goo

お天気 曇り後雨 気温 23℃

連休の中日、残念ながら雨になっています
午前中早い時間は曇り空ながら雨は降ってなかったが、10時ごろになったら傘がなければ直ぐ濡れるほどの空模様になっています
午前中夏井駅通りにある知り合いおとうさん宅に行ってきました
宅は線路のそばなので八戸線列車が通れば国道のトラックの音のようなザーっとの音が家の中にも聞こえてきています。おとうさんはカメラ仲間の方です。
最後の画像は、土風館中組山車作り館のまえです、この山車小屋は土風館と一帯になっており、観光客の方に山車造り見学館も兼ねています。今日立ち寄ったら現場には観光客らしき方々がスタッフの山車造り見学する姿がありました
画像の方々は秋田能代からの観光の方で山車造り見学しておりました。おとうさんは能代のお祭り、七夕山車のTシャツ着ており山車七夕の話を聞かせてくれました、山車七夕は久慈の山車のように子供たちが綱で引き街を練り歩くそうです。おとうさん、事務局チョンマゲみて、羨ましい、自分もそんな髪結にしたかったけどすっかり薄くなって残念だと話していました(笑)
今日は雨で残念ですが、久慈のあまちゃん観光楽しまれてください。

G001_2 G002_2 G003

 


G011
久慈秋まつり 2013


め組山車小屋です
場所は久慈新港そばにあります
東日本大震災のさいは小屋内の山車飾りなどが流されその年の秋祭り参加が危ぶられたがスタッフのがんばりで間に合うことが出来た経過がありました。
事務局取材時間、ちょうど小屋から山車を表に出して作業するところでした・・が、数分たったら雨が降り出し急遽小屋内に引き戻しました。ハイテク山車ですね、油圧で上げる下げる広げるなど表飾りの中は鉄骨組になっています。

G014

G004 G005 G006 G007 G008 G009 G010 G011 G012 G013

 


新町組山車小屋です
場所は長内川新開橋袂になります
進みかたは毎年同じ具合だそうです
「うちは毎年前夜祭の当日完成するんだ~」と、余裕?笑って話しておりました

G015

G016 G017 G018 G019 G020

 


め組山車小屋です
場所は新中の橋県立病院通りにあります
この組の山車はその年に合わせたキャラクターを取り入れた楽しい山車として知られています
手伝いの女の子も綱を引くそうです
「おじちゃんも(祭りに)来るんでしょ?」言っています(笑)
綱引き写真撮ってあげるからと約束してきました

G021

G022 G023 G024 G025 G026

 


G001 ホーマックからミドリ亀2匹買ってきました
故郷の池に入れます。けっこう売れているみたいです。外来種が増えるはずだよな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする