goo

お天気 晴れ曇り 気温 8℃

予報通り寒くない一日になっています
夕べいつも座っている事務局専用椅子が金属疲労で壊れてしまいました
あぶなく転げ落ちるところでした
まいったなぁ、買えば中古でも万近くするからな
いろいろ悩み箇所見たら「そうか、この場所溶接してもらえばいいんだ」
小久慈の下平自動車鈑金さんで溶接お願いしてみましょう

小久慈長内川幸橋からの河川敷景観です
冬の光景です

途中、軽トラのウインカーがピカピカしています
賀口部品さんへ寄り自分で電球取り替えましょう
部品屋さん電球外して見ていて、切れてない接触みたいだな
スタッフが磨いて再度取り付けてくれました
正常に光ってました
無料サービスありがとう-⊙◡⊙-

板金屋さんへ椅子の足を持ち込み彼から溶接してもらいました
さすが餅屋は餅屋です
ありがとう
今、組み立て座っています
大成功でしょう-⊙◡⊙-

土風館売店観光客で混雑しています
見れば大型観光バス二台入っていました
結構でしょう-⊙◡⊙-
帰り、長内川新開橋上流に白鳥二羽見えました
固くなったパンの耳積んであったので上げてゆきましょう
呼べば近づいてくるのですが固くなったパン耳見向きもしません
めんこくない奴!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする