、久慈の方で事務局を知っている方だそうです。「なんで此処を。途中にも沢山名水があるのに」聞いたら、おかあさんはかれこれ10年以上ここの水が好きで飲み続けているそうです。他所よりとても此処の水は折り紙つきだそうです。ほんとの地下深くからの岩穴から直接湧き出て、去年の暮れ?の地震の時は、石灰層のため石灰で白く濁ったそうです。なので本物の地下深いところから石灰層を通り抜け湧き出ていると自負しておられました。おかあさんはいつもお礼にジュースを捧げてくるそうです。車二台に「うわわ・・こんなにが」ぐらい、ベッドボトルが積み込んであります(笑)。自分の呑んでみました「う~ん、言われてみれば確かに名水の味が・・」。
山根小学校です。昨年?中学校と校舎が統合なり、現在は廃校となっていますが、何十年と同じように子供たちがいない校舎に春の花が咲いていました。
近くで農作業中おばちゃん二人が見えました。聞けば事務局と同じ故郷からお嫁にきたそうです、もう個々屋号で盛り上がってきました(笑)。
上記全て帰りの取材ですが、時間があったのでべっぴんの湯に入ってきました。震災後に事務局が会いたかった野田村のおじさんと風呂で一緒になりました。会って良かったです。
本日のメイン取材山根一本桜です
この一本桜は市内から遠いためなかなか満開の時期を知るには難く、事務局では昨日水車まつりで知り合いの方から聞いて今日出てきました。
満開になっていました、まだ散り始めていないので2、3日は満開を見ることが出来るでしょう。お天気も良く空は青空で美しい光景です。
しばらくしたら盛岡から来たという若い男性の方が見えました。
事務局はカッコウの鳴き声が好きなのですが今日は聞こえてきません。放牧牛の世話する車が入ってきました。ドロで滑りながら登ってゆきました
帰り際、入り口で男性の方が来ました。去年この場所で出会った方です。去年は花びらが散り終え葉桜になっていて、二人で嘆きながら写真撮りましたが(笑)。彼は盛岡の佐々木さんと言う方で、私は最初分からなかったですが事務局を知っててくれました。彼も盛岡ではなかなか開花の情報がないので、今回もだいたいの予想で出かけてきたそうです。昨年、あの後きてきて久慈市ご覧なってくれたそうです。事務局と縁がありますね(^_^)、一年ぶりに偶然が重なり再度出会うんですから。佐々木さん、今回も自宅で見てくれていますか、二度あることは三度あると言うことで、来年もこの一本桜の下で出会いましょう。
どうぞお元気で・・・
今日の取材中、山根町から端神にかけて、顔見知りのかた、また初めて出会うかた、沢山の方お世話になりました。
また、山菜のころ出かけてきます、今日はありがとう御座いました、感謝です。お年寄りのかたは記憶力いいですね、一年ぶりなのですが事務局を覚えてくれてました、私は人を覚えているのがウトくて「あれ、あそごで会ったごどう」言われて初めて記憶が繋がります(^_^;) 。
お天気 晴れ曇り 気温 14℃
連休最後の日曜日、暖かい一日になりそうです
今日は山根端神にある桂の水車まつりです
今年最初のイベントです。お天気もいいので取材に出かけました
久慈駅には連休で帰省中だったでしょう、家族に見送られ新幹線接続二戸駅に向けJRバスが出発してゆきました
小久慈通り沿いで子供たちと一緒に花の手入れをする知り合いの方が見えました
長内渓流も暖かいし道路沿いにはいろんな花が咲きドライブには最高のコンデションでしょう
桂の水車まつりです
新緑?まだ違うかな、暖かい山根端神です。特設舞台では、山根神楽奉納のあと、久慈大正琴の会演奏されています。今年初めての水車まつり会場はかなりの人出で駐車場確保に苦労します。
午後2時過ぎ久慈市内、カミナリ様とバケツをひっくり返したような強烈な雨降りになりました
まるで今年のGW、終了のゴングが鳴り響く思いでした
お天気 晴れ 気温 14℃
端午の節句子どもの日です
一昨日、昨日と雨降りのGWで悲しんでいましたが、やっとお天気回復して青空の見えるお天気になりました
市内の桜もそろそろ葉桜になりそうです。大川目小学校グランドの葉桜取材に行ってきました。子供たちが一輪車で遊んでいます、桜が散り始めていました。
長内川新開橋そばの堤防道路が桜の花びらで埋め尽くされています、少し風が強いでしょう
長内川鉄橋を渡る三陸鉄道田野畑行きです
ホームで出会った家族連れが乗車しています。今日なら三陸海岸青い海青い空を望むことはできるでしょう。東京方面からの観光客の方々です
三鉄待合室ホールに鉄道写真家の中井精也さんがおられました。事務局ちょっと失敗してきました、待合室で「この間はどうも・・」挨拶してしたんですが、先生とは3/31に野田村十府ヶ浦で出逢い少しお話させていただいたんですが、こっちが覚えていても相手は覚えているわけないですよね(笑)。でも「あ、このあいだはどうも・・」と挨拶してくれたんですが、ちゃんとどこどこでお会いしましたと話さなければいけなかったんですね(笑)失敗。先生はこれから三鉄レトロ列車貸し切りで、全国からの鉄道ファン参加者らと共に列車内でトークショーなどを開催しながら田野畑駅まで向かうそうです。
http://railman.cocolog-nifty.com/
巽山稲荷神社では夏井梵天神楽の奉納が行われていました
事務局が行ったときは終了間際でした。この家族は仙台の方で奥さんが久慈で連休帰省中だそうです。
巽山公園入り口桜開花基準木の桜も葉桜になっています
まちなか水族館には連休の子どもの日で沢山の家族連れが見えていました
中町イベント広場では、今日最終日の緑化植木市あ開かれています。植木用の栄養水がプレゼントされています、事務局では昨日は入れ物がなかったので、今日ペットボトル持参でいただいてきました。
うわわわ、午後三時過ぎ天気が良すぎる~~~~~~
>NASAの報道によると、5月5日ごろに「スーパームーン」が見られるとのこと。スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のこと。NASAによるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうだ。
これは月の軌道が楕円形を描いているためで、月が地球に接近したときに満月になると、スーパームーンになる。月が地球に一番近づくのは、日本では5日の昼の12時34分なので、日本でスーパームーンとなるのは5~6日の夜だ。
だそうです
20:00過ぎの月です
確かに大きいかな?思うのですが、分からん!
お天気 小雨 気温 14℃
連休真っ直中、雨降りになっています
他県のようには激しい雨ではないですが、傘が要るか要らないかの悩む小雨の降りです
でも連休は晴れた方が嬉しいのですが、故郷を楽しみの帰省の方、また観光客の皆さんも残念でしょう
久慈小学校新築工事現場には鯉のぼりが掲げてあります。
大川目小学校の桜は今日の雨でだいぶ散り始めています。巽山公園は明日頃までは満開を見ることが出来るでしょう三陸鉄道久慈駅前では東京からの観光客の方と出会いました、これから土風館へ寄ってゆくそうです。お気をつけて旅行お続けください。
午後2時半過ぎ、空はどんよりしていますが雨が上がってきています、車のワイパー動かしていません。これから天気も回復するかもしれません、良かったわ~
お天気 雨 気温 11℃
ゴールデンウィーク祝日に入り残念ながらお天気が崩れて小雨模様になりました。まだ午前中は傘がなくても歩けますが昼から夕方にかけて大雨注意報が発令されています。
土風館道の駅も連休で沢山の観光客、買い物客見えています。また、街の日でもあります。元県立病院跡地中町イベント広場では、環境緑化まつりが開かれています、お花・緑化木・園芸用品展示販売されています。会場では食堂コーナーもあり事務局では十割そば食べてきました。
雨交じりの風も強いです。巽山公園の桜も満開を迎え今日の雨と風に花びらが散り始めています。雨なので公園内には人が見えません。桜の花も雨に濡れて一層ピンクが鮮やかに栄え美しい景観です。
お天気 晴れ曇り 気温 21℃
暖かいですが空はどんよりしています<BR>
夕方から崩れるかもしれません
<BR>連休の桜取材も今日ぐらいで、明日明後日は雨模様なり桜も散り始めることでしょう
画像詳細、久慈川沿い久慈小学校・大川目八幡宮近くの施設・大川目切金さんの苗ハウス・東高校奥側の知り合い宅水芭蕉です。事務局が知っている水芭蕉と葉が違うようです・福祉の村入口から県立病院・源道通りの知り合い宅の愛ネコ、5、6匹見えます。そばのチューリップの花粉の部分、初めて覗いてみました。近くの宅のカエデ?赤い葉ですが宅のおかあさんも名前までは分からないそうです・旭町の山ぎし、絆の森です・マルエクリーニングさん前通りからの巽山公園の桜です・同じく松前さん跡地からの公園桜です。
久慈市内の桜も全て満開になりました。今日はもう散り始めています。桜取材も今日で終了です。今日は大川目小学校の桜をメイン取材してきました。今日は風に葉が舞い飛んでいました。
大川目小学校グランドの桜も満開になりました。今日はもう散る花びらが空に舞う様子がみられました。日本一の桜の景観です、是非見物にお出かけください、早く!・・遅くてもよいです、それはそれでグランドが花びらで埋め尽くされた光景を見ることが出来るでしょうから。
« 前ページ | 次ページ » |