前年にホップアップボディを採用したシボレーのフルサイズはこの年は小規模な変更にとどまりました。
カプリスとインパラとのエクステリアの差異はテールライトなどごくわずかです。
前年のインパラはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala 1965
67年型のフルサイズ シボレーはこちらをご覧ください。→Chevrolet Caprice/Impala 1967
Chevrolet Caprice 1966 1968年撮影
Chevrolet Impala 1966 1966年撮影

Chevrolet Impala 1966 1966年撮影

カプリスとインパラとのエクステリアの差異はテールライトなどごくわずかです。
前年のインパラはこちらをご覧ください。→Chevrolet Impala 1965
67年型のフルサイズ シボレーはこちらをご覧ください。→Chevrolet Caprice/Impala 1967
Chevrolet Caprice 1966 1968年撮影

Chevrolet Impala 1966 1966年撮影

Chevrolet Impala 1966 1966年撮影

一番下の写真はディーラーの車庫内ですかね。
当時の街中での写真を見ると両方がついていないケースも多いので、規制はともかく実際には曖昧な領域だったのかも知れません。
下の写真は太洋自動車かも。東京駅近くの地下だったような気もします。