昨夜はかなり夜更かしして、その時には雪はまだ降っておらず、気にすることもないと思った。
が、朝起きて新聞を取りに行くと、車のフロントガラスはほとんど雪で埋もれていた。今年に入って何度か降ったが、今回の量は今までで最も多い気がする。
駅までの道のり、お母さんに連れられパンダの傘を差して歩く女の子を見かけた。よく見るとてっぺんに穴があいていたが、その傘は彼女のお気に入りなのだろう。頭が濡れないか心配だが、雪なら多少は平気かな。
ものと人との関係って、本当はそんなことなんだろう。だが、大量生産・大量消費の社会には馴染まない。だが、自分の生活が、レベルは下がったとしても何とかなるのなら、今の社会は変わっていった方がいい。
その時は、何でも修理屋さんでもやれたらいいが、むしろ「壊し屋」に近い僕には難しいだろうか…
が、朝起きて新聞を取りに行くと、車のフロントガラスはほとんど雪で埋もれていた。今年に入って何度か降ったが、今回の量は今までで最も多い気がする。
駅までの道のり、お母さんに連れられパンダの傘を差して歩く女の子を見かけた。よく見るとてっぺんに穴があいていたが、その傘は彼女のお気に入りなのだろう。頭が濡れないか心配だが、雪なら多少は平気かな。
ものと人との関係って、本当はそんなことなんだろう。だが、大量生産・大量消費の社会には馴染まない。だが、自分の生活が、レベルは下がったとしても何とかなるのなら、今の社会は変わっていった方がいい。
その時は、何でも修理屋さんでもやれたらいいが、むしろ「壊し屋」に近い僕には難しいだろうか…