ちゃりんこ役場

平坦系サイクリスト。埼玉県草加市から江戸川CRを目指します。Since2011,Aug

第11回 筑波山詣

2017年11月13日 | トレーニング
今年もとうとう11回目の筑波山になりました。
そして11回目にして初めてカテゴリーをヒルクライムからトレーニングにしました。
その理由をこれから書いていこうと思います。

今年最後のレースであるモテギ4時間エンデューロが11月26日に迫っています。
4時間のレースを走るには、その前にある程度の距離を乗っておく必要があります。
それにモテギエンデューロは基本的に集団走になります。
この2つの練習をするとなると、朝ラン→筑波山が今考えられるベストなトレーニング。
そう考えて、両方参加することにしました。

ただ朝ランをトレーニングとして走るとなると、それなりの強度になります。
間違いなく疲れます。
最初の休憩地点で「今日は筑波山は止めよう・・・」と考えてしまいかねません。
そんなわけで、今日は最初から「筑波山に行く!」と宣言しての参加となりました。

また筑波山に行くことを理由に、力をセーブしては意味がありません。
「力をセーブしない」と言い聞かせて、走り始めました。

家を出てすぐに、ある異変に気付きました。
それはサイコンのスピード計がどうもおかしいということ。
スピードは出ているのですが、遅い。

いつもは20Km/hほどで走っている区間の速度が13~6Km/hほど。
それは本格的に走り始めて、更に大きな違和感になってきました。
いつもの朝ランでは、どう考えても35Km/h以上出ている区間であるはずなのに23~6Km/hほど。

そして走行距離。
第2の集合場所に到着の時点で6Kmほど。
いつもなら11Kmなのに・・・

周りの方々に相談すると
「スピードセンサーが反応してないんじゃない?マグネット外してGPS計測にしたら?」とのこと。
なるほどと思い、言われたとおりにしてみたのですが、状態は変わらず・・・

ま、まあ、普段からパワーメーターしか見てないから、スピード計がへそを曲げちゃったのかな?
そう思って、スピード計と距離のデータは諦めることにして、そのまま走り続けました。
(家に帰ってパソコンに繋げたところ、全てのデータは問題なく表示されていました。走行距離もいつも通りの距離になっていましたし・・・なんでこうなったのか理由がわかりません)

話しを戻します。
とにかく2時間ちょっとでリタイアした春の二の舞だけはごめんです。
地脚を鍛えて4時間走れる力を得たい一心で、最初から先頭集団で走りました。

で、やっぱりスピード計がないのが、意外とキツイ。
頼りになるのはパワー計だけだから、先頭交代で前に出ると、
自分の速度がわからなくなってしまいます。
追走している時の4割増し、いや向かい風補正で無理して5割増しくらいで踏んだのですが
「早ええよ!(怒)」と言われたりして・・・

そんなこんなで最初の休憩地点でしっかりと補給。
こちらは普段の7割増しでカロリーを摂取w
モテギエンデューロのこと、サイコンのこと、自転車盗難のこと、沖縄のこと。
いろいろと話題は尽きません。

そして時間となり、再び走り始めました。

ここでもできるだけ先頭を引くように心がけて、最後の高速区間へ。

折り返し地点を過ぎてもS氏とTM氏がしばらく付き合ってくれて、その後離脱。
私は予定通り、ひとり筑波山を目指しました。

気温は低めですが、天気は最高w
そしてここまで変わらず向かい風。
ひとりで走るとその風が更に強く感じます。

今回も田中のセブンでの休憩&補給をパスして、そのまま不動峠に・・・

いやその前に、今日のサイクリングの無事を祈願してから向かいました。

大沼公園でトイレと水の補給を済ませて、不動峠に向かいます。

晩秋の風は冷たいですが、天気は最高。
もう少し風が・・・などと贅沢は言わないようにして
この貴重な休日の晴天を堪能しながら、ペダルを回します。

そして私の唯一の定点計測地点である不動峠へ。

登り始めてすぐに「あ、今日はダメ」ということがわかりました。
言い訳ですが、朝ランで足を使い過ぎたと思われます。
心拍数には余裕があるものの、足に力が入ってくれません。
パワーも250wが精一杯。
とにかくギリギリの出力を維持しながら登り続けました。

【今回の結果】
時間:14分51秒
最大心拍数:160
平均心拍数:152
最大パワー:364w
平均パワー:243w
平均W/Kg:3.73w/Kg

【前回の結果】
時間:13分23秒
最大心拍数:169
平均心拍数:161
最大パワー:455w
平均パワー:290w
平均W/Kg:4.20w/Kg

【前々回】
時間:13分15秒
最大心拍数:167
平均心拍数:157
最大パワー:405w
平均パワー:287w
平均W/Kg:4.16w/Kg

せっかく筑波山まで来て、この数字では・・・
ただ精一杯踏んだことに違いはありません。
ラップボタンを押して、表示された数字に失意しながら、裏不動を降りていきました。

そしてこれもいつものようにオートキャンプ場経由で、風返し峠目指して走ります。
途中、私の後ろを走っているライダーに気付きました。
いつもなら先頭交代をお願いしつつ、一緒に走ろうとするのですが
この日の私にはそんな余裕はありません。
ちょっと無理して230w固定で登ります。
「自分が力尽きたら、発射してくれ・・・」そう思いながら登っていたところ
意外と早く私に限界が来てしまい、そのライダーは加速して登っていってしまいました。

ここからは200w維持が精一杯。
これ以上低くならないように、歯を食いしばって登って、やっとつつじヶ丘に到着しました。
ふぅ~。

そしてご褒美のソフトクリームをいただきます。

今日はブルーベリーソフト。
美味い!
と言いたいけど「寒い!」の方が先でしたw
来週以降、劇的に気温が上がらなかったらソフトクリームは止めておこう。
寒さに震えながら、そう思いつつ食べていました。

晩秋の筑波山は紅葉の季節。
紅葉の季節は行楽の季節。
つつじヶ丘へのマイカー規制が始まっており、また至る所で車の渋滞が起こっていました。
ダウンヒルもスピードに乗って走れたのは大鳥居までで、
そこから先は、渋滞の車列に巻き込まれながらの下山となりました。

そして筑波山を後に、帰路を急ぎます。

とは言うものの、パワーが出てくれません。
出力は更に落ちて180wが維持できる限界値に。
更に更に、往路向かい風だった風向きは無風へ。
途中からは微風ながら向かい風に変わっていました・・・
どこまで行っても向かい風運だけはある私ですw

今回もキツい筑波山詣となりました。
で、いつもなら筑波山に行った場合、カテゴリーを「ヒルクライム」にするのですが
今回はトレーニングとさせていただきました。
どうも「登ってきたぞ~!」という感覚がなく、
どちらかというと「朝ランで足を使い果たした」という感じだったからです。
モテギサーキットは登りもありますが、どちらかというと平坦基調なコースです。
これはこれで良かったと思います。
でも登りの練習もしっかりと行いたかった。
そう考えると残念だったという思いも残ります。

家に着いてガーミンをパソコンに接続すると、いつもどおりしっかりと走行データを表示してくれました。

これを何で走行中にディスプレイに表示してくれなかったのか?
ガーミンエッジ使用歴5年。
まだまだ使いこなせていないと実感しております。
(最大心拍数はスパイクしたものと思われます。実際そんなに心拍数は上がっておりません)


ブログランキングに参加しています。
よろしければ!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017 サイクルモード 後編 | トップ | Newシューズ シマノRC9 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gon)
2017-11-13 10:14:38
速度表示だけ勝手にkmではなくmileになっちゃってるなんてことはないですか?
デビさんだったかのブログで最近そういうの見ましたが・・・
返信する
Re:gon様 (take-i)
2017-11-13 20:29:02
あ!
それです。きっとそれw
ありがとうございます。早速やってみます。
返信する

コメントを投稿

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 206 PV UP!
訪問者 174 IP UP!
トータルトータル
閲覧 2,715,068 PV 
訪問者 1,086,800 IP 
ランキングランキング
日別 12,489 UP!
週別 13,184 DOWN!
  • RSS2.0