goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

照らされる

2009-02-07 23:28:19 | つれづれ
話が前後するが、今日は用事があって浅草に行っていた。

あちこち歩いているうちに夕方になり冷え冷えとしてきて、喫茶店に入りコーヒーを飲んだものの、「回り道をして帰ろう」という仲間の誘いに乗って夜道を歩いた。

浅草寺に着くと、ライトアップされた建物の上に月が輝いていた。今日はずっと何かに照らされていた気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかな眠り

2009-02-07 22:27:16 | つれづれ
上野駅の改札を入ると、微かにディーゼルエンジンの響きと排煙の匂いが伝わってきた。急ぐ理由もないので、その源へと歩いていった。寝台特急北斗星は、出発の青いシグナルを待っていた。

東京口のブルートレインはこの3月で全廃されるが、北の都へと向かうこの列車を含め、数本はまだ走り続ける。

ガラスのランプシェードを通してやわらかに照らされた食堂車には、ディナータイムを待ちきれない乗客が列を作っていた。カーテンを開けた個室の窓から見える人々の顔は、楽しさと不安が入り交じったように見えた。

ちょうど駅員さんが発車のサインを送るその脇の窓に親子連れの姿があった。
小さな子が駅員さんに手を振っているが、仕事中だからか、気付いていないようだった。
だからという訳ではないが、僕は彼に笑顔で手を振った。少しばかり曇っていたその表情に、手を振り返しながら笑顔が戻っていた。

さて、列車はもう福島あたりだろうか。今宵は「ガタンゴトン」というリズムが子守歌となって安らかな眠りに就けるといい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さ

2009-02-07 10:42:39 | つれづれ
渡り通路の天窓から差した日のひかりが、通路の床面を照らす。

人の気配がない中で、そこに出来た日溜まりだけが暖かさを感じさせる。

暑さ寒さは、温度計だけでははかれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする