スマホに押されてしまい、いわゆる「コンパクトデジタルカメラ」なる商品が絶滅危機にさらされています。
いや、普段使いでは、確かにスマホカメラで十分です。
でも自転車に乗りながら写真を撮ることが多い私にとって、スマホでの撮影はかなりリスキーです。
そこでこれまでは、このコンデジを使っていました。
購入の経緯もこのブログで書いていました。
2012年の8月に購入した、オリンパスのコンデジですが、 . . . 本文を読む
今年もたくさんの方に、当ちゃりんこ役場にアクセスしていただきありがとうございました。
更新頻度が鈍っているにも関わらず、本当にたくさんの人にご訪問いただき、
感謝の言葉しかございません。
まあ、ここまでお付き合い下さったのです。
この忙しい年末に忍耐と暖かい目をもって、
今年もくだらない写真で締めたいと思います。
ショップの作業スペースの壁に何気なくかかっている工具。
一番手前の工具に違 . . . 本文を読む
皆さま、今年一年、ちゃりんこ役場にアクセスしていただきありがとうございました。
今年はたくさんの人にご訪問いただき、
管理している私がその数字にびっくりしている状況でございます。
ここまでお付き合い下さったのです。
この忙しい年末に忍耐と暖かい目をもって、今一度私のくだらない写真をご覧下さり
今年一年を締め括りたいと思います。
まずは何事も最初はあいさつから。
基本ですねw
私たちに . . . 本文を読む
今度の日曜日、クロナゴ君を購入したショップの朝ランに参加したいと思っています。
ロードギャラリーミラノさんは隔週で50Kmと100Kmの朝ランを交互に行ってくれているのですが
当然、私は今度の日曜日の50Kmのコースに参加したいと思っています。
で、参加するに当たり不安に思っていることは、
ミラノさんのHPを拝見すると、ほとんどの方はチームジャージを着ておられます。
中には何人か、チームジャージ . . . 本文を読む
本日の体重 73.2Kg (前日比+0.2Kg)
なかなか落ちてくれない。
予定ならそろそろ71.5Kg前後のはずである。
1.7Kgの遅れが発生している。これはまずい。
残り49日で5.2Kgも落とす必要がある。
本当に大丈夫か?俺?
もし減量に失敗すると元プロボクサーのダルさんとスパーリングという罰ゲームが待っている。
これは絶対に避けたい。
何故ならダルさんがやる気満々だからだ。
こ . . . 本文を読む
昨日購入したmontbellのウエストバックにデジイチを入れてサイクリングしてきました。
バックはこんな感じ。
若干の余裕はありますが、ほぼカメラでいっぱいです。
この余裕もフードを付けたら多分なくなると思います。
最初の50Kmは常に腰の辺りにこのウエストバックを感じて走っていましたが、
50Kmを越えたあたりから、ほとんどバックを付けている事は忘れていました。
(慣れたというよりも疲れた . . . 本文を読む
先日購入したカメラについてです。
カメラは自転車で行ったところの風景などを綺麗に写真に収めたい。という思いから購入したものです。
決して「自転車はそろそろ飽きたからカメラでもはじめてみるか」などという考えは毛頭ございません。
ですから重いデジイチを自転車と一緒に持ち歩かなければ意味がないのです。
だからといって、大量に汗をかく背中の通気性を奪うリュックを背負うことは考えていません。
そこで考え付 . . . 本文を読む
遅ればせながら、私も明日からゴールデンウィークに突入します。
うれしいけどできれば忘れた頃に「火水木金」辺りで小出しで欲しいと思っています。
連続で休みを貰っても自転車に思いっきり乗れません。
一日目に思う存分自転車に乗れば次の日は疲れてしまい、
前日のように乗れないでしょう。
年を取ったかな?
日々人は誰でも年齢を重ねて行きます。
若くはないからこその希望なんです。
------------- . . . 本文を読む