goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

カーネーション

2011-10-23 23:39:38 | ドラマにハマる
夕方からイベントの撤収に参加した。今回はイベントそのものには参加しなかったが、撤収は運動のつもりで参加した。

行く途中、ちょっぴり時間があったのでNHKスタジオパークに寄った。つい最近リニューアルされたからというより、単に時間をもて余していたからだった。いや、朝ドラの展示を見たかったというのもあった。

前作「おひさま」が合わなくて、すぐにリタイアしたこともあり、次の作品にはかなり期待を持っていた。で、その「カーネーション」を今のところ楽しく観ている。

大阪制作の作品には特に、最?初の一週間の子役の活躍で観続ける作品かどうかを決めてしまう。最近で印象深いのは「ちりとてちん」だろう。あのおじいちゃんとのやりとりに傑作を確信した人は少なくなかっただろう。

「カーネーション」も、子役の二宮星(あかり)ちゃんの笑顔が印象的で、またそのあとを受けた尾野真千子さんも、いわゆるかわいい系でないところかいい…なんて、本人に怒られるかな?

ということで、しばらくはレコーダーに頑張ってもらおう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(土)のつぶやき

2011-10-23 01:32:34 | つぶやき
07:58 from Twitter for Android
朝から「こころ旅」の秋吉台の回を見ている。草原の中で「千の風になって」を口ずさむ火野正平さんの背中にウルッときた。#kokorotabi
14:21 from Twitter for Android
床屋さんに行って、そのままぶらぶら歩いている。都電の軌道沿いのバラが秋の見頃を迎えている。雨は小休止したようなので、もう少し歩こう。 http://t.co/S8RDqYXF
15:11 from Twitter for Android
RT @kizara_serihu: 私は時々幸せ 【セクシーボイス アンド ロボ】
15:17 from Twitter for Android
代々木から初台方面に歩いてきた。知り合いが作品展を開いているカフェは民家を改装したらしく静かな佇まいだが、隣からオペラのような歌声が聞こえるのはきっと場所柄だろう…か? 普段はストレートのところ、角砂糖を一つ落としてみた。 http://t.co/O4YgKsEm
16:28 from Twitter for Android
ゆっくりお茶と作品を楽しんだ後、程なく次の目的地に着いた。いつもの劇場だが、今日は観劇ではない。 http://t.co/59l15esd
18:50 from Twitter for Android
ぼーっと空を見上げていたら、青信号を見落とした… で、一回休み。 http://t.co/jBrHd6KJ
20:38 from Twitter for Android
秋ドラマは数本見ているが、僕の本命は今夜から始まる「妖怪人間ベム」、もうすぐだ。
22:23 from Twitter for Android
「妖怪人間ベム」の一回目、亀梨和也さん演じるベムの苦悩に心を寄せながら観た。杏さんのベラはぶっきらぼうなところが魅力的だ。そして、ベロを演じる鈴木福くんはかわいい。だが、何よりもストーリーに引き込まれた。
22:37 from Twitter for Android
新宿駅西口地下で、新宿区と友好関係にある町の子供たちの絵が飾られていた。どこの子供も夢を持っていて、その夢を大切にしてあげたいと思う。 http://t.co/taXgOI6j
by Kozy2inMarchen on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする