録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

普通は飽きるぞ 今日でとうとう十周年

2015-08-09 15:53:48 | Weblog
10年前、今はまずやらないPC雑誌の立ち読みをしていたとき、「最近ブログがはやっているおかげで検索で欲しい情報が手に入りにくくなっている。ノイズばかりで情報にならないのでブログを検索から外すテクニック・・・」と言った内容の記事がありました。それを読んでなんとなく苛立ちを覚え、「それならそこらのサイトにないマイナーな情報が載っているブログを自分で作ってやろう」となぜか思い立ち、適当にあまり有名でなく、それでいて弄る項目が多そうなキャプチャーボードを買った人間がいました。

それがこのブログの始まりです。その時の名残は未だカテゴリー項目にアナログ時代のキャプチャーボード単体の項目に残っていますが、当初の志はどこへやら。最近はハチの話ばかり書いているダラダラとしたブログに成り下がっていますが、それでも今日でとうとう10年になりました。熱しやすく冷めやすいタイプだったはずのわたしがよくもまあ同じサイトの更新を10年も続けたものです。
10年の間にいろいろありましたが、PCパーツを使っていて楽しかったのは最初の3~4年くらいでしたね。あのころ各社各製品ごとに特徴があり、最適な製品を探し続けていたころのアナログ放送時代のキャプチャーボードいじりは本当に楽しかったものです。デジタル放送が始まってなまじっか録画を規制したために製品に特徴がなくなり、この数年制限機能なしで録画が出来る、の一点を守った製品を使う限り何を使っても同じ、という状況です。その代わりにPC録画出来るだけで楽しい、からPC録画は生活の習慣の一部になってあって当然に変わっていきました。それだけに書くことがなくなったのは当時からしたら誤算でしたね。今は何使っても速度の速い遅い以外はほぼ同一ですから。良い意味で「枯れた」と言える業界になってしまった放送録画環境ですが、提供側は規制を「定着した」と判断していてその強化を新方式の放送に当然のように盛り込んできていますから新たな分野に盛り上がりたくても盛り上がりようがありません。今までは何よりも楽しかった放送番組の録画保存という文化も、今後は衰退の一途を辿るしかないでしょうね。放送協会は誰も攻めてこない辺境の地に、中には何もないのに外側を完全武装で強固に固めた地上最強の要塞を建設して悦に浸る未来が目に見えるようです。

ブログという分野も、定着したというよりゆるく衰退しているような印象です。簡単に投稿できるSNSでも、それなりに一所懸命やっているとブログまで手を回す余力がなくなりますからね。人間そこまで無限の精力は引き出せません。友達とSNSでゆるくつながる習慣が身についてしまったらなかなかブログまで来る余力はないだろうなぁと。それはそれで楽しいのでしょうが、自分の責任において不特定多数の相手に読んでもらうことを想定した文章を書く、という楽しみにたどり着けないのも可哀想かなぁと思ってしまいます。書籍に掲載できる知名度や機会に恵まれなければ出来なかったことが誰でも簡単に出来る、というインターネットとブログの登場はリアルタイムで経験した人間からすれば画期的なものだったのですが。

と、分野ツールとも先細りしていることばかり書いてしまうわたしですが、まぁ10年もやっていれば普通は飽きますし、それもしょうがないと勘弁してください。10年やってもなんとか使える、追う物があるということの方が大した物だと言えます。録画の方はどうしようもなくなっても再生の進化はまだまだ止まりませんし、ようやく脱液晶の道が見えてきてそちらには期待出来ます。ただ、10年もブログやってきてネタほしさに再生に関しても注意し続けたせいで目が肥えてしまい、この間見に行った日本アニメ(ーター)見本市の劇場版なんかも、映像作品以前に劇場のプロジェクターの如何にも液晶という安っぽい画質とプルダウンが全く出来ていなくてカクカクした動きが気になっていくつかの映像作品は集中できなかった弊害を経験しました。こういうのも善し悪しですが、こんなブログにアクセスしていただく方々にもらった技術として大事にしていこうかと思います。

10年を迎えたことで気合いを入れ直して新たな気持ちで・・・などというつもりは全くありません。ヘタにそういうことをして反動で飽きが早くなってしまう事の方が自分では怖いですしね。長くやってきたおかげでAMDさんからは時々声をかけてもらってますし、この間は新ドライバについて書いたことをFacebookで紹介してもらったり・・・アレ、褒めてないのだけどよかったのだろうか?と思ってるんですが。むしろ細くやるぞーという気持ちを表現するため、ブログタイトルに"-"を付けてみました(^^) 肩の力を抜く「マイナス」の意味を込めての物で、原則発音しませんし存在を無視していただいて構いません。10年なので何かやりたかっただけです。

以前はよくやっていた問題点において熱く語ることはもう出来ないでしょうし、むしろ冷めた視点でこの業界を見ることが多くなると思います。もうみんな忘れているだろうダビ10導入時の"アナログは無制限"話の裏切りっぷりはわたしの視点を現在のものに変えるに十分な破壊力がありましたし、ワイモバイルの305ZTの「3日/1GB制限撤廃」の掌返しはそれにトドメを指した感もありまして、もう期待するのはムダだという考えを持つに至ってしまいました。もうあのような期待からどん底へ落とされる思いをしないためには、期待してはいけないのです。常に「その言葉から想定出来るパターンのうち最悪のものが採用される」くらいには考えています。時折それすら下回ることがあるのでその時は怒りを爆発させていますが、それを常時出せるほどわたしももう若くないので。今後放送の録画が完全に出来なる日が近い将来来ると思います(ちなみに自己録自己再しかできないものはタイムシフト視聴のための一時キャッシュであって"録画"ではないというのがわたしの考えです)。その時放送は配信より上位を制度によって保とうとするのか、それともまた法律の改定によって優位を決めようとするのかが今後の最大の見所となるでしょう。その時まではまだ書くこともあるかな?と思ってます。
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとWindows10になりました | トップ | 暇をもてあまし、こんなパズ... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (krmmk3)
2015-08-25 23:28:38
>megalithさん
ああ、そちらでしたか。後者はともかく、前者は少しくらいあってもいいかな?と思わなくもないです。この業界ハードルが高くなったのか皆がすっかり飼いならされたのか、入ってくる新しい人が少ない印象ですからね。
返信する
訂正 (megalith)
2015-08-25 14:45:58
間違えていました。(^_^;
お○え○君や○れ○れ君です。
返信する
Unknown (megalith)
2015-08-25 14:44:19
お○し○君や○れ○れ君です。
またココが荒れますからね。(^_^;
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-08-24 23:32:25
>megalithさん
自前で使う活用の仕方もあるんですけど。一般には自前DVDの圧縮と言えばH.264ですから、その点でも納得してもらえないかも。
○○○○君、なんでしょう、気になります(^^)
返信する
Unknown (megalith)
2015-08-24 10:13:39
たしかにDVD Shrinkは配布場所からも削除されたようですね。
自分はリッピングには使わず自分で作ったDVDの、ビットレート変更なしでの圧縮に使用していました。

さて後半部分はちょっと書くのを止めておきます。(^_^;
例のデータの件ですが、また○○○○君がでる可能性があるので。
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-08-21 00:35:21
>あらざねさん
リンクを用意していたのが出版社、だったので見せしめにちょうどいいと思ったのでしょう。もちろん検挙と有罪確定イコールではないのですが、日本の場合記事の印象と判決結果が異なる場合記事として載らない(報道"しない"自由)ので、こういう記事になっちゃうんでしょう、印象操作の一環で。
個人的にあらざねさんの件はこの業界で大きな出来事でした。規制・弾圧・自粛によって事実上言論の自由が奪われていく、そんな世の中になっていく動きを肌で感じています。
返信する
10周年ですか。 (あらざね)
2015-08-19 23:21:09
10周年、おめでとうございます。冷めた視点で・・・といえば、こんな話題が出てきました。

・DVDリッピングソフト配布で初の著作権法違反による検挙。リンク行為も幇助に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150819_716844.html

私の記憶では、DVD Shrinkは遙か昔に更新の途絶えているリッピングソフト。そのファイルのアップロードで逮捕、それはまだいいとしても、リンクを貼るだけで検挙だそうです。

以前、B-CASカードの問題で警察に電話で問い合わせた時には、「取り締まりによるネットへの萎縮効果については承知している。社会的な影響の大きさを考慮して検挙してゆく。」という趣旨だったと思います。そんなことを言いながら平気で嘘をつくのが彼らですから、当時、自分のブログに上げていたスクリプトや、リンクを貼った記事を非公開にしたのを覚えています。
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-08-15 23:38:15
>アンドロメダさん
間もなく「テレビを自然にあるもの」と考えない世代が出てくるでしょうね。そうなるとテレビは衰え、ますます安易なつくりの番組が増え、録画保存の楽しみがなくなっていく・・・という負の循環もあり得ますね。だからこそ放送界を本来応援すべきなんでしょうが、やりたい放題でこっちの楽しみを否定したのも放送界だからなぁ。10年後はどうなっているか全く予想できませんが、さすがにこのブログはやってないとおもうのです(^^;)

>megalithさん
ああなるほど、雑誌なんかがそうでしたが、画面保護シールが同じ扱いになってるんですね。それは早とちりでした。安心してこれからもB級映画のDVDが買えます。
返信する
Unknown (megalith)
2015-08-15 08:29:23
すみません。
今回「あわせ買い対象商品」として画面保護シールが対象になっているので、合計2,500円以上しか販売しないと言う条件が適用されてたのを勘違いしていました。(^_^;)
マーケットプレイズの各店の販売ですと、もちろんそれぞれの送料が発生します。
通常の商品は無料ですのでご安心ください。
返信する
Unknown (アンドロメダ)
2015-08-15 02:40:33
果たして今の様なTV放送が何時まで続くだろうか?
聴視者の変化、携帯電話を使いこなせない世代、パソコン、スマートフォンを使いこなす世代などほぼ年齢によって差が出るので年代を経るに連れて変わってきます。
現状のテレビの視聴率計測が同時視聴のみだと昼間やゴールデンタイムなどを視聴してる人々がごっそり居なくなると思われるが果たしてどうなるのだろうか?
10年後も同じ様に話せる場が存続して貰えるとうれしい。
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-08-15 01:09:17
>Beepさん
わたしも最初はAIW128です。あれは人生を狂わせる魔性の機器だった・・・。そのころからあまり内蔵チューナーは録画用に使ってなかったのでチューナーの質は気にしませんでした。
今、聞いたことのないメーカーのテレビを売ってるってかなり貴重なんじゃないでしょうか。
こういうチューナー接続を前提としたディスプレイ路線、定着してほしいです。

>megalithさん
1500TVは小さいし、コントロールソフトは弄る項目たくさんあったし、なかなか名機でしたね。
今のところPT3の中断は聞かないですね。まだ一定の需要はありますし、アースソフトとしてもやめたくはないでしょう。もう十分儲けたはずなのでいつやめても・・・の怖さはありますが。
ポータブルオーディオも、頼りになるのはウォークマンシリーズですね。・・・で締めようと思っていたら、2500円以下だと送料かかるんですかぁぁぁぁ。しまった、糞安B級SF映画DVD大量発注しちゃった(^^;)発売時期によっては2500円以下は十分ありうるのですが、送料どうなるんだろ。
返信する
Unknown (megalith)
2015-08-14 23:12:36
遅くなりましたが10周年おめでとうございます。

自分もEX-VISION 1500TVで満足していたのが、いつの間にかPT3を使うまでになりました。
PCもP4 3Gだったのが今やi7-4790kを使っているのですから思えば遠くへ来たもんだなぁ。
しかも予備にPT3 2枚持っている。(大汗)

ところでそろそろPT3生産終了とかのアナウンスはないのでしょうかねぇ。
色々うるさくなってきていますし終わりの話が出てもおかしくないと思うのですが・・・・

9月に東京へ行くのですが、PT3を予備にもう1枚追加購入しようかなぁ(^_^;)

追伸 WARKMAN NW-A16本日購入しました。
   今持っているNW-E002は購入後約9年間お疲れ様でした。
   そして画面保護シールや革製ケースなどはまとめてAmazonに発注。
   ただしいつの間にか合計2,500円以上じゃないと送料無料にならないのね・・・・(^_^;)
返信する
Unknown (Beep)
2015-08-13 23:21:08
10周年おめでとうございます。\(^0^)/
自分はキャプチャは、有効活用することなかったですがAIW128とかAOpenのTi4200 VIVOとかが始まりでしたね。
その後、MTVX2005?とかを入手してみましたが、GCT-3000に比べるとチューナーがイマイチだったような。
PT1も入手しましたがC2D世代だと安定稼働に苦労しました。

先日、新都心の淀に再度行ってきてTV売り場見ました。
思い切り24インチクラスは聞いたことも無いメーカー...このクラスは地方の家電量販店でも充実しているから敢えてなのか。
LGのELも見ましたが55より65の方が綺麗に見えるのはスパシーバ効果という奴でしょう。
(先日のデンドロビウムは2箱だけになってたから売れたのか...)

http://japanese.engadget.com/2015/08/06/7-5000-50-4k-q-display-4k50-upq/
50は大きいけど、なかなか意欲的
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-08-11 01:19:18
>熊奴さん
高かったですね~、MTV2000.1000を買っちゃったので飛ばしましたけど。
技術の進歩が規制に足を引っ張られて、伸びが別の方向にいくしかないのが現在ですしね。もうちょっとこっちを向いてバランスとってほしいです。

>emanonさん
数日書いてネタがなくなるのは今でも同じです(^^)自然と話が集まる傾向が続いているのはありがたい話です。読んでくださる方に感謝。
まとまった話をどこかに伝える、というのはいいですね。どこかにコネ作りたいものです。

>岡本さん
DVD→BDと弱体化してきたリージョンコード、ようやく意味がないことに気が付いてくれたのはありがたいです。でも、わたしが輸入ものを買う商品の主力はDVDなので、そっちを廃止してくれないとどうにもこうにも。
返信する
Unknown (岡本)
2015-08-10 16:25:19
ブログ開設、10周年おめでとうございます。

4KBDではリージョンコードが廃止になるようです。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201508/06/37183.html
返信する
Unknown (emanon)
2015-08-09 22:53:33
 10周年 来たばかりのころは数日書いたらネタが無くなりましたが 今では自然に話が集まるように ここもにぎやかになりましたよね  

そうですね最近は新しい機器もさして…  当たり前になってしまった機器ばかりになってしまいましたからね    
これらの機器を組み合わせてこう言う使い方は… そのような話も著作権や接続規格で身動き出来ませんし 

・ ・ ・、 ○○こう言う機器とこんな感じの使い方がしたい そのような使う側の要望一覧をギルドの依頼箱の様に収集してみるのもココなら出来るでしょうね  
ある程度まとまった使えそうな話は何処をどう伝わるのか不思議と届きますし 望まれた機器・機能がラインが細くとも製造してもらえるなら買う方も注目するでしょうし

返信する
10周年、お疲れさまです。 (熊奴)
2015-08-09 20:36:11
そう言えば、当時4~5万円で買ったMTV-2000、まだ大事に取っていますが、XP以降はOSからも見放され、
余生を送らせる間もなく時代は流れて行きましたね。

これから先の技術の進歩は非常に楽しみではありますが、録画規制のあり方も色々な人々が絡んでいるので簡単には行かないでしょうけど、時代に合わせて技術と共にバランス良く進歩して行ってくれると有り難いですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事