ちゃりんこ役場

平坦系サイクリスト。埼玉県草加市から江戸川CRを目指します。Since2011,Aug

2018 赤城山HC試走

2018年09月18日 | ヒルクライム
今年も赤城山HCには出ないけど、試走には行ってきましたw

まだ一度もエントリーすらしていない赤城山HCですけど、
ここ数年、何となく恒例になってきています。

そして毎回「自走で・・・」と、ちょっとだけ計画してみるものの
今回もやっぱり道の駅はにゅうまで車載での参加となりました。

朝3時半に起床。4時には出発する予定が、なんやかんやで4時15分頃の出発となってしまいました。
当然周囲はまだ真っ暗。
この時点ではある重大な忘れ物をしていることすら気が付かず
まずは道の駅はにゅうを目指して移動を開始しました。

外環下のR299からR122に入った頃、何かをひらめいたように
立て続けに本日の重要な忘れ物に気が付き出しました。

忘れ物その1:サイフ&保険証のコピー
外で走る時は必ず携帯するもの。
いつも玄関にジップロックに入れて置いてあり
普段は絶対に忘れることはありません。
なのに何故・・・
ある程度のものは、スマホに課金してある電子マネーで対応できますが
自販機や昼食には、ほぼ確実に現金が必要で・・・
これを忘れたことに気付いた時は、今日の赤城山をDNSすることすら頭をよぎりました。
とりあえず車にコインパーキング用に置いてあった100円玉を20枚持って行くことで対処しました。

ただこの時点で100円玉20枚は裸のまま背中のポケットに入れました。
ビニール袋がなかったから。
後にこの現状に気が付いたヒゲさんに、ジップロックをいただきました。
ヒゲさん、ありがとう。

忘れ物その2:警報音付きワイヤーロックの鍵
今回新車で参加ということで、事前に用意していた新兵器w
かなり重かったけど、自転車を盗まれるリスクを考えて購入しました。
その本体であるワイヤーロックは、サドルバックに無理やり押し込んで持って来ましたが
肝心の鍵は、忘れたサイフの中・・・
約1Kgの重りと化したワイヤーロックを車内に置いていくことも考えましたが
とりあえずダミーのワイヤーロックとして持って行きました。

忘れ物その3:日焼け止め
日焼けに弱い私です。
これも外で走る時は、例え真冬だろうと日焼け止めは必ず塗っております。
でも家を出る直前に慌てていたことで、塗ってくるのを忘れてしまいました・・・
最初は「今日は曇り予報だから、まあ問題ないだろう」と考えていたのですが
天気予報は見事に外れ、秋の晴天となってしまいました。
今このブログを書いていて、顔や首筋がヒリヒリしています。
やっちまった感が拭えませんが、仕方ありません。

家を出て約1時間20分くらいで道の駅はにゅうに到着。
予定時刻を10分ほど過ぎているので、できるだけ早く準備を整えて、6時10分にスタート。

少々肌寒さを感じますが、7時のセパセブン集合を目指して移動を開始しました。

今日は当然、先日納車されたばかりの新車です。
走り始めてすぐに感じたのは「いつもの自転車じゃない」でしたw←当たり前

この数日、何度もサドル回りを中心にポジションをいじりました。
その成果もあって、ポジションはかなりしっくり来ています。
でも乗り始めてすぐに腰の痛みと両肩の痛みを感じます。
多分ハンドルの位置が、マドンと比べてかなり低く設定されているからでしょう。
まだ10Kmも走っていないのに、こんな痛みを感じるなんて・・・
今日一日がかなり厳しいものになることを予想しつつ、
最初の集合場所であるセパセブンに向けて走り続けました。

道の駅はにゅうから30分も走ったでしょうか?
完全に曇天だった空から青空が見えるようになってきました。
事前に赤城山山頂は13℃という話を聞いており
今日は両腕両足にはアーム&レッグカバーを付けてきたのですが、
もしかしたら暑くなるかもしれない・・・と感じつつ走り続けました。

で、ほぼ7時ジャストにセパセブンに到着~♪

ここでセパさん、ヒゲさんと合流~。
あいさつと、短い時間ですがお話しをした後、次なる集合地点に移動を開始しました。

この時間になると、本日の天気は「晴れ」でほぼ確定。
やっぱり日焼け止めを塗ってこなかったことを後悔しながら走りました。

そして今回も先頭を引いてくれるのはセパさん。
もう何度も走っている道なのですが、どうも道を覚えられません。
ただ今回は最後尾を走っていたことが正解だったようで・・・

実は移動中、2度ボトルを落としています。
必要以上にタイトになったボトルゲージにボトルを収めることができなかったことが原因です。
ご迷惑をおかけしました。

で、セパセブンから移動すること1時間10分。
4Kのセブンに到着~
でもちょっと早く到着しすぎたかな?
ここでしばらく歓談タイムを楽しみながら、時間を潰していると
ほぼ定刻の9時には、本日参加を表明されていた全員が集合しました。

繁忙期中の赤城山HC参戦で、もしかしたらDNSかもしれないぽじさん
今年もPB更新が期待されるgonさん
そして今年こそ表彰台!と一方的に期待されているぽっぽさん。
計6名での赤城山HC試走が始まりました。

走り始めてしばらくはゆっくりした登坂。
途中でクライマーのぽっぽさんには先に行っていただき
自分は予定通り?ぽじさんを引いての登坂を開始しました。

実は前日にぽじさんが「動画撮影をするから、フォームチェックして欲しかったら俺を引け~w」との話があり
それに立候補w
左足のペダリングが不安だったので、いい機会をいただいたと思ってのことでした。

で、実際に走ってみると、動画ではなくぽじさんの目が
「サドルに座る位置が左側にずれている」と指摘され、
座骨結節の位置を確認すると、確かに左側にずれている・・・

早速ポジションを直すと、それまでどうやっても改善できなかった左右のパワーバランスが一気に改善w
うお~~!!ポジションって大事だ!!
と思っていると、更に後ろから
「左足がアンクリングしてるぞ~!」との指摘。
(明らかに右足と違う軌跡だそうです)
これはすぐに直せないけど、意識して走ることで、
少しずつ改善していこうと思いました。

その後、橋を渡った辺りでお互いにマイペースで走ることに。
ここからが自分ととの戦い。
230wをターゲットに登り続けますが、まあキツイ。
足は当然として、今日は腰と両肩が痛い。
やっぱりまだ新しいフレームの硬さに体が慣れていない印象です。
でもこれは覚悟して購入したことですし、この硬さにできるだけ早く体を慣らしたい。
そのためには、この自転車で走ることが必要で
今はその作業を淡々と繰り返すだけだと思い、
腰と肩の痛みはあきらめて、登り続けました。

姫百合の駐車場を越えると、今度は左足首の痛みが激化。
これまで骨折の後遺症で、無意識に足首に体重がかかる動作を避けるペダリングを回避してきました。
でもペダリングモニターの数値で、それに気が付き、
今日ぽじさんにもそのことを指摘され、アンクリングをやらないように走り続けた結果、
だんだんと痛みが出てくるようになりました。
「大丈夫。もう骨はくっついている」
自分にそう言い聞かせながら走り続けて・・・

何とかゴール地点に到着~♪
ヒゲさんからいただいたジップロックの中の小銭を見ながら
「ここでソフトクリームを食べても、後の昼食代は・・・よし!大丈夫!」
と、ちょっと悲しい計算をしてから買いに行ったことは内緒です。

先着していたぽっぽさんと、ちょっとした会話をしながらソフトクリームを食べ終えると
一気に体が冷えてきました。
ウィンドブレーカーを着て、集合場所に設定してある姫百合の駐車場に移動を開始し。
理由はよくわかりませんけど、新しいフレームでのダウンヒルは、
いつもより安定して下れたように感じました。
コーナーも以前よりも攻められていたように感じます。
それでも他の方よりも遅いと思いますけど・・・

姫百合の駐車場で、再び歓談タイムw
至福の時間が流れます。
そしてここでもジップロックの小銭の残量と相談しながら、
自販機で水とデカビタを購入。
ただボトルの水は0の状態のまま。

全員集まったところで集合写真を撮りました。

何だかんだで1時間ほどおしゃべりをしたでしょうか?
いつまでもここに留まっていても仕方ないということで、昼食に向けて下山を開始しました。

ここからのダウンヒル、ぽじさんとセパさんが速い速いw
地元民の地の利なのか、速度耐性が違うのか、
後ろを走りながら「ひぇ~~~」と悲鳴を上げながら、雄大な赤城のすそ野を下山して

赤城山に来た時は、恒例になっている王将でのランチタイムw(この写真にギョーザ6個が付いてきてワンセット)

王将は味もさることながら、その量が魅力的w
でも今回はから揚げセットが食べきれませんでした・・・
お腹いっぱいの状態で、まだから揚げ数個が残っています。
でも隣に座っていたぽじさんは、セット料理+単品をオーダーしてなお、
まだまだ胃袋に余裕がある様子。
ぽっぽさんから天津飯を、自分もから揚げを食べていただくことにw
ふぅ~

ここでもしばしの歓談タイムを楽しんだ後、帰路に付きました。

来る時と同様、桃ノ木川CRを走ります。
ただこのサイクリングロード、道が狭いうえに左右の草が道まで張り出してきて
自転車一台通るのがギリギリ。
すれ違う時、追い越す時など、必要以上に気を使っての走行となりました。

途中でぽじさんとお別れ。
これから繁忙期に入って、赤城山HCにはエントリーしているものの
走れるかどうか、まだわからないとのこと。
gonさんが前日受付を引き受ける提案をされていましたが、
それでも場合によっては出走できるかどうか微妙とのことで・・・
直前の物事がうまく運んでくれることを願っております。

ここからまたセパさんが先頭を引き続けてくれました。
自分も何度も走っているので、ある程度道は覚えています。
ただ微妙なところはどうもわからなくて・・・
やっぱり人任せだといつまで経っても覚えられません。
何かの機会に単独で走ってみないと・・・

そして新装セパセブンに到着~
往路は輪行で来たぽっぽさん、gonさんも帰りは自走とのこと。
ここでも5名でしばしの歓談タイムw

自転車以外での話題も含めて、いつまでも話すことは尽きません。

ある程度時間も経過したことで、各々帰路につきました。
皆さん、今年もお疲れさまでした。
赤城山HCを走る方は、今年もプライベートベストの更新ができることを祈っています。
そしてまたこんな感じで、みんなで楽しい時間を過ごせたらうれしいです。
今日はありがとうございました。

セパセブンまで来た5名も、ここで解散となり
私は単独で道の駅はにゅうに移動を開始しました。

赤城山で指摘された腰の位置やペダリングに気を付けながら、利根川CRを下流に向け走りました。
この日は日焼け止めを塗ってこなかったことで、顔と首筋がヒリヒリ。
特に西からの日差しを受けて、首筋に日焼け特有の痛みを感じながら
道の駅はにゅうへ急ぎました。

そしてほどなく車を止めてあるところに戻ってこれました。
まず最初に自転車を片付けて、着替えを開始。
ある程度片付け作業が終了したところで、やっと一息入れました。ふぅ~

やっぱり新車で160Km弱の走行は体に堪えました。
腰と両肩を中心に、何だか普段疲れないところが疲れている感じ。
そして初めてこの自転車でヒルクライムをして感じたことは
登り、下りともマドンよりも軽快に安定して走れる感じです。
ただ、まだまだ体がフレームに慣れていないので、長い時間走っていると
足ではなく上半身が辛くなってきます。

まあ何度も繰り返しているけど、これからこの自転車に慣れていき
もう一段、上の走りができるようにがんばっていこうと思います。




ブログランキングに参加しています。
よろしければ!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シェイクダウン | トップ | 第9回 筑波山詣で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 206 PV UP!
訪問者 174 IP UP!
トータルトータル
閲覧 2,715,068 PV 
訪問者 1,086,800 IP 
ランキングランキング
日別 12,489 UP!
週別 13,184 DOWN!
  • RSS2.0