goo

お天気 晴れ 気温 16℃

朝晩寒い日が続いていますが、日中になれば秋晴れのいい天気になります。でも暖かくはなりません。
久慈川アンバーホール近くに白鳥らしきものが見えたが違いました。この間の台風大洪水から白鳥が見えなくなりました。元気だろうけど、元気だったらいいのですが。
JR八戸線源道踏切です。あれ?踏切遮断棒が付いています。たしかこれまで取り外して無かったはずですが。湊保育園の運動場にいたスタッフに訪ねたら最近取り付けたそうです。ちゃくちゃくと復旧が進んでいるようです。

B001 B002

夏井町公民館から黒沼地区方面取材です。
稲刈りが終了したところもあり、現在最中の田んぼもあります。
知り合い宅、画像の方々皆さんは全て顔見知りです。秋の花が咲いています。今は薄紫のコルツカムが咲く季節です。この花は別名「彼岸花」とも言われていますが、普通彼岸花と言えば赤く花火のよう咲く花がそうですが、この紫の花は、秋の彼岸時期に花開くので通常彼岸花と呼ばれていすそうです。ソバ刈りしているおかあさんからホントの彼岸花見せていただきました。自宅脇畑に赤い彼岸花咲いています。少し終わり気味ですが綺麗です。物知りおかあさんの話では、この彼岸花は自宅建物の南側に植えるのが昔からのしきたりだそうです。北側に植えてはいけないそうです。おかあさんに「ほうき草」の話を訪ねました。そしたら脇にほうき草あります。見れば事務局が知っている(今年知りましたが(^_^;))ほうき草とは丈が違います。この丈の長いものが昔からあるほうき草だそうです。事務局の知っている植物もほうき草の仲間だそうですが、ほうきには使えません。「これ、これがこのほうき草から作ったほうきだ」と、倉庫から2、3本出してきて見せてくれました。このほうきに出来るほうき草は、今時代はめったに見ることはなくて、おかあさん宅にあると言う事を聞いた他所の方々が種をもらいにくることもあるそうです。作ったほうき一本頂いてきました。この宅は朋友会御輿で事務局知り合いの彼のおかあさんでした。彼は近くで他所に頼まれコンバインで稲刈りしていました。また稲刈りを頼んだ宅も、今日取材予定の宅でした。別の宅ではモミ米を機械で白米?する作業していました。袋に入れて農協?出荷する作業です。一袋たなってみましたが重いです~。別宅ではキク花採りしていました。
皆さんとはお盆前からの、久しぶりの会いです。今日はお世話になりました、また秋頃お伺いします。皆さん、お元気で。

B003 B004 Img_7709 Img_7711 B005_3 B006 B007 B008 B009_2 B010_3 B012 B011 B014 B013

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする