goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりんこ役場

平坦系サイクリスト。埼玉県草加市から江戸川CRを目指します。Since2011,Aug

4年ぶり、Newホイール購入

2023年10月13日 | ホイール
題名のとおり、Newホイールを購入しました。 購入したのはマビックのCOSMIC SLR 40です。 前回のブログで、アウターチェーンリングを交換したことを書きました。 この交換を決意した時点で、次のことも決意していました。 「今のリムブレーキ車にもうしばらく乗り続ける」 正直に言うと、新車を購入する経済的裏付けがまだありませんw 独立して約1年半。 ありがたいことに多くの皆さんの善意 . . . 本文を読む
コメント (2)

バルブコアだったのか?

2022年10月21日 | ホイール
10/9の朝ランで、2度ほど前タイヤの空気が抜けた話をしました。 バルブコアを交換して、10/16日に朝ランを走りましたが 再び空気が抜けることはありませんでした。 空気が抜けた時、タイヤ等シーラントが漏れ出ていなかったので バルブ周囲が疑わしいと思ったのですが しっかりと原因を突き止めたわけではないため 現時点でも半信半疑です。 バルブコアを新しい物に交換しました。 多分これで大丈夫・・・ . . . 本文を読む
コメント

チューブレスタイヤ、初パンク

2021年03月10日 | ホイール
仕事から戻ってきて、何気なく自転車の後ろタイヤを押してみると どうも柔らかくなっている様子。 空気が抜けている感じがしました。 ぐるりと一周させてみると、シーラントが漏れ出ている箇所がみつかりました・・・ よ~く見てみると、鋭利な小石が刺さっていました。 はぁぁ・・・ 空気を入れてしばらく放置したところ、空気圧は下がっていない様子ですが このタイヤで外に走りに行く気にはなりません。 まだす . . . 本文を読む
コメント

キシエリのグリスアップ

2021年01月24日 | ホイール
今週末は天気が悪く、外に走りに行くこともなかったので 久しぶりにホイールのメンテナンスを行いました。 もう何度も書いておりますが 私は普段使い用とレース用で、ホイールを分けています。 レース用のボントレガーアイオロス5(チューブラー)と 普段使い用のマビック、キシリウムエリート(チューブレス) の2本体制となっています。 (予備でこれまで使っていたクリンチャーを持っているけど、まだ捨てられ . . . 本文を読む
コメント

チューブレスホイールにクリンチャータイヤ

2019年09月17日 | ホイール
先日、約5年使用したホイールの使用を止めたことを書きました。 未来永劫使える物ではないことはわかっていますが そのことで、ちょっとした不都合が出てきてしまいました。 実はまだクリンチャータイヤの在庫があります。 Wiggleでチューブラータイヤとボトルを購入した時に 「せっかくだから・・・」と訳の分からない理由で買い増した クリンチャータイヤのコンチネンタル4000sⅡが在庫として残っています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ボントレガーRXL、退役

2019年09月14日 | ホイール
ブログを読み返してみれば、2014年に購入したボントレガーRXL。 時は残酷なまでに移ろうもので、 この時、大きな期待を受けて、購入したこのホイールも とうとうその役割を終えようとしています。 実は今年の春くらいから、様々なトラブルが頻発していました。 そのたびにSBFに持ち込んだり、自分で直したりして 対応してきたのですが 先月くらいから、登りでスポークをはじくような音がするようになってきま . . . 本文を読む
コメント

ホイールが振れてしまった

2019年08月10日 | ホイール
いつ頃からなのか? 走っていて前輪に振れがあるとは全く気が付いていませんでした。 先日、ブレーキシューの当たりを調整している時に 「あれ?一か所だけリムにあたってる・・・」 そんなことから、ホイールの振れに気が付きました。 自分ではホイールの振れは直せません。 当然こんな時はスポーツバイクファクトリーに持ち込んで修理をお願いします。 「S君、前輪のホイールに振れが出ているから直して欲しいんだ . . . 本文を読む
コメント

リムのキズを補修

2019年06月28日 | ホイール
前回の夏至チャレンジで、傷ついたホイール。 高山不動の登坂で、荒れたコンクリートの段差にホイールをひっかけてしまい あわや落車転倒しそうになりましたが、 間一髪、右足のクリートが外れてくれたことで、 落車はギリギリ回避することができました。 問題はその時に傷つけてしまったホイール。 見事にリムの部分に大きな傷を付けてしまいました。 これが原因で、その後のダウンヒルでは、異音のオンパレード。 ま . . . 本文を読む
コメント

マビックエリート シェイクダウン

2019年05月25日 | ホイール
実はもう一本、ハルヒルの話しをアップする予定だったのですが 4本連続ハルヒルの話題は、書いている自分が飽きてきたので、 ホイールネタをひとつ挟みますw 4月に購入したNewホイール、マビックエリート。 実はつい最近までシェイクダウンしていませんでした。 理由はただひとつ。 外でパンクした時、修理できないから。←初チューブレス ただ、4月から5月にかけて、何かと忙しく パンク修理の練習など、全 . . . 本文を読む
コメント

本来の使い方 その2

2019年04月24日 | ホイール
その3はない。 そう信じたい。 意図せず3部作となってしまった新ホイールの話です。 --これまでの経緯-- 4年半ぶりの新ホイール、マビックキシリウムエリートを購入。 当初の予定では、今自宅にストックがあるコンチネンタル4000sⅡを履かせて しばらくはクリンチャーホイールとして使用していくつもりでした。 しかし硬すぎて嵌らない。 困った、どうしよう。 やっぱり本来のチューブレスとして使うし . . . 本文を読む
コメント

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 179 PV DOWN!
訪問者 111 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 2,795,319 PV 
訪問者 1,132,697 IP 
ランキングランキング
日別 12,976 DOWN!
週別 7,669 UP!
  • RSS2.0