【拡散希望】本日3/12阪急梅田駅の改札前で婚約指輪を落とした見ず知らずの私と一緒に、一生懸命探してくださった20代くらいのメガネをかけたお兄さん。指輪なんとか見つかりました( ; ; )終電ぎりぎりまで探してくださってありがと… twitter.com/i/web/status/9…
— みやさん (@mmmisa6) 2018年3月13日 - 01:36
安倍も麻生も菅もお願いだからすぐに辞職してください。お願いです。これ以上その地位に恋々として日本社会を腐らせるのを止めてください。今辞めてくれたら「まあ、ひどい政治家だったけれど、それでも引き際だけはよかったね」と言ってあげますから。お願い。
— 内田樹 (@levinassien) 2018年3月15日 - 17:04
官邸や官房長官がこの件について語っていることはもう「全部嘘」と思った方がいいようです。別にそんなこと大声で言いふらさなくても、もう日本中の人が「あ、また嘘ついてる」と思っているでしょうけど。早く総辞職してくれないと、日本社会のモラ… twitter.com/i/web/status/9…
— 内田樹 (@levinassien) 2018年3月15日 - 16:59
出てくる言葉がほぼほぼ嘘という奴を戴く国だということが嘘であってほしい。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年3月15日 - 18:59
家に着いたらテレビは #ローカル路線バスの旅 再放送の終盤を流していた。野村真美さんと熊切あさ美さんは僕の中でバス旅マドンナツートップだ。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年3月15日 - 19:49
政治に責任があるのか、財務省の組織の体質に問題にあるのか。いずれにせよ、一財務局職員が悲惨な死を遂げなければならなかった、歪んだ政治と行政の構図を明らかにし、同じことが二度と起きないようにすることが、無念の死を遂げた彼に対して、我々ができる精一杯のことだと思う
— 郷原信郎 (@nobuogohara) 2018年3月15日 - 21:22
決裁文書改ざん事件で、昭恵氏付の谷査恵子氏から籠池氏へ送信されたFAXに関する記載が見当たらないことが腑に落ちない。公開されているPDFのNo.13を見たら、こんな歯抜けのような改ざんがあるのかと驚くと共に、真の改ざんを隠すための… twitter.com/i/web/status/9…
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年3月15日 - 22:33