goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

4月15日(水)のつぶやき

2015-04-16 03:50:21 | つぶやき

原発を継続するなら、従来のような大規模なものではなく、事故が起きても収束可能なくらい小規模なものをたくさん作るという方法もあるのかもと思うけど… #クロス


今回の福井地裁による原発再稼働差し止め仮処分決定について、市民の側が「全く問題ない」とか「粛々と」という政府の言葉に怯むことなく声を上げていけば、裁判官の良心に訴えることができるということなのだろうか。だとしたら、未来に光明はあるかもと思える。 #クロス


「働く高齢者」問題は、新卒大量採用や年功序列という日本企業の特色だけでなく、社会全体の仕組みを見直すきっかけになればいいね。 #クロス


起きてまずJapan timesの英国人元駐日外交官の記事を翻訳。外国人の書いた日本関連記事をまず読むというのがこのところの朝の日課になりました。日本のメディアが「書かないこと、書けないこと」がふつうに書いてあるからです。日本のメディアは異常です。

Kozyさんがリツイート | 566 RT

@faNinwubB4hnQ6L 大きめの野菜は細かく切ったり、また切れ目を入れてみたらどうでしょう? でも、それだと「簡単」ではなくなってしまいますね(^.^;


久しぶりに、空を見上げて気持ちいいと思える。でも、厚い雲がすぐ近くまで来ていて、これから天気が大きく崩れるという。まあ、週末は晴れるようなので、ちょっと遠出できたらいいな。 pic.twitter.com/EjV7AXHhOZ


駅に置いてあった「おいこっと」という観光列車のチラシを手にしたら、裏面に常田富士男さんのお名前があった。車内で常田さんのナレーションが聴けるそうだ。そして、「雪ん子」をイメージしたキャラクターが可愛くて、乗ってみたくなった。 pic.twitter.com/dwdiNwB6Kl


どのような切り口で取り上げるのだろう。いずれにしても、視てみよう。 twitter.com/nhk_kurogen/st…


先日廃止された夜行列車「トワイライトエクスプレス」を紹介する #BSP の番組を視始めた。夜行寝台列車に乗ったのはこれまで2度しかないけど、いつかまたこうした列車に乗ることはできるだろうか。クルージングトレインもいいけど、不定期でも切符を買えば乗れる列車の方がいいかな…


東京と長崎を結ぶ夜行列車とか、需要を作れるような気もする。運行費はどれくらいかかるのだろう。それがわかれば、そこから逆算してどんな列車を作れば採算が取れるかといったことを考えるのも楽しそうだ。


寝台車の個室を模したホテルとかもおもしろいかもしれない。スイートルームとか、4人部屋とか… 車窓は再現できないだろうけど、レストランも食堂車を模して、サロンもあったらいいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(火)のつぶやき

2015-04-15 04:15:53 | つぶやき

北岡氏、そのレベルの人。「有識者会議座長代理の北岡伸一は、3月9日、「日本は侵略戦争をした。安倍首相に『日本が侵略した』と言ってほしい」と言明。4月10日、『植民地支配と侵略』や『おわび』の踏襲にこだわる必要はないと、全く逆の考え示すに至った。この間わずか1か月」(MSN)

Kozyさんがリツイート | 155 RT

ドイツ紙の特派員や米国の研究者から「日本政府から圧力を受けた」との告発が相次いでいます。本日14日の東京新聞特報面右サイド記事で取り上げました。かえって日本の評判を落としているようです(web未掲載)。

Kozyさんがリツイート | 420 RT

自民党が想定する「例外」って、どんなケースなのだろう。公明党というブレーキに期待してはいけないけど、ここは何とか踏ん張ってほしいと思う。 twitter.com/tokyoseijibu/s…


官製相場とともに、円安誘導で額面を膨らませる「偽装景気」と言っても過言ではないだろう。それによって、本来の日本経済の実力が見えなくなってしまうという副作用も懸念されるし、早晩顕在化するだろうと思う。 twitter.com/EcoTakahashi/s…


神奈川や千葉はわかるけど、蒲郡って、もはや東京オリンピックとは言えないような気もする… でもまあ、それでもいいんじゃないのかな。


「全く問題ない」オバケ、またの名を「粛々」仮面

「日本は法治国家ですから」という言葉をそのまま返したい。

tokyo-np.co.jp/s/article/2015…


BSの番組で三宅裕司さんが埼玉伝統工芸会館を訪れている。ここには何度か行ったことがあるけど、和紙漉き体験はまだない。
近々また行ってみようかな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(月)のつぶやき

2015-04-14 03:49:06 | つぶやき

統一地方選は、自民党の堅実さもさることながら、何といっても投票率のあまりの低さに注目する。乱暴なことを言わせてもらえば、そうした地域に基地や原発を持って行っても「全く問題ない」とも思える。そんなことになれば投票率が上がるかもしれないけど… #クロス

1 件 リツイートされました

僕は「わかりやすい」ことって、いい事ばかりではないと思う。アメリカ政治の「わかりやすさ」が、世界の混沌を生み出す原因になっているんじゃないかな…と疑ってみる必要がある。 #クロス

1 件 リツイートされました

国・地方の女性議員比率が低い背景には、世襲とか業界の支持などの議員のあり方が問題としてあると思う。まあ、世襲の女性議員もいるけど、彼女たちが女性の積極的な社会進出に貢献したかと言われたら… もっと政治を市民のものにしていかないといけないだろう。 #クロス

1 件 リツイートされました

アメリカとキューバの国交回復で気になるのは、これによりキューバで活躍する年季の入った自動車が淘汰されるということと、日本から行きやすくなるだろうことかな。 #クロス


佐藤優氏のウチナー評論 又吉進前公室長の外務省参与就任は政府の情報取集と、誠実な又吉氏を使うことで「沖縄の尊厳」に侵食する諦め感を県職員に醸成することが第一の目的と指摘。悲しいことだが、国はやろうと思えば何でもやれてしまう。 pic.twitter.com/2mBhSMPC2P

Kozyさんがリツイート | 72 RT

96年4月12日に橋本首相とモンデール駐日米大使が夜に緊急記者会見を開き普天間飛行場の5~7年以内の全面返還合意を発表した。当時の比嘉盛光元市長、私、安里猛前市長のインタビュー記事。比嘉氏が初心の「無条件返還」に戻ったのは嬉しい。 pic.twitter.com/KypZ3vRWXz

Kozyさんがリツイート | 57 RT

結局、日本の外交は米国との関係緊密化を図ることに主眼を置いている。別に同盟関係を壊せとは言わないが、ビッグブラザーに対する日本独自の立場なり戦略なりを打ちそうとしない。しかもそれが、憲法9条のなし崩し的変更を伴う点は重大な誤りである

Kozyさんがリツイート | 110 RT

那覇市が戦後70年を迎え、平和のバトンを次世代につなぐことを目的に、キャラクターの投票を始めています――。那覇市の公式フェイスブックやLINE@から投票できるそうです。 okinawatimes.co.jp/article.php?id… pic.twitter.com/mn3r7DuMfL

Kozyさんがリツイート | 43 RT

稲嶺進名護市長は12日で普天間返還合意から19年を迎えることに「19年かかっても混乱しているのは、もともと計画に無理があったということ」前市長らが容認しても進まなかった。「私や翁長知事が当選したからというだけのものではない」と語った。 pic.twitter.com/iTVu8zo1qm

Kozyさんがリツイート | 49 RT

鏡よ鏡 yamaguchijiro.com/?eid=1281
昨日の東京新聞掲載のコラムをアップしました。政治家、官僚がやっていることのばかばかしさを感じていただければ幸い。

Kozyさんがリツイート | 81 RT

田中秀征さんが語る。橋本首相は普天間返還を米にぶつけ合意した。沖縄戦の多大な犠牲と27年に及ぶ軍政支配への責任と償いの思いが橋本氏にあった。bit.ly/1Nx42Lr その普天間返還が30年掛かるとは思わなかった。 pic.twitter.com/PdzW62t1L0

Kozyさんがリツイート | 39 RT

11日、キャンプ・シュワブゲート前を訪れたのは、米国、イギリスのスコットランド、インドやスイスなどの若者たち。オーストラリアの県内在住のジャーリストは「辺野古問題は世界中でとても関心がもたれている」と語った。 pic.twitter.com/ZB1N0XpK87

Kozyさんがリツイート | 59 RT

「辺野古基金」創設翌日の10日だけで事務局の金秀本社に約300人から電話の問い合わせがあった。8割が県外だった。金秀は本気で取り組んでいるようだ。感謝。沖縄防衛局が投入したコンクリートブロックによるサンゴ破砕を市民団体が告発した。 pic.twitter.com/J45HBK2x1H

Kozyさんがリツイート | 119 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(日)のつぶやき

2015-04-13 03:55:05 | つぶやき

株を売って儲けを確定した人は金銭的に「得」をしたろう。でも、今株を持ってる人はこれから買値より高く売らなければ儲けられない。いま株を持ってる人は誰が、いつ、いくらで買ってくれると思ってるのだろうか?特に問いたいのはGPIFと日銀。買った株を、どうやって売り捌くのか?問題は出口だよ

Kozyさんがリツイート | 52 RT

今朝の #日曜美術館 アートの旅スペシャルということで、旅に出たい気持ちもそそられる。。


#日曜美術館 青木崇高さんが訪れた清春芸術村は、以前近くまで行ったことはあるけど、その時はなぜか門をくぐらなかった。桜が美しく咲く頃だった。今年の見頃はもう過ぎてしまっただろうか。間に合うなら行ってみたい。


#日曜美術館 棟方志功さんご本人を捉えた映像が紹介されていたけど、とても人間臭い人だね。つい最近まではそういう人が苦手だったけど、今は強烈な個性の持ち主が少ないことを少し淋しく思う。


ニコ生で日韓トップマッチを視ている。映像がきれいなのはいいんだけど、残念なのはスコアが映像よりも少し早く変わってしまうことかな…


国際社会の平和と安定に貢献するという美辞麗句に騙されてはならない。米国が中東・イスラム世界で行った戦争や軍事介入で、国際社会に平和や安定がもたらされた例はない。逆に、イスラム過激派に燃料を注ぎ続けた。米国に追随してはならない。

Kozyさんがリツイート | 77 RT

注目の人直撃インタビュー(日刊ゲンダイ)
NYタイムズ東京支局長 マーティン・ファクラー

「日本の大新聞は権力者の側に立って国民を見下ろしている」

国の根幹が変わるのに新聞が反論を載せない異常
こんな民主主義国家見たことがない pic.twitter.com/Bt3qBPhSBx

Kozyさんがリツイート | 2501 RT

VTRの整理をし始めたら、掘り出し物の作品に出会えて楽しい。 blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/c…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物

2015-04-12 23:30:23 | ドラマにハマる
ビデオテープを使わなくなってから、もうかなり経つ。でも、我が家には昔録ったビデオテープが百本単位で残っている。

何を録ったかラベルに書いているものもあるけど、大半は録ったまま一度も視ることがなかったような感じだ。で、先日から少しずつ中身を確認しながら処分を進めている。

これが結構しんどい。頭出しの機能はあるものの、HDDやDVD、BDのように一発で望みのシーンを視始めるなんてことはできず、シュルシュルと巻かれていくテープの物理的な動きに制約される。

でも、昔使っていた財布に小銭を見つけた時のようなちょっとした喜びもある。


その中で、特に嬉しかったものは…

①1998年(平成10)に放送されていた『世紀末の歌』の最終回。
野島伸司さん脚本で、毎回「愛とは」をテーマに繰り広げられる物語にハマった。そう、木村佳乃さん演じる羽柴里美という女性が魅力的で…というか、この作品をきっかけに木村佳乃さんが好きになった。今はご結婚されお子さんもいらっしゃるけど、相変わらず素敵な女性だと思う。
最終回、竹野内豊さん演じる野亜亘が、里見に対して愛を伝え、結ばれる。当時はその結ばれ方を残念に思ったけど、17年過ぎて改めて観てみたら、とても深く感じられた。他の回もいいんだけど、録っておいていない。
今後もDVDが発売されることはないだろうということが残念な作品だ。


②1988年(昭和63)に放送された『艶歌 ―旅の終わりに―』


この作品は、その中で歌われていた『別離(イビョル)』という歌が印象深く、出演者も小林薫さんくらいしか覚えていなかった。
小泉今日子さんの初々しい演技と、芦田伸介さんの味わい深い名演が魅力的な作品だ。
本放送を観て気に入り、その後の再放送を録画したのだろう。
ちなみに、閔海景(ミン・ヘイギョン)さんによる歌はこちらで聴ける。


③1996年(平成8)に放送された『イグアナの娘』の総集編


この作品、途中から観始めてハマった。菅野美穂さん演じる主人公・青島リカも魅力的だった。でも、僕は彼女の親友の三上伸子が好きだった。サバサバした感じが良かった。演じたのは佐藤仁美さん。今ではお酒好きのオバちゃんキャラ(?)の彼女だけど、今もあの時の雰囲気を感じる瞬間があり、お酒をご一緒する機会があれば…なんて思ったりする。そして、伸子の母親を演じた木内みどりさんも良かったな。

本や映画と同様に、テレビ番組も時間を経て再見すると、違った感じ方ができる。そんな楽しい刺激とともに月曜日からもがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(土)のつぶやき

2015-04-12 03:51:27 | つぶやき

昨年の駆け込み需要では、貧しい人ほど買い込んだ。プレミアムビール買える層は駆け込まなかった。増税の反動減による景気悪化の根因は、日本における貧困の蔓延にあった。安倍政権が意図的に見落としてる点だ→ビール出荷9.1%減 第3のビール落込むasahi.com/articles/ASH4B…

Kozyさんがリツイート | 8 RT

5月3日、言論の自由について考えるシンポジウムに登壇します。ぜひいらして下さい。遠方の方、当日はUstreamで中継もします。ぜひコメントなどでご参加を。
→【言論の自由を考える5・3集会】 geocities.co.jp/asahi_roso53/

Kozyさんがリツイート | 22 RT

生産性の低い産業から生産性の高い産業に労働力が移動と言うが、今日本にどれだけ生産性の高い産業が有るだろうか。それどころか生産性の低い産業を生かすが如くの労働法改正を進める状況。生産性の高い産業を作るには多くの優秀な人材が必要。それも人材育成を忘れてきた状況では条件がそろわない。

Kozyさんがリツイート | 5 RT

デモクラTVでも言ったけど、明日の東京新聞特報面の本音コラムに載る原稿は、我ながら、1年に1本書けるかどうかという傑作です。乞うご期待。

Kozyさんがリツイート | 71 RT

情勢が緊迫しているから憲法を無視していいと開き直るのは、自ら違憲と認める自白に等しい
木村草太 憲法学者 pic.twitter.com/6l8OmKgHGv

Kozyさんがリツイート | 63 RT

@fumiyukiyuu 僕はこの電車で学校に通ってました。ずいぶん昔の話ですけど…(^.^;


@fumiyukiyuu そうなんですね。もしかしたらどこかでニアミスしていたかも…
鶴見線、僕は乗ったことないですが、あつおくんは渋いところをご存じなんですね(^.^)


今夜も電車の中で小さな子どもの笑顔に癒される。


@fumiyukiyuu 電車に乗っていた時期は僕の方が早いですが、ニアピンですね(^.^)


@fumiyukiyuu そう、南風って「アンパンマン列車」とか子ども向けのものがありましたね。


@fumiyukiyuu お店が残っているのは羨ましいです。僕は昨年末に学校の最寄り駅に行ったのですが、残っていたのは「牛丼の松屋」くらいで、ちょっと淋しかったです。。


昔の仲間に誘われて飲んでいたけど、ちょっと早めに退席させてもらった。そのおかげで #ドS刑事 をほぼ最初から視ることができた。大倉忠義くんはいい人が似合うね。で、多部ちゃんのドSもいい! ちなみに僕はドSでもドMでもない…と思う。


渡邊久惠さん お誕生日おめでとうございます。
ご自身が満足できる一年になりますよう、応援しています(^-^)/ pic.twitter.com/tMTPtMsau5


初来日のベルギー人と食事に行ったら、彼はカキフライの美味さに異常に感動し、「この素晴らしいソースは何だ?」と言うのでお店に尋ねたら厨房から届いた手書きの返答が、これだ。 pic.twitter.com/cIAtlLhg5S

Kozyさんがリツイート | 9015 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(金)のつぶやき その2

2015-04-11 03:54:10 | つぶやき

@couppy_lamune ピン子さんとあおいちゃんが入れ替わるっていうのにビックリしましたが、あおいちゃんのおばちゃん口調、可愛かったですね。


@couppy_lamune そうですね。そして、最終回に向かうにつれて切なさが募っていきましたね。あおいちゃん、いつかまたハートフルコメディに出てほしいです。


翁長知事が5月後半の訪米を検討。4月下旬の日米首脳会談前にケネディ駐日米大使との会談意向を駐日米大使館側へ打診。海外からのメッセージは「翁長知事が辺野古埋め立てを中止させる取り組みをしないまま行けば、相手にはされないだろう」とする。 pic.twitter.com/plswHoRLv9

Kozyさんがリツイート | 59 RT

株価が一時2万円台になったニュース。「官製相場」という言葉に不安を覚える。国内の株価についても円安の影響があるのかはよくわからないけど、表向きと実態が解離している印象は否めない。


株価2万円。株で儲けた人からのトリクルダウン効果。その前に株価上昇は世界的金融緩和と年金買い。元来、金融緩和は全体にお金を回すため。それが株などの金融市場に流れて、富裕層が儲かってトリクルダウンと言う話なら、いくつものフィルターで下に届くまでに細るだけ。真顔で説明するものでは無い

Kozyさんがリツイート | 5 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(金)のつぶやき その1

2015-04-11 03:54:09 | つぶやき

アベノミクスって、ただただ見せかけの数字を作ることのみに注力して、結果としてさまざまな面で国の力を殺いでしまったように思える。 #クロス


国が疲弊するのは辛いけど、安倍政権は長期化しない方がいい。 #クロス


あの演説で、ISILと闘う周辺国に該当するのはヨルダンだけ。そのヨルダンを、人質事件で巻き添えにしたのである。2億ドルは、その迷惑料か?こういう事を見ても、日本が到底米国の粗雑な中東政策に追随して、やれ機雷掃海、後方支援だとやり出せば、どれだけ国益に反するか一目瞭然ではないか

Kozyさんがリツイート | 79 RT

社会保障費の増加に文句を言うだけでなく、社会保障の対象となる人たちが持つ力を活かし、彼らが活躍する場所を増やすことで結果として社会保障費を減らすというアプローチをした方がよさそうだ。 #クロス

1 件 リツイートされました

だいたい、日本の首脳外交では、なぜ、金額の話ばかりする?それに飽き足らないとなると、自衛隊を送り出す話にすり替える。知恵を出せ。日本の平和憲法こそ、現代世界の混迷を救う道。

Kozyさんがリツイート | 108 RT

確かにApple社の製品はすごいと思うけど、「Apple、Apple」と叫ぶ人のことは胡散臭く思う。


最近文化財に油を掛ける事件が多発している。それもどれもが日本の文化の象徴に集中している。範囲、数を考えると、単なるいたずらでは無い様に思える。その上組織的にも見える。
油から連想されるのは次は火となる。早く犯人を逮捕して欲しい。

Kozyさんがリツイート | 2 RT

是非 RT @thisbeats: 「きょうの、あきない」というミニ番組が明日の夜9時54分からはじまります。初回担当は是枝裕和ディレクターと山崎裕カメラマン。ナレーションは尾野真千子さん、音楽はタテタカコさんです。是非ご覧ください! tbs.co.jp/tv/20150411_BB…

Kozyさんがリツイート | 72 RT

国立大学の入学式等でも、国旗や国歌をちゃんとせよという。一方で大学はこれからグローバル化せよというが、国外からの留学生がたくさんいる(はずの)入学式会場で、「日本」を打ち出すことに、どのような意味があるのかわからない。そもそも知や技術には国籍はないだろう。

Kozyさんがリツイート | 394 RT

中小企業の人手不足、数も質もというが、人材育成をコストと見なして、人材育成をせずに個人のスキルと自己投資に頼る雇用を長く続けたせいも影響しているのだろう。大企業ですら人材不足が言われる状況、当然の話なのだろう。人材育成を長くしてこなかった影響は育成を担当する者も減少するのだろう。

Kozyさんがリツイート | 5 RT

よくも国民の老後資金を目一杯つぎこみ、生活者を犠牲にして株価だけ上げたもんだ。株価は社会の姿を映す鏡じゃない。政治家は現場に行って貧困と格差の実態をきちんと見ろ!→官房長官「よくここまで来た」 日経平均、一時2万円超  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1Co3iO9

Kozyさんがリツイート | 411 RT

沖縄防衛局は9日、第4回環境監視等委員会を都内で開き、辺野古の海底に設置した大型コンクリートブロックにより94群体のサンゴを破損していたことを明らかにした。委員からは「防衛局の対応は遺憾だ」と作業方法に批判が続出した。ひどい話だ。 pic.twitter.com/5andnnxvNv

Kozyさんがリツイート | 111 RT

ITうっかりミスをしやすい人の特徴 NHK

面倒くさがり
ながら行動
相談しない
IT知識の過信

そして、昼過ぎと、夜の時間帯が危ない。

Kozyさんがリツイート | 2 RT

辺野古の現場海底サンゴ94群体がコンクリートブロックで損傷したことが国の環境監視等委員会で明らかになったことを沖縄県も問題視。立ち入れなかった臨時制限区域内の調査結果を国が示したのだから、当然、翁長知事は岩礁破砕許可を取り消すだろう。 pic.twitter.com/CELoY9YaxF

Kozyさんがリツイート | 59 RT

イスラエルが好き勝手できる時代は終わりつつある?!パレスチナICC加盟の衝撃、安倍外交も問われる bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150… そもそも、真に日本が戦争犯罪などの重大な犯罪を許さないのであれば、最近の安倍政権のイスラエルへの急接近自体、おかしなことなのである。

Kozyさんがリツイート | 33 RT

BSPあす(土)21:00から「井浦新 アジアハイウェイを行く」が始まります。井浦新さんが32か国を結ぶアジアハイウェイを旅し、変貌するアジアの今を見つめる現代史紀行。旅の始まりは“文明の十字路”から“経済の十字路”へ変貌を遂げるトルコ。さらにグルジアを通り、アゼルバイジャンへ。

Kozyさんがリツイート | 113 RT

「辺野古基金」口座番号は(店番号)(口座番号)の順で、県労働金庫県庁出張所953、3406481、琉球銀行県庁出張所251、185920、沖縄銀行県庁出張所012、1292772、沖縄海邦銀行県庁内出張所102、0082175。 pic.twitter.com/q6fbrPdTrm

Kozyさんがリツイート | 164 RT

最近知って驚いたんだが、廃仏毀釈の際、ずいぶんほうぼうのお寺の仏像が破壊されたりしているんだね。とくに九州はひどかったらしい。わたしらはISILの遺物破壊をみて「なんてひどい」と思うけれど、日本の過去の姿でもあったということだね。
photo-make.jp/hm_2/ma_20.html

Kozyさんがリツイート | 744 RT

ドイツ人の東京特派員が離日に際して書いた記事。一応翻訳しておきました。blog.tatsuru.com 原文はこちら。fccj.or.jp/number-1-shimb… 読んでると情けなくて泣けてきます。

Kozyさんがリツイート | 2230 RT

内田樹さんのブログに訳されている「離日するドイツ人ジャーナリストの言葉」(bit.ly/1DOwvYG)を読むと、真に大事にすべき「友人の声」だと強く感じる。本気で日本国民の将来を案じてくれている。日本の大手メディア記者は、海外の「同業者」の言葉をどう読むだろう。

Kozyさんがリツイート | 285 RT

高野孟 「昨年夏に従軍慰安婦問題をめぐるいわゆる『偽証』問題で朝日が政府・国会・マスコミから袋だたき状態に遭った時に、独有力紙『フランクフルター・アルゲマイネ』は『安倍政権はリベラルなメディアの息の根を止めようとしている。メルケル首相は安倍にクギを刺すべきだ』という論調を張ってい

Kozyさんがリツイート | 120 RT

(続き)た。メルケルはそんな独メディアの空気を背に、あえて朝日で講演して言論の自由について語り、暗喩として『朝日頑張れ』のメッセージを繰り出した。が、私の見るところ、朝日はこのメルケルの腹の据わりを受け止め切れていない」(日刊ゲンダイ)bit.ly/1yhWdm6

Kozyさんがリツイート | 127 RT

@couppy_lamune 『ちょっと待って、神様』だったかな。
僕は宮崎あおいさんと、ピン子さんの旦那さん役の津嘉山正種さんが好きで、DVDを買いました。
京本政樹さんの神様も良かったですね。


#笑神様 武田鉄矢さんと吉田羊さんが出ていて、 #純と愛 を思い出すな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思った

2015-04-10 22:12:00 | 立ち止まる
茨城県で多くのイルカが砂浜に打ち上げられたというニュースを、夜になってようやく視た。

砂浜の上で衰弱するイルカの姿に、地元の人たちが協力し、イルカたちを海に戻そうとしたものの、助けられたのはごくわずかだという。

自然現象なので仕方ないとはいえ、どこか割りきれない。それはやはり、イルカは愛すべき存在だからなのだろう。

そういう話に結びつける事もないけど、やはりそんな事を考えてしまう。

さて、今夜も寒いので早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(木)のつぶやき

2015-04-10 03:52:41 | つぶやき

翁長知事が北京訪問へ 観光促進で意見交換 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH48…
知事の訪中は中国寄りとの批判を呼ぶ恐れもあると、記事は結ばれている。観光客誘致で批判を招くなら、中国人の買い物で息をついている百貨店も中国寄りと右派の攻撃を受けるのか

Kozyさんがリツイート | 251 RT

橋下がリクルートした民間校長、教育長、区長、市営地下鉄経営者、議員が犯した犯罪、違法行為は数えきれない。これだけカスを引き続けるということは、引いた人間もカスだということ。世間では橋下のような人間を無責任なお調子者と言う。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…

Kozyさんがリツイート | 286 RT

讀賣新聞って、そんなに長い間 紙を無駄にしていたのか… #クロス


AIIB問題も辺野古新基地建設問題も、日本政府がアメリカを忖度している様子が露骨に、そして醜悪に表れている。「日本を取り戻す」と声高に叫ぶ男に付いていく歩みは、他国よりも大きく周回遅れとなり、更に、200メートルでは済まないくらい足りない。 #クロス


4月9日午前10時、辺野古沖の海面は日差しが反射し、水深の浅いところはエメラルドグリーンに輝いてます。市民らは大きなハマサンゴを見つけ、「わぁ、きれい」と覗き込みました。すぐ近くで海上保安庁のゴムボートが警戒してます。#沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/4gldrwG8IU

Kozyさんがリツイート | 184 RT

4月9日午前8時20分 建設・小売りを手掛ける金秀グループの新入社員と幹部130人が研修で、キャンプ・シュワブゲート前を訪れ、市民らを激励しました。サンドイッチやおにぎり、さんぴん茶など差し入れもありました。 pic.twitter.com/XW0Uyx0SnJ

Kozyさんがリツイート | 282 RT

積極的平和主義という危なっかしい"平和外交"に物言えぬマス・メディア。情けない事に護憲姿勢を鮮明にする皇室の影響力にすがっている。
編集現場を担う者は、戦争へ加担したとの深い反省から平和国家建設を高らかに謳っていた大先輩が遺した終戦直後の紙面を今一度しっかり読まれよ。

Kozyさんがリツイート | 32 RT

辺野古報道対策「首相が指示」(沖縄タイムス)bit.ly/1yXjzs1「時事通信の田﨑史郎解説委員は7日、『安倍首相が、テレビに撮られないよう小野寺氏に指示していたことは私なりに確認している』と述べ、首相の指示があったことを明らかにした」田﨑氏は首相の会食友達。

Kozyさんがリツイート | 111 RT

この時事通信の田﨑史郎解説委員は、テレビにも「コメンテーター」としてよく出ているが、一国の首相が重要な政策に関し「テレビに目隠しする」ような行為を全く批判していない。「自分は(首相と懇意だから)知っていた」と自慢しているだけ。テレビ業界と「コメンテーター」の関係をよく表している。

Kozyさんがリツイート | 90 RT

辺野古新基地阻止基金、きょう創設 宮城、佐藤氏ら代表に j.mp/1CpOqOl

Kozyさんがリツイート | 25 RT

4月8日の会見内容が報道されています→拡大する日本の「貧困」「格差」、是正するために必要な5つのポイントとは?―高橋立命館大教授 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

Kozyさんがリツイート | 10 RT

教科書検定における文科省の迷妄。関東大震災における朝鮮人虐殺の被害者数がはっきりわからないのは当たり前だろう。歴史を学ぶときにかみしめなければならないのは、日本人が流言飛語に惑わされて、たくさんの朝鮮人を殺したという事実である。

Kozyさんがリツイート | 457 RT

福島原発事故に関するNHK報道を見ると、英語版の国際放送の方が国内での日本語放送より内容が充実しており、踏み込んだ発言や重要な情報が含まれていることが多いように思います。報道は国際基準でしている、という「海外向けのポーズ」でしょうか。@azarashiya @quitamarco

Kozyさんがリツイート | 123 RT

「適切」「堅実」という言葉は、今まで「良い意味」でしか使ったことはないが、今後は認識を変えなくてはならなくなるかもしれない。絶対的な政治権力を持つ者が、民意を無視してブルドーザーのように権力を行使する姿を「適切」「堅実」と評する。現在の政権は本当に、言葉や論理に対する敬意が無い。

Kozyさんがリツイート | 100 RT

首相周辺はもう「戦前戦中体制への回帰」という政治目的を隠そうともしていないが、国を破滅の淵に追いやった原因の批判的検証も反省も無くそれをしているので、当時と同じ失敗を早くも繰り返し始めている。言葉の言い換えで「現実を好転させられる」かのような錯覚に指導部が集団で陥るのもその一つ。

Kozyさんがリツイート | 157 RT

『国立大でも国旗国歌を=安倍首相』成蹊学園では、「君が代」も「日の丸」も無し。教育に国家の介入は許さない、母校成蹊は真っ当な私学だ。安倍晋三という卒業生を持って、さぞかし迷惑しているだろう。jiji.com/jc/zc?k=201504… pic.twitter.com/uzDqFxcjZu

Kozyさんがリツイート | 204 RT

辺野古新基地建設を阻止するための沖縄の取り組みを、微力ながら応援したい。 goo.gl/lREC5b


そのままお返しします。 RT @hiromi19610226: 「あなたの良心を信じます。」 pic.twitter.com/TipsK0XMuv

Kozyさんがリツイート | 69 RT

ディズニー映画「シンデレラ」

4.25公開です!ぜひ!

左から
監督、王子、小学生、シンデレラ instagram.com/p/1OEKyJGVwr/

Kozyさんがリツイート | 451 RT

明日手紙を投函しても、手元に届くのは月曜日になってしまうかな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする